宇宙忍者の呪い?
2003年8月18日ヤプースに「こどもの時代館」関連の写真をUPしようと思ったのですが。
何故か写真が消えてました(号泣)
その前後に撮ったのは残ってるんだけどなぁ・・・
消去した覚えもないし・・・?
なんでだろ?
まぁ、写真も館内は撮影禁止だったんで、
ウルトラマンのシルエット入りトイレの看板、とか
ウルトラ怪獣大集合展の看板&展示期間のズーム画像、とか
入り口にあった「ウルトラマンコスモス」のポスターのバルタン星人、とか。
要するにどーでもいいような写真だからいいんですけども(笑)
これはアレだな。
宇宙忍者の仕業に違いない(爆)
バルタン星人って宇宙忍者じゃなかったでしたっけ?
「ウルトラマンコスモス」に出てくるバルちゃんってやたらメタリックなんですわ。
私的には昔の赤青くっきりのバルちゃんの方がよかったなぁ、なんて思ってたモンですから
「アンタ塗装剥げちゃって塗りなおししたの?それにしてもダッセーリニューアルだなぁ。」
なんて、バルちゃん看板の前で言ってたんですわ。
その発言にバルちゃんが怒ったのかも知れません(笑)
もしくはカネゴンの崇りでしょうかね。
「守銭奴の権化」でしたよね、カネゴン。
口ががま口状になっててファスナー付きのヘンな怪獣。
お金が好物で食べるとどっかにあるカウンターが回るってんじゃなかったでしたっけ?
カネゴンのフィギュアの前でもワタクシ、暴言吐いたんでした(汗)
「お金は使ってこそ価値があるのにそのまま食べちゃったら只の金属じゃん。つか、金属が好物ならお金なんて食べないで金属そのもの食べればいいじゃん。もしかしてコイツ、人の手垢が大好物の間違いだったりして。」
とかなんとか。
他にもイロイロ言ったような・・・?(滝汗)
消えちゃったモンはしょうがないですわね。
とりあえずあやまっとこ。
バルちゃんとカネゴンへ。
私が悪かったよ。
さて、今日はしばらく中断していた道の駅めぐりをしてきました。
雨にもめげず、風にも負けずの道中でした。
本日の道の駅は
瀬替えの郷せんだ
じょんのびの里高柳
まつだいふるさと会館 の3つ。
3つとも山の中にあって周囲に吊り橋やら公園やらあって晴れた日だったらのんびり散策してもよさそうでした。
なんでわざわざ雨の日を選んでしまったのかと行ってみて後悔しました(遅いって)
これで佐渡を除く県内の道(未知)の駅はあと4つ。
上越方面って新潟市から遠いんだよなぁ。
**今日の夕飯**
シーフードカレー
野菜サラダ
お昼はラーメン。
日本人ってラーメンとカレー好きな人種だと思うのは私だけでしょうか(笑)
何故か写真が消えてました(号泣)
その前後に撮ったのは残ってるんだけどなぁ・・・
消去した覚えもないし・・・?
なんでだろ?
まぁ、写真も館内は撮影禁止だったんで、
ウルトラマンのシルエット入りトイレの看板、とか
ウルトラ怪獣大集合展の看板&展示期間のズーム画像、とか
入り口にあった「ウルトラマンコスモス」のポスターのバルタン星人、とか。
要するにどーでもいいような写真だからいいんですけども(笑)
これはアレだな。
宇宙忍者の仕業に違いない(爆)
バルタン星人って宇宙忍者じゃなかったでしたっけ?
「ウルトラマンコスモス」に出てくるバルちゃんってやたらメタリックなんですわ。
私的には昔の赤青くっきりのバルちゃんの方がよかったなぁ、なんて思ってたモンですから
「アンタ塗装剥げちゃって塗りなおししたの?それにしてもダッセーリニューアルだなぁ。」
なんて、バルちゃん看板の前で言ってたんですわ。
その発言にバルちゃんが怒ったのかも知れません(笑)
もしくはカネゴンの崇りでしょうかね。
「守銭奴の権化」でしたよね、カネゴン。
口ががま口状になっててファスナー付きのヘンな怪獣。
お金が好物で食べるとどっかにあるカウンターが回るってんじゃなかったでしたっけ?
カネゴンのフィギュアの前でもワタクシ、暴言吐いたんでした(汗)
「お金は使ってこそ価値があるのにそのまま食べちゃったら只の金属じゃん。つか、金属が好物ならお金なんて食べないで金属そのもの食べればいいじゃん。もしかしてコイツ、人の手垢が大好物の間違いだったりして。」
とかなんとか。
他にもイロイロ言ったような・・・?(滝汗)
消えちゃったモンはしょうがないですわね。
とりあえずあやまっとこ。
バルちゃんとカネゴンへ。
私が悪かったよ。
さて、今日はしばらく中断していた道の駅めぐりをしてきました。
雨にもめげず、風にも負けずの道中でした。
本日の道の駅は
瀬替えの郷せんだ
じょんのびの里高柳
まつだいふるさと会館 の3つ。
3つとも山の中にあって周囲に吊り橋やら公園やらあって晴れた日だったらのんびり散策してもよさそうでした。
なんでわざわざ雨の日を選んでしまったのかと行ってみて後悔しました(遅いって)
これで佐渡を除く県内の道(未知)の駅はあと4つ。
上越方面って新潟市から遠いんだよなぁ。
**今日の夕飯**
シーフードカレー
野菜サラダ
お昼はラーメン。
日本人ってラーメンとカレー好きな人種だと思うのは私だけでしょうか(笑)
雨降りはつまらん。
2003年8月17日朝から雨ザーザーでした。
こんな日は家でまったり過ごせばいいのだろうけど。
飽きちゃうんですわ。
てか、バンビさんと2人で家にいるのは窮屈っていうか(爆)
で、お出掛けしました。
吉田町のどっかに喜多方のB内食堂のチェーン店(姉妹店?)があったからそこでお昼ご飯を食べると言うのが第一目標で(笑)
うん、本家も捨てがたいけどこっちも充分美味しかったです。
や、人の作ってくれたモンは何でも美味しいのだけれど(味音痴)
第一目標をクリアしてしまったら次に何をしようか悩む。
このまま帰るってのもつまらんし、かといって雨降りじゃ出来る事も限られるし。
とりあえずR116を柏崎方面へ。
そういや前にバンビさんがおもちゃ博物館に行きたいと言ってたなぁ、と思い出したんで柏崎のおもちゃ博物館へ行く事にしました。
この博物館、正式名称は「空想ひみつ基地 こどもの時代館」といいます。
入り口の看板に「ウルトラ怪獣大集合展」って書いてありました。
夏休みの特別企画なのかなって思ったんですが。
円谷プロからの特別プレゼントなんて赤字ででっかく書いてあったし。
展示期間を良く見ると・・・
平成15年7月1日から地球に平和が来る日まで
とありました。
ん?地球に平和が来る日って?
あちこち内紛やらテロやら起きてるこの時代。
平和が来る日なんてあるのか?
つまりは常設展示ってコトか(脱力)
入場料払って中へ入ってみると。
あのぅ、ウルトラ怪獣大集合ってドコですか?
ゴジラとドラえもんがメインなの?
てか、それしか印象に残ってなかったりします(汗)
いや、あるこたあるのよ。
ウルトラマンやら特撮ヒーローモノのソフビのおもちゃがあるんだけどさぁ。
雑多に置いてあってドレがドレやら・・・って感じなんですわ。
惜しいなぁ。
もうちょっとディスプレイに気を遣ってれば見てて楽しいんだけどなぁ。
と、文句を言いつつかなり堪能してきました(えへ)
明日も雨らしいんだけど。
明日はナニしてようかなぁ・・・?(悩)
**今日の夕飯**
外食
玉子ピザとタラコチャウダースパ
サラダ
ああ、1日に2食外食しちゃった(汗)
こんな日は家でまったり過ごせばいいのだろうけど。
飽きちゃうんですわ。
てか、バンビさんと2人で家にいるのは窮屈っていうか(爆)
で、お出掛けしました。
吉田町のどっかに喜多方のB内食堂のチェーン店(姉妹店?)があったからそこでお昼ご飯を食べると言うのが第一目標で(笑)
うん、本家も捨てがたいけどこっちも充分美味しかったです。
や、人の作ってくれたモンは何でも美味しいのだけれど(味音痴)
第一目標をクリアしてしまったら次に何をしようか悩む。
このまま帰るってのもつまらんし、かといって雨降りじゃ出来る事も限られるし。
とりあえずR116を柏崎方面へ。
そういや前にバンビさんがおもちゃ博物館に行きたいと言ってたなぁ、と思い出したんで柏崎のおもちゃ博物館へ行く事にしました。
この博物館、正式名称は「空想ひみつ基地 こどもの時代館」といいます。
入り口の看板に「ウルトラ怪獣大集合展」って書いてありました。
夏休みの特別企画なのかなって思ったんですが。
円谷プロからの特別プレゼントなんて赤字ででっかく書いてあったし。
展示期間を良く見ると・・・
平成15年7月1日から地球に平和が来る日まで
とありました。
ん?地球に平和が来る日って?
あちこち内紛やらテロやら起きてるこの時代。
平和が来る日なんてあるのか?
つまりは常設展示ってコトか(脱力)
入場料払って中へ入ってみると。
あのぅ、ウルトラ怪獣大集合ってドコですか?
ゴジラとドラえもんがメインなの?
てか、それしか印象に残ってなかったりします(汗)
いや、あるこたあるのよ。
ウルトラマンやら特撮ヒーローモノのソフビのおもちゃがあるんだけどさぁ。
雑多に置いてあってドレがドレやら・・・って感じなんですわ。
惜しいなぁ。
もうちょっとディスプレイに気を遣ってれば見てて楽しいんだけどなぁ。
と、文句を言いつつかなり堪能してきました(えへ)
明日も雨らしいんだけど。
明日はナニしてようかなぁ・・・?(悩)
**今日の夕飯**
外食
玉子ピザとタラコチャウダースパ
サラダ
ああ、1日に2食外食しちゃった(汗)
車の運転における県民性。
2003年8月16日十夜さんからネタのヒントを頂きました(笑)
いえ、ネタがないわけじゃないんですよ(言い訳)
バンビと近県のドライブにたまに出掛けるのですが、その県によって特色があるなぁといつも思ってました。
以下にまとめてみますが、あくまでも私的感想なので。
反論のある方もいらっしゃるやも知れませんが、まぁそこは穏便にひとつ(意味不明)
【新潟・長岡ナンバー】
ウィンカーを出すのが遅い、またはウィンカー出さずに曲がる事が多い。
無茶な割り込みをするくせに自分じゃ譲るという事を知らない。
【山形・庄内ナンバー】
黄色当然、赤勝負的走りをする車が多い。
赤信号になってもヘーキで5,6台は突っ込んでくるのは当たり前。
そのせいなのか信号が青になってもしばらく発進しない車が多い。
山形〜天童にかけてのR113バイパスにやたらとオービスが設置されてるにもかかわらず皆さん飛ばしまくってるんだけど?
ダミーじゃなく活きてるオービスなんだけど、一体何キロでとっ捕まるように設定されてるのか謎。
スピード違反で検挙者が多いから信号無視には寛容なのかなぁ、山形県警って。
目の前で信号無視しても放置してるし(笑)
【福島ナンバー】
右折出来なそうな場所で右折しようとするのが得意。
バイパスで無茶な転回したがるし(笑)
コンビニ等からの駐車場から出てくる時の見極めが甘い。
出ようかどうか迷っててギリギリに出てくるのはやめれ。
さっさと出てきてちょ(笑)
【群馬ナンバー】
普通車に飛ばし屋が多いけど、あまり無茶はしないのでまぁ許容できる。(一部例外あるけど)
しかし軽トラには要注意。
農道ならともかく普通の道路を20km/hとかで走るのは勘弁願いたいです。
【長野ナンバー】
群馬と逆で軽トラがトバしまくる。
煽らんでください。コワいです(涙)
【富山ナンバー】
新潟と同じくウィンカー出すのが遅い。
しかし新潟と違ってウィンカー出さずに曲がる車は少ない。
加速にしろブレーキにしろウィンカーにしろ、何かにつけて反応が遅い気がする。
近県のナンバーの車の中で一番譲り合い精神が強いかも?
【その他】
石川ナンバーの車には近づきたくありません。
割り込み、急停車当たり前だし、パーキングで通路塞いで駐車してるし。
トイレやお店に一番近い場所に停めたい気持ちもわかるが、ほかに駐車スペース空いてんだからさぁ。
ヒトの迷惑も考えれってんだ。
自分中心の車、多すぎ。
赤信号でヘーキで突っ込むのは山形と似てるんだけど、石川ナンバーの場合青信号に変わってすぐスタートしたがるってのもあったりして。
秋田ナンバーも山形と同じ傾向があるんだけど。
秋田の場合は赤信号で2,3台の突っ込みとやや控えめ(笑)
その代わりなのか「オレは行くぜ」タイプのトバし屋が多い。
ああ、もう書くのが面倒になってきた(阿呆)
結局、その土地に行ったらその土地のローカルルールに従えってコトなのかな(笑)
交通ルールっていうか、道交法って全国共通だと思ってたんだけどさ。
各地の自動車学校によって教えてるコトが違ってたりして(汗)
**今日の夕飯**
冷しゃぶ玉子うどん
梅とじゃこのおにぎり
今日は暑かったなぁ。
いえ、ネタがないわけじゃないんですよ(言い訳)
バンビと近県のドライブにたまに出掛けるのですが、その県によって特色があるなぁといつも思ってました。
以下にまとめてみますが、あくまでも私的感想なので。
反論のある方もいらっしゃるやも知れませんが、まぁそこは穏便にひとつ(意味不明)
【新潟・長岡ナンバー】
ウィンカーを出すのが遅い、またはウィンカー出さずに曲がる事が多い。
無茶な割り込みをするくせに自分じゃ譲るという事を知らない。
【山形・庄内ナンバー】
黄色当然、赤勝負的走りをする車が多い。
赤信号になってもヘーキで5,6台は突っ込んでくるのは当たり前。
そのせいなのか信号が青になってもしばらく発進しない車が多い。
山形〜天童にかけてのR113バイパスにやたらとオービスが設置されてるにもかかわらず皆さん飛ばしまくってるんだけど?
ダミーじゃなく活きてるオービスなんだけど、一体何キロでとっ捕まるように設定されてるのか謎。
スピード違反で検挙者が多いから信号無視には寛容なのかなぁ、山形県警って。
目の前で信号無視しても放置してるし(笑)
【福島ナンバー】
右折出来なそうな場所で右折しようとするのが得意。
バイパスで無茶な転回したがるし(笑)
コンビニ等からの駐車場から出てくる時の見極めが甘い。
出ようかどうか迷っててギリギリに出てくるのはやめれ。
さっさと出てきてちょ(笑)
【群馬ナンバー】
普通車に飛ばし屋が多いけど、あまり無茶はしないのでまぁ許容できる。(一部例外あるけど)
しかし軽トラには要注意。
農道ならともかく普通の道路を20km/hとかで走るのは勘弁願いたいです。
【長野ナンバー】
群馬と逆で軽トラがトバしまくる。
煽らんでください。コワいです(涙)
【富山ナンバー】
新潟と同じくウィンカー出すのが遅い。
しかし新潟と違ってウィンカー出さずに曲がる車は少ない。
加速にしろブレーキにしろウィンカーにしろ、何かにつけて反応が遅い気がする。
近県のナンバーの車の中で一番譲り合い精神が強いかも?
【その他】
石川ナンバーの車には近づきたくありません。
割り込み、急停車当たり前だし、パーキングで通路塞いで駐車してるし。
トイレやお店に一番近い場所に停めたい気持ちもわかるが、ほかに駐車スペース空いてんだからさぁ。
ヒトの迷惑も考えれってんだ。
自分中心の車、多すぎ。
赤信号でヘーキで突っ込むのは山形と似てるんだけど、石川ナンバーの場合青信号に変わってすぐスタートしたがるってのもあったりして。
秋田ナンバーも山形と同じ傾向があるんだけど。
秋田の場合は赤信号で2,3台の突っ込みとやや控えめ(笑)
その代わりなのか「オレは行くぜ」タイプのトバし屋が多い。
ああ、もう書くのが面倒になってきた(阿呆)
結局、その土地に行ったらその土地のローカルルールに従えってコトなのかな(笑)
交通ルールっていうか、道交法って全国共通だと思ってたんだけどさ。
各地の自動車学校によって教えてるコトが違ってたりして(汗)
**今日の夕飯**
冷しゃぶ玉子うどん
梅とじゃこのおにぎり
今日は暑かったなぁ。
仁義無き戦い。
2003年8月15日今日はバンビさんは夜勤。
夜更かしできるわご飯も作らんでよいわでとってもラクです(怠惰)
夜更かし用のおやつを暗くなったら買いに行こうと思ってたんですわ。
閉店時間近くになると賞味期限が近い物が半額になったりするでしょ。
夕飯はお昼に余分に茹でといたお蕎麦でいいから買わないけど、デザートの半額を狙おうか、と(笑)
で、夜7時過ぎ。
お出かけしようと玄関に行くとなにやら外が騒がしくて。
遠吠え?
ウオーンって何かが吼えるような唸るような鳴き声が。
犬とはちょっと違う気がする。
なんだろ?と思ってドアの覗き穴から見てみたら、猫が3匹で睨み合ってました。
ウチの玄関前って玄関ポーチが2戸共用で階段で入り口が狭くなってるから猫にとっては袋小路のドン詰まりなんですわ。
逆に言えば玄関前で3すくみやられちゃうと私が外に出られない、と(苦笑)
猫なんかに構わず外出ちゃえばいいじゃん、って思うかも知れませんが。
一触即発状態の猫って危険なんですよ。
そんな場にひょこっと出ちゃった日にゃ間違いなく喧嘩始まっちゃうし、「オマエは邪魔」と言わんばかりに私も引っ掻かれます(痛いって)
そんなこんなしてる間に戦いのゴングは鳴り響き。
遠吠えからギャァともシャァとも形容し難い鳴き声と変化して猫さん達の戦いが始まったのであります。
猫さん達には猫さん達の仁義やら掟やらあるのだろうし、戦いたければいくらでも喧嘩するがよろし。
文句は言わんさね。
でもさ。
なんでこんな狭いウチの玄関前で喧嘩するのよ?
お盆期間中で皆帰省しちゃってガラーンとしたアパートの駐車場でやって頂戴よ(懇願)
私がスーパー行けなくてプリンロールやダブルシュークリーム買えなかったらどうしてくれるんだよぅ。
そんな事態になったらもうアンタ達にご飯あげないからね。
食いモンの恨みは恐ろしいんだよ(貪食)
30分程放置しといたら鳴き声が聞こえなくなったんで安心して外に出たんですが。
まだ猫さん達はそこにおりました。
喧嘩はしてなかったけどお互い睨み合いしてました。
ウチの玄関前から少し移動して
1匹は階段の中程に、後の2匹は玄関ポーチと道路の境目辺りと奥の棟への通路の真中辺りにいました。
唸ってはないけど3匹が睨み合ってたからまだ決着はついてなかったんでしょうね。
私は猫さん達の動向も気になったけどとりあえずスーパーへ。
プリンロールをちゃんと半額で買えました(嬉)
帰ってきたらまた猫3匹で喧嘩してたけど、今度は駐車場のド真ん中が戦場だったし。
おお、好きなだけ喧嘩しれ(お気楽)
**今日の夕飯**
月見とろろ蕎麦
その他おやつ沢山(食い過ぎ)
夜更かしできるわご飯も作らんでよいわでとってもラクです(怠惰)
夜更かし用のおやつを暗くなったら買いに行こうと思ってたんですわ。
閉店時間近くになると賞味期限が近い物が半額になったりするでしょ。
夕飯はお昼に余分に茹でといたお蕎麦でいいから買わないけど、デザートの半額を狙おうか、と(笑)
で、夜7時過ぎ。
お出かけしようと玄関に行くとなにやら外が騒がしくて。
遠吠え?
ウオーンって何かが吼えるような唸るような鳴き声が。
犬とはちょっと違う気がする。
なんだろ?と思ってドアの覗き穴から見てみたら、猫が3匹で睨み合ってました。
ウチの玄関前って玄関ポーチが2戸共用で階段で入り口が狭くなってるから猫にとっては袋小路のドン詰まりなんですわ。
逆に言えば玄関前で3すくみやられちゃうと私が外に出られない、と(苦笑)
猫なんかに構わず外出ちゃえばいいじゃん、って思うかも知れませんが。
一触即発状態の猫って危険なんですよ。
そんな場にひょこっと出ちゃった日にゃ間違いなく喧嘩始まっちゃうし、「オマエは邪魔」と言わんばかりに私も引っ掻かれます(痛いって)
そんなこんなしてる間に戦いのゴングは鳴り響き。
遠吠えからギャァともシャァとも形容し難い鳴き声と変化して猫さん達の戦いが始まったのであります。
猫さん達には猫さん達の仁義やら掟やらあるのだろうし、戦いたければいくらでも喧嘩するがよろし。
文句は言わんさね。
でもさ。
なんでこんな狭いウチの玄関前で喧嘩するのよ?
お盆期間中で皆帰省しちゃってガラーンとしたアパートの駐車場でやって頂戴よ(懇願)
私がスーパー行けなくてプリンロールやダブルシュークリーム買えなかったらどうしてくれるんだよぅ。
そんな事態になったらもうアンタ達にご飯あげないからね。
食いモンの恨みは恐ろしいんだよ(貪食)
30分程放置しといたら鳴き声が聞こえなくなったんで安心して外に出たんですが。
まだ猫さん達はそこにおりました。
喧嘩はしてなかったけどお互い睨み合いしてました。
ウチの玄関前から少し移動して
1匹は階段の中程に、後の2匹は玄関ポーチと道路の境目辺りと奥の棟への通路の真中辺りにいました。
唸ってはないけど3匹が睨み合ってたからまだ決着はついてなかったんでしょうね。
私は猫さん達の動向も気になったけどとりあえずスーパーへ。
プリンロールをちゃんと半額で買えました(嬉)
帰ってきたらまた猫3匹で喧嘩してたけど、今度は駐車場のド真ん中が戦場だったし。
おお、好きなだけ喧嘩しれ(お気楽)
**今日の夕飯**
月見とろろ蕎麦
その他おやつ沢山(食い過ぎ)
終わったのか?
2003年8月14日夏。昨日も今日もメチャクチャ涼しいんですけど?
ま、私もバンビも暑がりだからいいんだけどさ(笑)
さて。
現在、私がハマってるもの。
それはミルサーでジュース作りです。
2週間ほど前にミルサー買って色んなモノ粉にして遊びまくったんですわ。
で、一通りやったら飽きちゃって放置(笑)
ええ、飽きっぽい人間ですから。
2,3日前、作り置きしてるお茶がなくなってしまって、でも何か飲みたいと思って台所を漁ってみるとインスタントコーヒーの詰め合わせが出てきまして。
コーヒーかぁ。
ヘンなコーヒー飲むとトイレ一直線なんだよな、と思ったけどミルクたっぷり入れてカフェオレにでもして飲むかな、と。
で、何となくカフェオレをミルサーで作ってみたらば。
コレがウマいんですわ(笑)
アワアワなのとシェイクっぽいのと面白い食感が楽しめます♪
氷の量を多めにしてシェイク感強めに出しても美味しいし。
あんまり美味しかったんで立て続けに2杯作って飲んだらやっぱりハラに来たケド(爆)
それでも懲りずに毎日飲んでます。
某Web日記で「おいし〜い」と写真とともにUPしたら色んなレシピも集まったし。
涼しい夏だろうがなんだろうが冷たい飲み物大好きさっ。
これでスタバ行きたい熱が冷めたカモ?(笑)
**今日の夕飯**
ホワイトイタリアン
マカロニサラダ
バンビさん飲み会で不在なので久しぶりにイタリアン♪
ま、私もバンビも暑がりだからいいんだけどさ(笑)
さて。
現在、私がハマってるもの。
それはミルサーでジュース作りです。
2週間ほど前にミルサー買って色んなモノ粉にして遊びまくったんですわ。
で、一通りやったら飽きちゃって放置(笑)
ええ、飽きっぽい人間ですから。
2,3日前、作り置きしてるお茶がなくなってしまって、でも何か飲みたいと思って台所を漁ってみるとインスタントコーヒーの詰め合わせが出てきまして。
コーヒーかぁ。
ヘンなコーヒー飲むとトイレ一直線なんだよな、と思ったけどミルクたっぷり入れてカフェオレにでもして飲むかな、と。
で、何となくカフェオレをミルサーで作ってみたらば。
コレがウマいんですわ(笑)
アワアワなのとシェイクっぽいのと面白い食感が楽しめます♪
氷の量を多めにしてシェイク感強めに出しても美味しいし。
あんまり美味しかったんで立て続けに2杯作って飲んだらやっぱりハラに来たケド(爆)
それでも懲りずに毎日飲んでます。
某Web日記で「おいし〜い」と写真とともにUPしたら色んなレシピも集まったし。
涼しい夏だろうがなんだろうが冷たい飲み物大好きさっ。
これでスタバ行きたい熱が冷めたカモ?(笑)
**今日の夕飯**
ホワイトイタリアン
マカロニサラダ
バンビさん飲み会で不在なので久しぶりにイタリアン♪
祖母とスイカ。
2003年8月13日ふくらはぎが非常に痛いです(涙)
「つる」のはしょっ中あるんだけどその感覚とは違う。
ん〜なんでだ?と考えてたんですが。
もしかしてアレか?スワンボート(爆)
「全速前進っ!」とか言っちゃってかなり必死に漕いだりしてたからなぁ(汗)
バンビには「筋肉痛になるほどの運動か?スワンボートって。」と呆れられました。
さて。
今日は父方の祖母の命日でした。
葬儀の準備で忙しい父の生家でぼけーっと日航機墜落のニュースを見てたのを思い出します。
前にもちょっとだけ書きましたが、この婆様の死に際がスプラッタでした。
肝硬変+肝細胞癌で最終的な死因は食道静脈瘤の破裂だったんですわ。
容態が悪かったんでウチの両親も金沢の病院にずっと詰めてたんだけど、ちょっと安定してきたからと自宅に帰って来た途端に急変して。
婆様の死に目には会えませんでした。
病院にたどり着いたら「30分程前に帰宅した」と。
今だったら携帯電話で連絡のやりとりは簡単にできるけど、当時そんなモンは普及してなかったし。
高速のPAに寄って電話かける時間があるならちょっとでも早く行きたいよね、やっぱり。
で、病院で婆様の部屋に荷物が残ってるから持っていってくれと看護婦に言われたんです。
「お部屋入ってビックリすると思うけど・・・」って言うから何の事かなぁ?って思ったら。
部屋中血まみれでした。
病室の白い壁に血の手形が幾つもついてたし。
部屋の中が物凄く生臭い。
手形は祖母がつけたのだそうです。
気管内挿管されていた祖母は、挿管チューブの入れ替え中に「スイカが食べたい」と叫びながら暴れて静脈瘤から出血したんだそうです。
なんでスイカ?と思うかもしれませんが婆様の好物がスイカなんですわ。
亡くなる2,3日前に叔父達が病室でスイカ食べてるのを恨めしそうにみてたんだよな、なんて思い出しました。
今思うと、肝疾患特有の血中アンモニア上昇による錯乱だったのかも知れないなって感じなのですが。
当時は「食い物の恨みって恐ろしいなぁ」と血の手形を見て思いました。
夏、スイカを食べると祖母の病室の光景が浮かびます。
スイカは血の味がするようでちょっと苦手です。
**今日の夕飯**
鶏のカレーパン粉焼き
ジャガイモの煮物
温泉卵サラダ
オクラの味噌汁
昨日もカレー食べたのに今日もカレー風味(阿呆)
「つる」のはしょっ中あるんだけどその感覚とは違う。
ん〜なんでだ?と考えてたんですが。
もしかしてアレか?スワンボート(爆)
「全速前進っ!」とか言っちゃってかなり必死に漕いだりしてたからなぁ(汗)
バンビには「筋肉痛になるほどの運動か?スワンボートって。」と呆れられました。
さて。
今日は父方の祖母の命日でした。
葬儀の準備で忙しい父の生家でぼけーっと日航機墜落のニュースを見てたのを思い出します。
前にもちょっとだけ書きましたが、この婆様の死に際がスプラッタでした。
肝硬変+肝細胞癌で最終的な死因は食道静脈瘤の破裂だったんですわ。
容態が悪かったんでウチの両親も金沢の病院にずっと詰めてたんだけど、ちょっと安定してきたからと自宅に帰って来た途端に急変して。
婆様の死に目には会えませんでした。
病院にたどり着いたら「30分程前に帰宅した」と。
今だったら携帯電話で連絡のやりとりは簡単にできるけど、当時そんなモンは普及してなかったし。
高速のPAに寄って電話かける時間があるならちょっとでも早く行きたいよね、やっぱり。
で、病院で婆様の部屋に荷物が残ってるから持っていってくれと看護婦に言われたんです。
「お部屋入ってビックリすると思うけど・・・」って言うから何の事かなぁ?って思ったら。
部屋中血まみれでした。
病室の白い壁に血の手形が幾つもついてたし。
部屋の中が物凄く生臭い。
手形は祖母がつけたのだそうです。
気管内挿管されていた祖母は、挿管チューブの入れ替え中に「スイカが食べたい」と叫びながら暴れて静脈瘤から出血したんだそうです。
なんでスイカ?と思うかもしれませんが婆様の好物がスイカなんですわ。
亡くなる2,3日前に叔父達が病室でスイカ食べてるのを恨めしそうにみてたんだよな、なんて思い出しました。
今思うと、肝疾患特有の血中アンモニア上昇による錯乱だったのかも知れないなって感じなのですが。
当時は「食い物の恨みって恐ろしいなぁ」と血の手形を見て思いました。
夏、スイカを食べると祖母の病室の光景が浮かびます。
スイカは血の味がするようでちょっと苦手です。
**今日の夕飯**
鶏のカレーパン粉焼き
ジャガイモの煮物
温泉卵サラダ
オクラの味噌汁
昨日もカレー食べたのに今日もカレー風味(阿呆)
おまるボートじゃないやい。
2003年8月12日五頭の釜飯屋さんでお昼ご飯にしました。
予約してなかったんで食べられるかなぁと思ったんですが、ピーク時ちょっと前に行ったら席が空いてて無事食べられました♪
その釜飯屋さんで見た光景を2つ。
【その1】
お店に入ってきた男性が
「あのぅご予約されていた○○なんですが・・・」とな。
ん?自分で「ご予約されていた」って言うか普通?
若い子ならいざ知らず、結構年配の男の人だったんだけど。
あえて丁寧に言いたいのなら「ご予約させて頂いた」じゃないのか?
いや、私だって正しい日本語完璧に使えないけどさぁ(笑)
【その2】
予約なしで入ってきた親子と思われる成人5人の団体。
お店の手違いで釜飯を1コ少なく準備してしまったとお店の人が謝りにきたんです。
「1コだけ出すのが少し遅くなるけど、別の釜飯でもよければ一緒に提供できるがどうする?」
と言うような事を丁寧に言って平謝りしてたんですけど。
父親(と思われる)を筆頭に5人全員がブーイング。
「一緒に食べたいモノを食べられなきゃイヤだ。」って凄い剣幕で怒ってるんですわ。
まあね。
お店側のミスだからさ、多少の文句言いたくなるのもわかるけど。
そこまで怒らんでもいいでしょ?って程、怒ってましたわ(怖っ)
けど、実際1コ少なく作っちゃったんだから1個だけ後で出してもらうか別な物にするかしか選択肢ないじゃん。
お店の人が持ってきたお詫びの料理食べておとなしく待ってろやコラ(笑)
で、結局お店の人が「何とかする」って引っ込んで、果たして注文通りの釜飯が5つ運ばれてきたんだけど。
カウンターに座ってる3人組(この人達は予約してたらしい)の内、1人のお婆さんだけ釜飯食べてない。
だいぶ経った頃、お婆さんの所に釜飯が運ばれてきました。
う〜む。シワ寄せはここに来てたのかぁ。
さっきも書いたけど、元はオーダーミスしたお店が悪いんだけどさ。
なんだかなぁ(理不尽)
ま、私的に釜飯美味しかったから満足したんですが(単純)
ご飯の後は福島までドライブ。
柳津で「栗まんじゅう」買って実家に送りました。
ウチのお母さん、ここの栗まんじゅうが大好きで(笑)
「石川に引っ越しちゃったら遠くて買いにいけないからアンタ買って送って」としょっちゅう言われてるんですわ。
私んちからだって十分遠いわい(笑)
栗まんじゅう食べながらドライブグルグルしてました。
目的がないんでどこかで折り返し点を見つけないと太平洋側まで行っちゃいそうな勢いでした。
いや、行くだけならいいんだけど。
当たり前だけど帰ってこなくちゃいけないワケで。
帰りの事を考えるとあんまり遠くには、ねぇ。
で、猪苗代湖でUターンする事にしました。
ついでにスワンボートにも乗ってみました。
結構楽しいかも、スワンボート漕ぐのって。
バンビさんは「コレっておまるの形みたいだよね」なんて言ってましたがね(違うってば)
**今日の夕飯**
ココ壱でカレー
結局帰るのが遅くなっちゃったりして。
予約してなかったんで食べられるかなぁと思ったんですが、ピーク時ちょっと前に行ったら席が空いてて無事食べられました♪
その釜飯屋さんで見た光景を2つ。
【その1】
お店に入ってきた男性が
「あのぅご予約されていた○○なんですが・・・」とな。
ん?自分で「ご予約されていた」って言うか普通?
若い子ならいざ知らず、結構年配の男の人だったんだけど。
あえて丁寧に言いたいのなら「ご予約させて頂いた」じゃないのか?
いや、私だって正しい日本語完璧に使えないけどさぁ(笑)
【その2】
予約なしで入ってきた親子と思われる成人5人の団体。
お店の手違いで釜飯を1コ少なく準備してしまったとお店の人が謝りにきたんです。
「1コだけ出すのが少し遅くなるけど、別の釜飯でもよければ一緒に提供できるがどうする?」
と言うような事を丁寧に言って平謝りしてたんですけど。
父親(と思われる)を筆頭に5人全員がブーイング。
「一緒に食べたいモノを食べられなきゃイヤだ。」って凄い剣幕で怒ってるんですわ。
まあね。
お店側のミスだからさ、多少の文句言いたくなるのもわかるけど。
そこまで怒らんでもいいでしょ?って程、怒ってましたわ(怖っ)
けど、実際1コ少なく作っちゃったんだから1個だけ後で出してもらうか別な物にするかしか選択肢ないじゃん。
お店の人が持ってきたお詫びの料理食べておとなしく待ってろやコラ(笑)
で、結局お店の人が「何とかする」って引っ込んで、果たして注文通りの釜飯が5つ運ばれてきたんだけど。
カウンターに座ってる3人組(この人達は予約してたらしい)の内、1人のお婆さんだけ釜飯食べてない。
だいぶ経った頃、お婆さんの所に釜飯が運ばれてきました。
う〜む。シワ寄せはここに来てたのかぁ。
さっきも書いたけど、元はオーダーミスしたお店が悪いんだけどさ。
なんだかなぁ(理不尽)
ま、私的に釜飯美味しかったから満足したんですが(単純)
ご飯の後は福島までドライブ。
柳津で「栗まんじゅう」買って実家に送りました。
ウチのお母さん、ここの栗まんじゅうが大好きで(笑)
「石川に引っ越しちゃったら遠くて買いにいけないからアンタ買って送って」としょっちゅう言われてるんですわ。
私んちからだって十分遠いわい(笑)
栗まんじゅう食べながらドライブグルグルしてました。
目的がないんでどこかで折り返し点を見つけないと太平洋側まで行っちゃいそうな勢いでした。
いや、行くだけならいいんだけど。
当たり前だけど帰ってこなくちゃいけないワケで。
帰りの事を考えるとあんまり遠くには、ねぇ。
で、猪苗代湖でUターンする事にしました。
ついでにスワンボートにも乗ってみました。
結構楽しいかも、スワンボート漕ぐのって。
バンビさんは「コレっておまるの形みたいだよね」なんて言ってましたがね(違うってば)
**今日の夕飯**
ココ壱でカレー
結局帰るのが遅くなっちゃったりして。
攻防戦。
2003年8月11日まったり裸族ですごす昼下がり。
ピンポーンってチャイムの音が。
居留守使ってもよかったんだけど、ついうっかり出てしまったんですわ。
インターホンの向こうは新聞勧誘員でした。
ちっ。
怪しいセールスだったら暇つぶしがてらお話聞こうかと思ったのにさ(暇人)
「あ、ウチ新聞取りませんから。」ってさっさとお帰り願おうとしたんだけど。
勧誘員のオヤジったら結構しつこい。
なんで新聞とらないんですか?
ずーっと新聞取ったコトないんですか?
新聞取らないなんて事じゃ文化的な生活出来ませんよ。
うるせーよジジイ(殺意)
私としては比較的穏やかにお話して「新聞取りません」とインターホン切ったと思うんですがね。
ニコニコしながら毒吐くのも得意だけど、その逆も得意なんですわ、私(笑)
オヤジ追っ払ってやれやれと思ったのも束の間、台所の窓に黒い人影が。
ああもうっ、このクソオヤジめがっ。
新聞、新聞って五月蝿いんだよっ。
ガラス越しに新聞取れ取れってしつこいんですわ。
このオヤジ、新聞を取らない家は文化的水準が低いってやたらと主張するんですけど。
知的レベルが低いとか。
てかさぁ。
そういうアンタの物の言い方はどうなのよ?
ヤーさまの方がもうちょっとキレイな言葉遣いだよ。
「新聞読んでたってアンタみたいな知的文化的、人間的に問題ありそうなヤツだっているじゃん。」
って言おうかと思ったけど止めときました。
ええ、ワタクシは水準の高いレディですから(爆)
「ウチの主人がマスコミ勤務なので新聞はそちらの方で読んでますので。」
って言った後、
「ウチは不要ですって最初に申し上げましたのに、何度も強要されますと然るべき場所に通報しますがよろしいですか?」
って言ったら逃げてった。
結果としてウザいオヤジは去って平穏な時間が戻ってきたんですが。
私的にとっても不服です。
どうせバトルを展開するならもっと気の利いたパンチを繰り出せばよかったなぁ、なんて(後悔)
・・・。
ちょっと待てよ。
私の現在の生活スタイルは裸族なワケで。
でも裸族だからって文化水準が低いってワケじゃあないよね?
んじゃ、暑いから脱いじまえって短絡的発想は・・・?
知的水準、低いのかな?やっぱり(滝汗)
**今日の夕飯**
冷しゃぶうどん
もやしのナムル
ジャーマンポテトもどき
なんかバラバラ
ピンポーンってチャイムの音が。
居留守使ってもよかったんだけど、ついうっかり出てしまったんですわ。
インターホンの向こうは新聞勧誘員でした。
ちっ。
怪しいセールスだったら暇つぶしがてらお話聞こうかと思ったのにさ(暇人)
「あ、ウチ新聞取りませんから。」ってさっさとお帰り願おうとしたんだけど。
勧誘員のオヤジったら結構しつこい。
なんで新聞とらないんですか?
ずーっと新聞取ったコトないんですか?
新聞取らないなんて事じゃ文化的な生活出来ませんよ。
うるせーよジジイ(殺意)
私としては比較的穏やかにお話して「新聞取りません」とインターホン切ったと思うんですがね。
ニコニコしながら毒吐くのも得意だけど、その逆も得意なんですわ、私(笑)
オヤジ追っ払ってやれやれと思ったのも束の間、台所の窓に黒い人影が。
ああもうっ、このクソオヤジめがっ。
新聞、新聞って五月蝿いんだよっ。
ガラス越しに新聞取れ取れってしつこいんですわ。
このオヤジ、新聞を取らない家は文化的水準が低いってやたらと主張するんですけど。
知的レベルが低いとか。
てかさぁ。
そういうアンタの物の言い方はどうなのよ?
ヤーさまの方がもうちょっとキレイな言葉遣いだよ。
「新聞読んでたってアンタみたいな知的文化的、人間的に問題ありそうなヤツだっているじゃん。」
って言おうかと思ったけど止めときました。
ええ、ワタクシは水準の高いレディですから(爆)
「ウチの主人がマスコミ勤務なので新聞はそちらの方で読んでますので。」
って言った後、
「ウチは不要ですって最初に申し上げましたのに、何度も強要されますと然るべき場所に通報しますがよろしいですか?」
って言ったら逃げてった。
結果としてウザいオヤジは去って平穏な時間が戻ってきたんですが。
私的にとっても不服です。
どうせバトルを展開するならもっと気の利いたパンチを繰り出せばよかったなぁ、なんて(後悔)
・・・。
ちょっと待てよ。
私の現在の生活スタイルは裸族なワケで。
でも裸族だからって文化水準が低いってワケじゃあないよね?
んじゃ、暑いから脱いじまえって短絡的発想は・・・?
知的水準、低いのかな?やっぱり(滝汗)
**今日の夕飯**
冷しゃぶうどん
もやしのナムル
ジャーマンポテトもどき
なんかバラバラ
花火のあとの「夏祭り」。
2003年8月10日9日の花火大会が本日に延期されました。
バンビさんは今日仕事だし、いつ帰って来れるかわかんないし(涙)
しょうがない、新潟まつりの花火見物はナシかぁ。
ってちょっとしょぼくれておりました。
や、一人で見てもいいけどさ。
やっぱり悲しいというか虚しいというか(笑)
で、家の中に居たら「ドーンドーン」って花火の打ちあがる音が。
もうね、私の中のお祭り好きの血が騒いじゃって(爆)
ええ、1人で見に行きましたさ。
近くのホームセンターまで行くと建物の上にいいカンジで花火が見えるじゃないかっ。
ええい、周りがイチャイチャカップルだらけだろうがなんだろうがここで花火鑑賞だいっ(開き直り)
しばらく駐車場で立って見てたらバンビさんから電話がかかってきて。
奇跡的に仕事が早く終わり、奇跡的に渋滞してる道路を抜けられたのだそうな。
「おーい、ドコにいるんだよぅ」って言うから、
「ん、近所のホムセン。とっとと来い。」と指示を出しました(エラソー)
バンビさんと合流して「もっと近くに見に行こう」と主張するんで従うコトに。
あんまり歩いて遠くに行くの、メンドーなんだけどなぁ。
って思ったのは内緒(汗)
うん、花火ってキレイだね。
打ち上げ場所近くの跨線橋の上で花火鑑賞してました。
トラックが走ると橋が揺れるのがチト怖かったけど(笑)
花火を見た帰り道。
トイレに行きたくなったけど、トイレのありそうな場所が見当たらない(焦)
我慢して歩いて1軒のパチンコ屋さん見つけたんでそこでトイレを借りました。
ただトイレだけ借りるのも悪いんでちょっとだけパチ打ってくか、ってんで2人で並んでパチンコ開始。
最初はちょっとだけの筈だったんですよ。
ホントよ(力説)
気が付いてみれば8箱積んで閉店時間。
確変中だったんで1箱保証してもらっちゃった♪
バンビさんも3箱ほど出してたんで2人で大漁でしたわん。
この前も花火した後でパチやって勝った気がする。
いいねぇ花火の後の「夏祭り」って(嬉々)
**今日の夕飯**
中華レストラン(非バーミヤン)で色々と。
花火&パチで帰るのが遅くなったから外食しました。
バンビさんは今日仕事だし、いつ帰って来れるかわかんないし(涙)
しょうがない、新潟まつりの花火見物はナシかぁ。
ってちょっとしょぼくれておりました。
や、一人で見てもいいけどさ。
やっぱり悲しいというか虚しいというか(笑)
で、家の中に居たら「ドーンドーン」って花火の打ちあがる音が。
もうね、私の中のお祭り好きの血が騒いじゃって(爆)
ええ、1人で見に行きましたさ。
近くのホームセンターまで行くと建物の上にいいカンジで花火が見えるじゃないかっ。
ええい、周りがイチャイチャカップルだらけだろうがなんだろうがここで花火鑑賞だいっ(開き直り)
しばらく駐車場で立って見てたらバンビさんから電話がかかってきて。
奇跡的に仕事が早く終わり、奇跡的に渋滞してる道路を抜けられたのだそうな。
「おーい、ドコにいるんだよぅ」って言うから、
「ん、近所のホムセン。とっとと来い。」と指示を出しました(エラソー)
バンビさんと合流して「もっと近くに見に行こう」と主張するんで従うコトに。
あんまり歩いて遠くに行くの、メンドーなんだけどなぁ。
って思ったのは内緒(汗)
うん、花火ってキレイだね。
打ち上げ場所近くの跨線橋の上で花火鑑賞してました。
トラックが走ると橋が揺れるのがチト怖かったけど(笑)
花火を見た帰り道。
トイレに行きたくなったけど、トイレのありそうな場所が見当たらない(焦)
我慢して歩いて1軒のパチンコ屋さん見つけたんでそこでトイレを借りました。
ただトイレだけ借りるのも悪いんでちょっとだけパチ打ってくか、ってんで2人で並んでパチンコ開始。
最初はちょっとだけの筈だったんですよ。
ホントよ(力説)
気が付いてみれば8箱積んで閉店時間。
確変中だったんで1箱保証してもらっちゃった♪
バンビさんも3箱ほど出してたんで2人で大漁でしたわん。
この前も花火した後でパチやって勝った気がする。
いいねぇ花火の後の「夏祭り」って(嬉々)
**今日の夕飯**
中華レストラン(非バーミヤン)で色々と。
花火&パチで帰るのが遅くなったから外食しました。
職業に貴賎なし。
2003年8月9日朝早くから出勤してったバンビさんですが、台風は「いつ来たの?」って感じでした。
ちょっと風がサワサワっとして雨が降ってた程度。
台風中継のため、駅前でずっと待機してたそうなんですが中継で使われたのはほんのちょっと。
「早起きさせられた意味がねぇよ。」ってボヤきながら帰ってきました。
いいじゃん。被害がないほうがさ(苦笑)
さて。
ウチのバンビさんはTVマンです。
そう言うと「いいなぁ彼がギョーカイ人で」と羨ましがる人がいるんですが。
私にはどこがどういいのかサッパリ判りません(笑)
ってか、付き合って暫くはバンビさんの職業知らなかったですもん。
キー局となるTV局はどうなのか知りませんが、地方局の職員なんて派手でも煌びやかでもないですよ、Mサン。
って、ここで言っても読んでないからわかんないか(汗)
同じように私も「へぇ看護婦さんなんだぁ。すごいねぇ」なんて言われる事が多かったのですが。
どこがどうすごいのか理解しかねますわ。
大概は社交辞令だと思って適当に受け流すのですが、たまにしつこく聞く人がいるんでウザい時があります。
殆ど、酒の席で男性に多いんですがね(笑)
「看護婦サンって病室で患者さんとエッチしたりするんでしょ?」
とか
「お医者サンと不倫してる人多いんでしょ?」
とか
「本物の医療器具でお医者さんゴッコしたことある?」
とか。
いや、まぁね。
お酒入ってるせいだと思うからそんなにムカつきはしないんだけど。
あんまりしつこくシーモネーター系で聞かれるとちょっとね。
てか、「おまい、AV観すぎじゃ」って言いたくなる時もあるんだけど(爆)
私って優しくて親切だから看護婦さんがいかに大変な職業なのかを実体験をお話してあげたりするんですわ。
整形外科のオペ中に切断した大腿部を両手で抱えてた話とか。
大腸切除直後の患者の口から居場所がなくなった寄生虫が逆流して出てきちゃった話とか。
術後創が離開して腸がはみだしちゃって、その腸がタラコみたいに見えた話とか。
興味本位で聞きたいみたいだからこっちも面白いって言われそうなネタを提供してあげたのに。
なんで皆、真っ青なカオしてトイレに行っちゃうんでしょ?
フン、ばぁ〜か。
・・・私って性格悪いですか?(爆)
**今日の夕飯**
イカとオクラと明太子の冷製パスタ
玉ねぎとウィンナーのスープ
米がなかった(涙)
ちょっと風がサワサワっとして雨が降ってた程度。
台風中継のため、駅前でずっと待機してたそうなんですが中継で使われたのはほんのちょっと。
「早起きさせられた意味がねぇよ。」ってボヤきながら帰ってきました。
いいじゃん。被害がないほうがさ(苦笑)
さて。
ウチのバンビさんはTVマンです。
そう言うと「いいなぁ彼がギョーカイ人で」と羨ましがる人がいるんですが。
私にはどこがどういいのかサッパリ判りません(笑)
ってか、付き合って暫くはバンビさんの職業知らなかったですもん。
キー局となるTV局はどうなのか知りませんが、地方局の職員なんて派手でも煌びやかでもないですよ、Mサン。
って、ここで言っても読んでないからわかんないか(汗)
同じように私も「へぇ看護婦さんなんだぁ。すごいねぇ」なんて言われる事が多かったのですが。
どこがどうすごいのか理解しかねますわ。
大概は社交辞令だと思って適当に受け流すのですが、たまにしつこく聞く人がいるんでウザい時があります。
殆ど、酒の席で男性に多いんですがね(笑)
「看護婦サンって病室で患者さんとエッチしたりするんでしょ?」
とか
「お医者サンと不倫してる人多いんでしょ?」
とか
「本物の医療器具でお医者さんゴッコしたことある?」
とか。
いや、まぁね。
お酒入ってるせいだと思うからそんなにムカつきはしないんだけど。
あんまりしつこくシーモネーター系で聞かれるとちょっとね。
てか、「おまい、AV観すぎじゃ」って言いたくなる時もあるんだけど(爆)
私って優しくて親切だから看護婦さんがいかに大変な職業なのかを実体験をお話してあげたりするんですわ。
整形外科のオペ中に切断した大腿部を両手で抱えてた話とか。
大腸切除直後の患者の口から居場所がなくなった寄生虫が逆流して出てきちゃった話とか。
術後創が離開して腸がはみだしちゃって、その腸がタラコみたいに見えた話とか。
興味本位で聞きたいみたいだからこっちも面白いって言われそうなネタを提供してあげたのに。
なんで皆、真っ青なカオしてトイレに行っちゃうんでしょ?
フン、ばぁ〜か。
・・・私って性格悪いですか?(爆)
**今日の夕飯**
イカとオクラと明太子の冷製パスタ
玉ねぎとウィンナーのスープ
米がなかった(涙)
TOPページにアナウンス必要なんじゃない?
2003年8月8日サーバの増設やらメンテやらで最近入れない事が多いのでありますが。
製作担当の日記読まないとワケわからんってのはどーかと。
私は「ああ、また何かやってんのね。」って諦めたけどさ。
日記の存在を知らない人にしてみれば「なんで?なんで?」だと思うのですよ。
って、こんなトコに書いてても管理人さんには伝わらないので激しく無意味なのだけど(爆)
バンビさんが遅出だったんで外でランチしました。
やっぱりお洋服は窮屈に感じましたわ(笑)
近所のモスでお昼食べてバンビさんと別れたんですが、このまま帰るのも勿体無い気がしたんでバスに乗ってお出かけしました。
おウチ帰ってもどうせ暑いんだし。
お店めぐりして涼んでこようか、と。
7〜9日は新潟まつりです。
古町や万代シテイには紅白の幕がかかってていつもよりも大勢人がいました。
バスの中から山車が見えたんで見物してこようかなって思ったんですが、周りを見れば人・ひと・ヒト。
お菓子に群がるありんこのように真っ黒だったんでパスしちゃった。
だって人ごみの中は暑そうなんですもん(阿呆)
で、伊勢丹行って涼んでました。
所持金が少なかったから衝動買いしても大したモン買わんだろうし。
と、思ったのが間違いでした(汗)
・ 食器売り場でタッパー各種
いや、プーさん柄だったからついつい全種類買っちゃいました(アヒャ)
タッパー10コも買ってどうするんでしょうね。
・ 紳士売り場でTシャツ2枚
メンズのなんだけど可愛かったからこれまたついつい(汗)
しょうがないからバンビさんにも貸してあげよう。
・ コスメショップでマッサージペースト&ジェル
これは衝動買いじゃないです。
もともとマッサージペースト買いに行くのも目的の1つだったし。
でも何故かいつもよりお高いの買っちゃった(嗚呼)
・ スカートとカットソー、ニット
セール品ならまだしも秋物をば。
これから暑くなるってのにニットなんか買ってどうしたいんでしょう。
結局なんだかんだで¥5万弱ほど使っちゃったよ(滝汗)
スカート買ったお店でお姉さんとお喋りしてきたんですが。
このお姉さんも現在同棲中なんで話が合うのですよ。
1ヶ月にかかる生活費の話やら「いかにしてダンナ(じゃないけど)を躾(調教?)していくか?」やら。
そんな話をしてたんですが、お姉さん明日のおまつりの花火の為に休みをとったんだそうな。
新潟市内に住んでいながら今まで見たことないからって、彼と2人で見るんだってニコニコしてたのです。
台風くるらしいけど花火どうかなぁ、ってしんぱいしてたんだけど。
やっぱり花火は中止みたいです。
てか、中止なのか延期なのかわかりませんが。
お姉さん、気の毒だわ(合掌)
家に帰って裸族の生活に戻ってまったりしてるとバンビさんがご帰還。
なんか顔が泣いてます。
台風中継のため、朝5時出勤だそうな。
「台風のバカーー」って暴れてました(笑)
ま、頑張って1人で起きて仕事行って頂戴ね(ぐうたら)
**今日の夕飯**
おにぎり2コ
イカソーメン
素麺が食べたかったけど茹でるのが面倒だったんでイカで代用してみたりして(違)
製作担当の日記読まないとワケわからんってのはどーかと。
私は「ああ、また何かやってんのね。」って諦めたけどさ。
日記の存在を知らない人にしてみれば「なんで?なんで?」だと思うのですよ。
って、こんなトコに書いてても管理人さんには伝わらないので激しく無意味なのだけど(爆)
バンビさんが遅出だったんで外でランチしました。
やっぱりお洋服は窮屈に感じましたわ(笑)
近所のモスでお昼食べてバンビさんと別れたんですが、このまま帰るのも勿体無い気がしたんでバスに乗ってお出かけしました。
おウチ帰ってもどうせ暑いんだし。
お店めぐりして涼んでこようか、と。
7〜9日は新潟まつりです。
古町や万代シテイには紅白の幕がかかってていつもよりも大勢人がいました。
バスの中から山車が見えたんで見物してこようかなって思ったんですが、周りを見れば人・ひと・ヒト。
お菓子に群がるありんこのように真っ黒だったんでパスしちゃった。
だって人ごみの中は暑そうなんですもん(阿呆)
で、伊勢丹行って涼んでました。
所持金が少なかったから衝動買いしても大したモン買わんだろうし。
と、思ったのが間違いでした(汗)
・ 食器売り場でタッパー各種
いや、プーさん柄だったからついつい全種類買っちゃいました(アヒャ)
タッパー10コも買ってどうするんでしょうね。
・ 紳士売り場でTシャツ2枚
メンズのなんだけど可愛かったからこれまたついつい(汗)
しょうがないからバンビさんにも貸してあげよう。
・ コスメショップでマッサージペースト&ジェル
これは衝動買いじゃないです。
もともとマッサージペースト買いに行くのも目的の1つだったし。
でも何故かいつもよりお高いの買っちゃった(嗚呼)
・ スカートとカットソー、ニット
セール品ならまだしも秋物をば。
これから暑くなるってのにニットなんか買ってどうしたいんでしょう。
結局なんだかんだで¥5万弱ほど使っちゃったよ(滝汗)
スカート買ったお店でお姉さんとお喋りしてきたんですが。
このお姉さんも現在同棲中なんで話が合うのですよ。
1ヶ月にかかる生活費の話やら「いかにしてダンナ(じゃないけど)を躾(調教?)していくか?」やら。
そんな話をしてたんですが、お姉さん明日のおまつりの花火の為に休みをとったんだそうな。
新潟市内に住んでいながら今まで見たことないからって、彼と2人で見るんだってニコニコしてたのです。
台風くるらしいけど花火どうかなぁ、ってしんぱいしてたんだけど。
やっぱり花火は中止みたいです。
てか、中止なのか延期なのかわかりませんが。
お姉さん、気の毒だわ(合掌)
家に帰って裸族の生活に戻ってまったりしてるとバンビさんがご帰還。
なんか顔が泣いてます。
台風中継のため、朝5時出勤だそうな。
「台風のバカーー」って暴れてました(笑)
ま、頑張って1人で起きて仕事行って頂戴ね(ぐうたら)
**今日の夕飯**
おにぎり2コ
イカソーメン
素麺が食べたかったけど茹でるのが面倒だったんでイカで代用してみたりして(違)
裸族な日々。
2003年8月7日昨日に引き続き暑かったんで水風呂&パンツ1丁で過ごしておりました。
あまりの開放感におパンツまで脱いでしまおうかと思いました(阿呆)
が、いくら家の中で1人とは言えソレをやってしまったら現代人に戻れなくなりそうな気がしたんで止めときましたわ。
早出出勤だったバンビさんが午後4時過ぎに帰ってきたんですが。
パンツ1丁でウロウロしてた私を見て
「もうオンナじゃねえなぁ」って呆れてましたわ(汗)
だって暑いんだもん。
ちょっとだけでも暑さがしのげるんなら女じゃなくなってもいいわい、なんてちょっと考えたりして(汗)
で、バンビさんもパンツ1丁になって裸族の仲間になったんですがね(笑)
もともと家では裸族なバンビさんには「開放感で暑さをしのぐ」作戦は効果がないようで。
「こんなあっちぃ家にいられるか」ってんで現代文明の世界へ避暑に行くことになりました。
ああ、お洋服ってなんて窮屈なのかしらん?(爆)
服着ないと外出られないし、怪しいやつと思われて通報されんのもヤダからちゃんと服着たけどさ(そういう問題か?)
避暑先は最近近所に出来たパチンコ屋さん。
このグループのお店はどこも五月蝿いのであまり好きじゃないんだけど、バンビさんが前から行きたがってたんで付き合おうかと。
2人並んで打てるのがマジンガーZしかなかったんでそれを打ってました。
しかし、最近のパチ台って版権物だらけですな。
まぁ、皆が知ってるキャラの方が受け入れられやすいってのもあるんだろうけど。
パイルダーオン失敗するやらの弱いマジンガーZなんて見たくなかったわ、って感じもします(苦笑)
結果的に3万ちょっと勝ったからいいんですけど。
パチ屋で涼んだ後、帰宅したんだけど。
家の中は灼熱のサバンナでした。
あ、湿気が多いから熱帯雨林って言った方が正しいかも知れない(爆)
で、2人でまた裸族になってました。
おっぱい星人のバンビさんは私が裸でウロウロしてたらちょっとムラムラと野性の血が騒いだみたいですが(汗)
ウフンでアハンなコトやっちゃうと後でもっと暑い思いをしそうだ、ってんで我慢するんだそうな。
性欲は暑さに負けるのかぁ。
つか、バンビさんがムラムラして纏わりついてきても「ウザっ」って私が撥ね退けるってのが定石なんですけどね。あはは(汗)
**今日の夕飯**
冷やし中華
おにぎり
冷やし中華の製作過程がとっても暑くてイヤンでした。
あまりの開放感におパンツまで脱いでしまおうかと思いました(阿呆)
が、いくら家の中で1人とは言えソレをやってしまったら現代人に戻れなくなりそうな気がしたんで止めときましたわ。
早出出勤だったバンビさんが午後4時過ぎに帰ってきたんですが。
パンツ1丁でウロウロしてた私を見て
「もうオンナじゃねえなぁ」って呆れてましたわ(汗)
だって暑いんだもん。
ちょっとだけでも暑さがしのげるんなら女じゃなくなってもいいわい、なんてちょっと考えたりして(汗)
で、バンビさんもパンツ1丁になって裸族の仲間になったんですがね(笑)
もともと家では裸族なバンビさんには「開放感で暑さをしのぐ」作戦は効果がないようで。
「こんなあっちぃ家にいられるか」ってんで現代文明の世界へ避暑に行くことになりました。
ああ、お洋服ってなんて窮屈なのかしらん?(爆)
服着ないと外出られないし、怪しいやつと思われて通報されんのもヤダからちゃんと服着たけどさ(そういう問題か?)
避暑先は最近近所に出来たパチンコ屋さん。
このグループのお店はどこも五月蝿いのであまり好きじゃないんだけど、バンビさんが前から行きたがってたんで付き合おうかと。
2人並んで打てるのがマジンガーZしかなかったんでそれを打ってました。
しかし、最近のパチ台って版権物だらけですな。
まぁ、皆が知ってるキャラの方が受け入れられやすいってのもあるんだろうけど。
パイルダーオン失敗するやらの弱いマジンガーZなんて見たくなかったわ、って感じもします(苦笑)
結果的に3万ちょっと勝ったからいいんですけど。
パチ屋で涼んだ後、帰宅したんだけど。
家の中は灼熱のサバンナでした。
あ、湿気が多いから熱帯雨林って言った方が正しいかも知れない(爆)
で、2人でまた裸族になってました。
おっぱい星人のバンビさんは私が裸でウロウロしてたらちょっとムラムラと野性の血が騒いだみたいですが(汗)
ウフンでアハンなコトやっちゃうと後でもっと暑い思いをしそうだ、ってんで我慢するんだそうな。
性欲は暑さに負けるのかぁ。
つか、バンビさんがムラムラして纏わりついてきても「ウザっ」って私が撥ね退けるってのが定石なんですけどね。あはは(汗)
**今日の夕飯**
冷やし中華
おにぎり
冷やし中華の製作過程がとっても暑くてイヤンでした。
野球拳?
2003年8月6日1日中暑かったです。
死ぬかと思っちゃった。
水道の水が生温かったもん。
いつもはもうちょっと冷たい水が出てくるのに。
エアコンかけててもちょうどいいカンジにはならなくて(泣)
「ウチって床暖房入ってたっけ?」と思うくらいの床の暖かさだから中々効かないのかもね。
ウチの中で熱中症やら脱水症になるのも洒落にならんよね(笑)
私、前にも言ったような気がしますが汗かかないんですわ。
汗かいて放熱しない体だから体内に熱篭もっちゃう。
ま、汗って目に見えるもの以外にも不感蒸泄で皮膚から揮発してく水分もあるのだけれどさ。
んで、エアコン効かないんなら別の冷却手段をば、と。
そこで水風呂にチャポンと。
この前、バブクールエクストラって入浴剤買ったんでそれも投入してみたり。
いいねぇ、ひんやり涼しくなってきたぞ♪
って水風呂入ってる間は快適なんだけど・・・
出てくるとまたジワーって暑くなってくるのだね(涙)
暑くなっちゃ水風呂へGo!を繰り返して何とか生き延びましたわん。
で、お風呂上がった後なんですが。
気が付いたら着ている物が1枚ずつ減ってました。
なにやら野球拳チックでした(爆)
タンクトップ
→ 短パン
→ ブラ の順番で減ってたみたい。
自分で意識して着なかったワケじゃないんだけど(汗)
パンツ1丁で家のなかウロウロしてるのって気持ちいいわぁ(爆)
暑いっちゃ暑いんだけど。
開放感で暑さをカバーしちゃうっていうか(笑)
しかし・・・
そういう開放感に浸ってる時に限って郵便屋さんやら宅配のおじさんが訪問してくるのよね(涙)
居留守使って出ないワケにはいかんしさ。
服着るとあちぃんだよぅ。
嗚呼、野生に還りたい(阿呆)
**今日の夕飯**
餃子
鶏肉と根菜の煮物
玉ねぎとハムのカレーサラダ
卵と椎茸の味噌汁
台所でご飯作るのも暑くてヤだ。
死ぬかと思っちゃった。
水道の水が生温かったもん。
いつもはもうちょっと冷たい水が出てくるのに。
エアコンかけててもちょうどいいカンジにはならなくて(泣)
「ウチって床暖房入ってたっけ?」と思うくらいの床の暖かさだから中々効かないのかもね。
ウチの中で熱中症やら脱水症になるのも洒落にならんよね(笑)
私、前にも言ったような気がしますが汗かかないんですわ。
汗かいて放熱しない体だから体内に熱篭もっちゃう。
ま、汗って目に見えるもの以外にも不感蒸泄で皮膚から揮発してく水分もあるのだけれどさ。
んで、エアコン効かないんなら別の冷却手段をば、と。
そこで水風呂にチャポンと。
この前、バブクールエクストラって入浴剤買ったんでそれも投入してみたり。
いいねぇ、ひんやり涼しくなってきたぞ♪
って水風呂入ってる間は快適なんだけど・・・
出てくるとまたジワーって暑くなってくるのだね(涙)
暑くなっちゃ水風呂へGo!を繰り返して何とか生き延びましたわん。
で、お風呂上がった後なんですが。
気が付いたら着ている物が1枚ずつ減ってました。
なにやら野球拳チックでした(爆)
タンクトップ
→ 短パン
→ ブラ の順番で減ってたみたい。
自分で意識して着なかったワケじゃないんだけど(汗)
パンツ1丁で家のなかウロウロしてるのって気持ちいいわぁ(爆)
暑いっちゃ暑いんだけど。
開放感で暑さをカバーしちゃうっていうか(笑)
しかし・・・
そういう開放感に浸ってる時に限って郵便屋さんやら宅配のおじさんが訪問してくるのよね(涙)
居留守使って出ないワケにはいかんしさ。
服着るとあちぃんだよぅ。
嗚呼、野生に還りたい(阿呆)
**今日の夕飯**
餃子
鶏肉と根菜の煮物
玉ねぎとハムのカレーサラダ
卵と椎茸の味噌汁
台所でご飯作るのも暑くてヤだ。
ヘンな時間に寝ちゃった。
2003年8月5日現在時刻は8月6日の午前4時過ぎでございます。
こんな時間に起きて私はナニがしたいと言うのでしょうか(謎)
5日の午後8時過ぎからの記憶がありません。
さっき起きたらバンビさんがいつの間にか帰ってきてましたわ。
って、寝てる間に帰ってきたんだけど(汗)
ただ今、おなかがグウグウ鳴ってますわ。
夕飯食べた記憶もないしなぁ・・・
バンビさんが遅出で良かったよ。
じゃなかったら彼を欠食オヤジにするところだったわ(笑)
で。
非常におなかが空いてるのですが。
冷蔵庫にすぐ食べられそうな物が・・・ナイ(涙)
この時間に台所でガチャガチャやるのもどうかと思うし(困)
水激音って知ってます?
(水撃音だったかも知れない)
アパートやマンションにお住まいの方は水の出し方にも注意が必要なんですよ。
水を出すときはいいんだけど、止めるときに水道栓がガコンってなる時があって。
うまく表現できないんですが。
そのガコンって衝撃音が上下の階やお隣にとっても響くんだそうな。
ま、生活音の1つと言えば1つなんだけどさ。
それで苦情言われる場合もあるらしいです。
昔、ピアノの音が原因で起こった殺人事件なんてのがあった気がするんだけど、水道の音で殺されちゃ堪らんので水道はそぉーっと止めましょうね(爆)
**今日の夕飯**
お茶各種とチョコレート
これは夕飯とは言わんよねぇ。
こんな時間に起きて私はナニがしたいと言うのでしょうか(謎)
5日の午後8時過ぎからの記憶がありません。
さっき起きたらバンビさんがいつの間にか帰ってきてましたわ。
って、寝てる間に帰ってきたんだけど(汗)
ただ今、おなかがグウグウ鳴ってますわ。
夕飯食べた記憶もないしなぁ・・・
バンビさんが遅出で良かったよ。
じゃなかったら彼を欠食オヤジにするところだったわ(笑)
で。
非常におなかが空いてるのですが。
冷蔵庫にすぐ食べられそうな物が・・・ナイ(涙)
この時間に台所でガチャガチャやるのもどうかと思うし(困)
水激音って知ってます?
(水撃音だったかも知れない)
アパートやマンションにお住まいの方は水の出し方にも注意が必要なんですよ。
水を出すときはいいんだけど、止めるときに水道栓がガコンってなる時があって。
うまく表現できないんですが。
そのガコンって衝撃音が上下の階やお隣にとっても響くんだそうな。
ま、生活音の1つと言えば1つなんだけどさ。
それで苦情言われる場合もあるらしいです。
昔、ピアノの音が原因で起こった殺人事件なんてのがあった気がするんだけど、水道の音で殺されちゃ堪らんので水道はそぉーっと止めましょうね(爆)
**今日の夕飯**
お茶各種とチョコレート
これは夕飯とは言わんよねぇ。
パイレーツ・オブ・ターミネーター?
2003年8月4日じゃなくてパイレーツ・オブ・カリビアン観てきました。
ネタバレさせちゃうのもナンなのでストーリーは書けませぬが。
面白かったっす。
TDLにカリブの海賊ってアトラクあるでしょ。
私はそのアトラク大好きなんでとっても満足でした♪
所々でアトラクに出てくるシーンがあったりしますんですの(歓喜)
バンビも「これであのアトラクションのストーリーが分かった」と申しておりました。
途中「コレってCGでしょ。」ってバレバレな映像もたまーにありましたが、全体の出来がいいので目をつぶっててあげます(笑)
ところで。
映画終わった後って皆さんドコで席を立ちます?
私はスタッフロールが終わるまでずーっと見ているタイプなのですが。
結構本編終わってすぐに席を立つ人って多いですよね。
スタッフロールも見てて面白いですよ。
ま、洋画だと当たり前ながら横文字だらけなんで多少目と頭が疲れちゃいますが。
私は撮影に関わった医療関係者がクレジットされてるのを見つけてちょっとびっくりしました。
直接映画に関わってなくても撮影所内での看護婦やらお医者の名前も出ちゃうの?
(「SET Doctor」や「SET Nurse」って表記があったんだけど。これってそういう意味じゃないの?違うのかな。)
バンビさんは
「俺だってたまーにスタッフとして名前が出る時があるんだぜぃ。」と威張ってました。
はて?あたしゃ1度もこの人の名前が画面に出てるの見たことないですがねぇ・・・
ま、んなこたどーでもいいんですが(笑)
「パイレーツ・オブ〜」をこれから見に行く方は是非、スタッフロールが終わるまでシートで座って待ってて下さい。
ちょっと長いですが。
ちょっとドッキリな仕掛けがありますわ。
さて。
映画見終わって満足な気分でシネコンを後にした私。
いいキモチで歩いてたんですわ。映画の特徴的なモチーフを口ずさみながら。
しかしバンビさんが不審そうな目で私を見てる。
「ねぇなんでカリブの海賊見たのに口ずさんでるのは『デデンデンデデン』なのよ?」って。
そう。
私が歌ってたのはターミネーターのテーマ(爆)
なんでターミネーターになったのか、なんて私にもわかりゃーしませんわ。
シュワちゃん、見に行こうかなぁ(汗)
**今日の夕飯**
夢庵でなんとか御膳
ご飯のスイッチが入ってなかった(号泣)
ネタバレさせちゃうのもナンなのでストーリーは書けませぬが。
面白かったっす。
TDLにカリブの海賊ってアトラクあるでしょ。
私はそのアトラク大好きなんでとっても満足でした♪
所々でアトラクに出てくるシーンがあったりしますんですの(歓喜)
バンビも「これであのアトラクションのストーリーが分かった」と申しておりました。
途中「コレってCGでしょ。」ってバレバレな映像もたまーにありましたが、全体の出来がいいので目をつぶっててあげます(笑)
ところで。
映画終わった後って皆さんドコで席を立ちます?
私はスタッフロールが終わるまでずーっと見ているタイプなのですが。
結構本編終わってすぐに席を立つ人って多いですよね。
スタッフロールも見てて面白いですよ。
ま、洋画だと当たり前ながら横文字だらけなんで多少目と頭が疲れちゃいますが。
私は撮影に関わった医療関係者がクレジットされてるのを見つけてちょっとびっくりしました。
直接映画に関わってなくても撮影所内での看護婦やらお医者の名前も出ちゃうの?
(「SET Doctor」や「SET Nurse」って表記があったんだけど。これってそういう意味じゃないの?違うのかな。)
バンビさんは
「俺だってたまーにスタッフとして名前が出る時があるんだぜぃ。」と威張ってました。
はて?あたしゃ1度もこの人の名前が画面に出てるの見たことないですがねぇ・・・
ま、んなこたどーでもいいんですが(笑)
「パイレーツ・オブ〜」をこれから見に行く方は是非、スタッフロールが終わるまでシートで座って待ってて下さい。
ちょっと長いですが。
ちょっとドッキリな仕掛けがありますわ。
さて。
映画見終わって満足な気分でシネコンを後にした私。
いいキモチで歩いてたんですわ。映画の特徴的なモチーフを口ずさみながら。
しかしバンビさんが不審そうな目で私を見てる。
「ねぇなんでカリブの海賊見たのに口ずさんでるのは『デデンデンデデン』なのよ?」って。
そう。
私が歌ってたのはターミネーターのテーマ(爆)
なんでターミネーターになったのか、なんて私にもわかりゃーしませんわ。
シュワちゃん、見に行こうかなぁ(汗)
**今日の夕飯**
夢庵でなんとか御膳
ご飯のスイッチが入ってなかった(号泣)
花火の前には忘れずに。
2003年8月3日長野に近い津南町へひまわり畑を見に行ってきました。
遠い道のりでした(疲)
途中で寄ったコンビニで長岡祭りの会場案内図が置いてあって、私が「花火見たいよぅ」と騒いでたらバンビさんに怒られちった。
「アンタがひまわりって騒ぐからはるばる遠くまで遠征してるのに」って。
いいじゃん、花火もひまわりもどっちも見たいんだもんよ(強欲)
で、ひまわり見た後で花火も見てきました。
やっぱり日本の夏は花火だねぃ。
観覧席を確保して花火が始まる前までにトイレを済ませておこうとトイレ探し。
近くにあったセブンイレブンの駐車場に仮設のトイレが1基あって、それがすごい長蛇の列。
正規の観覧場所じゃなかったからどうも近くには花火観覧者用のトイレは設置されてないらしい。
コンビニが好意で設置してるんだと思ったんでありがたく使わせてもらう事にして並びました。
40人程並んでたんで1人1分半としておよそ1時間か。
初めの頃の花火って大したの上がらないからちょっとくらい座って見れなくてもいいや。
観覧席に残してきたバンビにはちゃんとエサと飲み物を与えてきたし(笑)
1人で周囲のマンウォッチングしながらトイレ待ちしてました。
すると後ろからブツブツ文句を言うヴァヴァの声が。
なんでトイレが1コしかないのよ、やら。
隣の男子トイレにも扉があればそっちで済ませちゃうのに、やら。
あたしゃもう年寄りだからそこら辺でやってもいいんだけど、やら。
ヴァヴァ、おんなじコトをずーっと繰り返し言ってるからウザったいったらもう(苛々)
なんかヒトをイライラさせる声や口調だったみたいで私以外のヒトもそう感じてたらしいし。
そうこうしてるうちに花火が始まっちゃって。
ヴァヴァ、トイレの列の最前列まで歩いてくから
「我慢できなくて順番譲れって交渉かな?」って思ったんですわ。
さっきそこら辺でやってもいいってアンタ言ってたじゃんとも思ったけど。
まぁ、ヴァヴァの放尿シーンなんか誰も見たくないだろうし(笑)
生理現象だししょうがないさね、って思ってたんですわ。
そしたら。
ヴァヴァ、隣の男子トイレに入って行きました。
男子トイレは扉なくて外からもアサガオが丸見えなんですが。
もしかしてヴァヴァ様・・・?(驚愕)
う〜む。
女でも立ちションって可能なんだ(発見)
ヴァヴァはすっきりした顔で去っていきました。
女捨てたくないなぁ、ってちょっと思いました。
**今日の夕飯**
幸楽苑でラーメン
トイレ待ちの間にピカチュウの花火を見逃しちゃった(涙)
遠い道のりでした(疲)
途中で寄ったコンビニで長岡祭りの会場案内図が置いてあって、私が「花火見たいよぅ」と騒いでたらバンビさんに怒られちった。
「アンタがひまわりって騒ぐからはるばる遠くまで遠征してるのに」って。
いいじゃん、花火もひまわりもどっちも見たいんだもんよ(強欲)
で、ひまわり見た後で花火も見てきました。
やっぱり日本の夏は花火だねぃ。
観覧席を確保して花火が始まる前までにトイレを済ませておこうとトイレ探し。
近くにあったセブンイレブンの駐車場に仮設のトイレが1基あって、それがすごい長蛇の列。
正規の観覧場所じゃなかったからどうも近くには花火観覧者用のトイレは設置されてないらしい。
コンビニが好意で設置してるんだと思ったんでありがたく使わせてもらう事にして並びました。
40人程並んでたんで1人1分半としておよそ1時間か。
初めの頃の花火って大したの上がらないからちょっとくらい座って見れなくてもいいや。
観覧席に残してきたバンビにはちゃんとエサと飲み物を与えてきたし(笑)
1人で周囲のマンウォッチングしながらトイレ待ちしてました。
すると後ろからブツブツ文句を言うヴァヴァの声が。
なんでトイレが1コしかないのよ、やら。
隣の男子トイレにも扉があればそっちで済ませちゃうのに、やら。
あたしゃもう年寄りだからそこら辺でやってもいいんだけど、やら。
ヴァヴァ、おんなじコトをずーっと繰り返し言ってるからウザったいったらもう(苛々)
なんかヒトをイライラさせる声や口調だったみたいで私以外のヒトもそう感じてたらしいし。
そうこうしてるうちに花火が始まっちゃって。
ヴァヴァ、トイレの列の最前列まで歩いてくから
「我慢できなくて順番譲れって交渉かな?」って思ったんですわ。
さっきそこら辺でやってもいいってアンタ言ってたじゃんとも思ったけど。
まぁ、ヴァヴァの放尿シーンなんか誰も見たくないだろうし(笑)
生理現象だししょうがないさね、って思ってたんですわ。
そしたら。
ヴァヴァ、隣の男子トイレに入って行きました。
男子トイレは扉なくて外からもアサガオが丸見えなんですが。
もしかしてヴァヴァ様・・・?(驚愕)
う〜む。
女でも立ちションって可能なんだ(発見)
ヴァヴァはすっきりした顔で去っていきました。
女捨てたくないなぁ、ってちょっと思いました。
**今日の夕飯**
幸楽苑でラーメン
トイレ待ちの間にピカチュウの花火を見逃しちゃった(涙)
エアロ意味なし。
2003年8月2日バイパスを走行中、飛ばし屋サンの車数台に追い越されました。
まぁそれは別にいいのですが。
安全かつスマートにカッ飛ばしてる分には文句ないですわ。
そういう人の車って余分な飾りがなくてシンプルなような気がする。
走りにも無駄がないような気もするし。
ブレーキの掛け方、って言えばいいのかな。
周りの車の流れに合わせてカッ飛ばしてるから、前が詰まってて慌ててブレーキを踏むようなおバカはしないっていうか。
車線変更にしてもこちらがブレーキ踏まなくちゃいけなくなるような割り込みの仕方はしないし。
逆に要注意したいのはエアロパーツがゴテゴテとつきまくりな車。
ヴォンヴォンとやたら音だけはやかましい車とか。
ご自分のドライビングテクに自信がおありなのかも知れんが、正直「おまいらいっぺん自損で死ね」と主張したいですわ。
車の流れ無視して飛ばしまくるからさ。
車線変更しまくりであちこちでブレーキ踏みまくりよ。
どの車線も詰まってれば後ろから煽りやがるし(殺意)
っつーかさぁ。
エアロパーツってある程度速度出てないと効果を発揮しないんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど160km/h程度出さないとイミがないんじゃなかったっけ?
日本の法律を遵守するならば公道でそのスピードは出せんよね。
や、そんな私も道交法きっちり守ってるワケじゃないからエラソーなコトは言えんのだが(汗)
実用装備としてじゃなくてデコレーション的に車につけてるんだろうけどさ。
いくら車をカッコよく見せても走りがカッコ悪かったらエアロパーツが泣いてるんじゃないか、と。
うん、場所と状況に見合った走りをしようよ。
**今日の夕飯**
外食
びっくりドンキーで麻婆ハンバーグ
まぁそれは別にいいのですが。
安全かつスマートにカッ飛ばしてる分には文句ないですわ。
そういう人の車って余分な飾りがなくてシンプルなような気がする。
走りにも無駄がないような気もするし。
ブレーキの掛け方、って言えばいいのかな。
周りの車の流れに合わせてカッ飛ばしてるから、前が詰まってて慌ててブレーキを踏むようなおバカはしないっていうか。
車線変更にしてもこちらがブレーキ踏まなくちゃいけなくなるような割り込みの仕方はしないし。
逆に要注意したいのはエアロパーツがゴテゴテとつきまくりな車。
ヴォンヴォンとやたら音だけはやかましい車とか。
ご自分のドライビングテクに自信がおありなのかも知れんが、正直「おまいらいっぺん自損で死ね」と主張したいですわ。
車の流れ無視して飛ばしまくるからさ。
車線変更しまくりであちこちでブレーキ踏みまくりよ。
どの車線も詰まってれば後ろから煽りやがるし(殺意)
っつーかさぁ。
エアロパーツってある程度速度出てないと効果を発揮しないんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど160km/h程度出さないとイミがないんじゃなかったっけ?
日本の法律を遵守するならば公道でそのスピードは出せんよね。
や、そんな私も道交法きっちり守ってるワケじゃないからエラソーなコトは言えんのだが(汗)
実用装備としてじゃなくてデコレーション的に車につけてるんだろうけどさ。
いくら車をカッコよく見せても走りがカッコ悪かったらエアロパーツが泣いてるんじゃないか、と。
うん、場所と状況に見合った走りをしようよ。
**今日の夕飯**
外食
びっくりドンキーで麻婆ハンバーグ
アイスの行方。
2003年8月1日午後4時頃、バンビと買い物から帰ってきたらウチの近くでプチ渋滞になってました。
車の通りは多いけど、そんなに渋滞になった事は滅多にないんだけどな。
と思ってたら事故でした。
近所のオヤジやら野次馬がゾロゾロいました。
アパートの駐車場まであとちょっとなんだけど辿り着けなくてちょっとイライラ。
どうせアレでしょ、一時不停止で車が出会い頭にぶつかったんでしょ。
その程度なら割とよくあるんですわ、この十字路。
住宅地の中だからそんなにバカみたいに飛ばす車もいないから人的被害はない事がほとんどで。
たまに暴走車いるけど。
夜勤のバンビさんは出勤時間が近づいてきて焦ってるし。
方向転換して元来た道を戻れないのが一方通行の路地の難点だよね。
てか、なんで車が動かないんだろ?
そんなに酷い事故だったのかな。
パトカーもQQ車もきてないけど今やったばっかりか?
と、思ってたら車が流れ出してウチに入れました。
一時不停止の車がチャリンコ乗ったオバちゃんを撥ねちゃったらしいです。
チャリンコとオバちゃん、スーパーの袋が道路に転がってました。
すぐにQQ車とパトカーが来たんで、オバちゃんはQQ車に乗せられて行きました。
脳震盪みたいです。
あと打撲もあるらしくてヨロヨロと動いてました。
あんまり野次馬してるのもなんだかなぁ、と思ったんですぐウチに戻ったんで後のことはわかりませんが。
人身事故だとお巡りさんってウジャウジャ来るのね。
いつもの事故だと2人しか来ないけど今日は6人来てました。
現場検証してる間、お巡りさんが交通整理してる警笛の音が聞こえてたんだけど。
普段からお巡りさん常駐して交通整理してくれないかなぁ、なんて。
だってお巡りさんが立ってるとみんな安全運転するもん。
うるさくクラクション鳴らしながら走ってくバカ車もいなくなるだろうしさ(笑)
お巡りさんの警笛を子守唄にそんなコト考えながらお昼寝してました。
バンビさんが出勤してったのにも気付かず爆睡でした(汗)
で、薄暗くなる頃目が覚めておやつ買いに外に出たんですわ。
事故のあった十字路の角のお宅にチャリンコが置いてありました。
ビミョーに変形してるから多分オバちゃんのチャリだと思われます。
!
そういえば、転がってたスーパーの袋の中にお徳用アイスの箱があったような・・・
オバちゃん、この近くのスーパーで買い物した帰りに撥ねられちゃったみたいなんだけど。
お買い物した荷物、ってかあのアイス。
どうなったんだろう?
昼間暑かったからデロンデロンになっちゃってただろうけどさ(融解)
お家の人、帰ってこないなぁって心配しただろうな。
**今日の夕飯**
中華丼
昨日の八宝菜もどきの残りにきくらげ足してみました。
車の通りは多いけど、そんなに渋滞になった事は滅多にないんだけどな。
と思ってたら事故でした。
近所のオヤジやら野次馬がゾロゾロいました。
アパートの駐車場まであとちょっとなんだけど辿り着けなくてちょっとイライラ。
どうせアレでしょ、一時不停止で車が出会い頭にぶつかったんでしょ。
その程度なら割とよくあるんですわ、この十字路。
住宅地の中だからそんなにバカみたいに飛ばす車もいないから人的被害はない事がほとんどで。
たまに暴走車いるけど。
夜勤のバンビさんは出勤時間が近づいてきて焦ってるし。
方向転換して元来た道を戻れないのが一方通行の路地の難点だよね。
てか、なんで車が動かないんだろ?
そんなに酷い事故だったのかな。
パトカーもQQ車もきてないけど今やったばっかりか?
と、思ってたら車が流れ出してウチに入れました。
一時不停止の車がチャリンコ乗ったオバちゃんを撥ねちゃったらしいです。
チャリンコとオバちゃん、スーパーの袋が道路に転がってました。
すぐにQQ車とパトカーが来たんで、オバちゃんはQQ車に乗せられて行きました。
脳震盪みたいです。
あと打撲もあるらしくてヨロヨロと動いてました。
あんまり野次馬してるのもなんだかなぁ、と思ったんですぐウチに戻ったんで後のことはわかりませんが。
人身事故だとお巡りさんってウジャウジャ来るのね。
いつもの事故だと2人しか来ないけど今日は6人来てました。
現場検証してる間、お巡りさんが交通整理してる警笛の音が聞こえてたんだけど。
普段からお巡りさん常駐して交通整理してくれないかなぁ、なんて。
だってお巡りさんが立ってるとみんな安全運転するもん。
うるさくクラクション鳴らしながら走ってくバカ車もいなくなるだろうしさ(笑)
お巡りさんの警笛を子守唄にそんなコト考えながらお昼寝してました。
バンビさんが出勤してったのにも気付かず爆睡でした(汗)
で、薄暗くなる頃目が覚めておやつ買いに外に出たんですわ。
事故のあった十字路の角のお宅にチャリンコが置いてありました。
ビミョーに変形してるから多分オバちゃんのチャリだと思われます。
!
そういえば、転がってたスーパーの袋の中にお徳用アイスの箱があったような・・・
オバちゃん、この近くのスーパーで買い物した帰りに撥ねられちゃったみたいなんだけど。
お買い物した荷物、ってかあのアイス。
どうなったんだろう?
昼間暑かったからデロンデロンになっちゃってただろうけどさ(融解)
お家の人、帰ってこないなぁって心配しただろうな。
**今日の夕飯**
中華丼
昨日の八宝菜もどきの残りにきくらげ足してみました。
ムギュムギュパッツン。
2003年7月31日バンビさんのジーパンに穴が開きました。
ちょうど「お股」のあたりが(笑)
バンビ曰く
「オレのナニがデカいから擦れて穴が開いたんだ」
のだそうです(ハァ)
私的には「ナニがデカいって、一体何がデカいと言うのかね?」とじっくりお尋ねしたい気分です(爆)
ま、ヤツの持ち物のデカさなどどーでもいい話なんですが(そうか?)
ジーパンってどの位の頻度で洗濯するのが一般的なんでしょうかね?
バンビさんは放っておくといつまでも同じジーパンを穿きつづける男です(汚っ)
その方が「体になじんでいいカンジ」なのだそうな。
さすがに穴の開いたジーパンを穿きつづける訳にはいかず、別のジーパンを穿いて出勤していきました。
で、帰宅後。
バンビさんが「見て見て」と言うので彼に注目してたら。
シャツを捲り上げた先に見えたモノ。
え゛?鏡餅?
はちきれんばかりのハラの肉でした(驚愕)
朝は慌ててたので本人も気が付かなかったらしいのだけど、職場に着いて仕事し始めたらどうにも腹周りがキツいと感じたのだそうです。
洗ったばかりのジーンズ穿いてるせいかな?と思ってたけどどうにもハラが苦しくて(というより痛かったらしい)。
服の上からお腹を触り、シャツをまくってみて自分のハラのデブり具合に驚いたんだそうです。
「オレがデブったんじゃなくて、ジーパンが縮んだんだよ、ゼッタイ。」
とバンビさんは言い張ってます(爆)
去年よりはデブったとは思ってたけどジーパンの上に鏡餅が出来る程、成長してたとは・・・
や、トランクスの上にポッテリと乗っかってるおニクはあったから、時々それ掴んで「ポッテリ〜♪」って遊んでたけどさ(阿呆)
前はアバラが浮いて見えるくらいの華奢なオトコだったのになぁ(遠い目)
これじゃ立派な中年デブオヤジじゃん。
あ。
そういうオマエはどうなのじゃい?ってご意見ご感想にはお答えいたしかねますわ(逃)
**今日の夕飯**
八宝菜もどき
チンゲン菜 ヤングコーン 人参 椎茸
鶏肉 その他シーフード色々
ひじき煮
大豆 油揚げ 人参
水菜サラダ
鶏ささみ キュウリ
ワカメと卵の味噌汁
八宝菜にはきくらげとウズラ卵は必須だと思いましたわ。
なんか淋しいカンジ。
ちょうど「お股」のあたりが(笑)
バンビ曰く
「オレのナニがデカいから擦れて穴が開いたんだ」
のだそうです(ハァ)
私的には「ナニがデカいって、一体何がデカいと言うのかね?」とじっくりお尋ねしたい気分です(爆)
ま、ヤツの持ち物のデカさなどどーでもいい話なんですが(そうか?)
ジーパンってどの位の頻度で洗濯するのが一般的なんでしょうかね?
バンビさんは放っておくといつまでも同じジーパンを穿きつづける男です(汚っ)
その方が「体になじんでいいカンジ」なのだそうな。
さすがに穴の開いたジーパンを穿きつづける訳にはいかず、別のジーパンを穿いて出勤していきました。
で、帰宅後。
バンビさんが「見て見て」と言うので彼に注目してたら。
シャツを捲り上げた先に見えたモノ。
え゛?鏡餅?
はちきれんばかりのハラの肉でした(驚愕)
朝は慌ててたので本人も気が付かなかったらしいのだけど、職場に着いて仕事し始めたらどうにも腹周りがキツいと感じたのだそうです。
洗ったばかりのジーンズ穿いてるせいかな?と思ってたけどどうにもハラが苦しくて(というより痛かったらしい)。
服の上からお腹を触り、シャツをまくってみて自分のハラのデブり具合に驚いたんだそうです。
「オレがデブったんじゃなくて、ジーパンが縮んだんだよ、ゼッタイ。」
とバンビさんは言い張ってます(爆)
去年よりはデブったとは思ってたけどジーパンの上に鏡餅が出来る程、成長してたとは・・・
や、トランクスの上にポッテリと乗っかってるおニクはあったから、時々それ掴んで「ポッテリ〜♪」って遊んでたけどさ(阿呆)
前はアバラが浮いて見えるくらいの華奢なオトコだったのになぁ(遠い目)
これじゃ立派な中年デブオヤジじゃん。
あ。
そういうオマエはどうなのじゃい?ってご意見ご感想にはお答えいたしかねますわ(逃)
**今日の夕飯**
八宝菜もどき
チンゲン菜 ヤングコーン 人参 椎茸
鶏肉 その他シーフード色々
ひじき煮
大豆 油揚げ 人参
水菜サラダ
鶏ささみ キュウリ
ワカメと卵の味噌汁
八宝菜にはきくらげとウズラ卵は必須だと思いましたわ。
なんか淋しいカンジ。
アニマックスいいな〜。
2003年7月30日日記は遅くても翌日の午前中までには更新するのですが。
本日、爆睡しておりました。
起きたら外は真っ暗でした(汗)
昨日の夜、グルグルドライブ中に
「お風呂入っていくか?」ってコトになり急遽ラブホでお風呂タイムとなりました。
予め分かってたら替えのおパンツとか観たいDVDとかやりたいゲームソフトとか持ってきたんですけどね。
ええ、私共にとってラブホとはえっちする場所ではないのですよ(笑)
バンビさんはお風呂入ってビール飲んでお休みモード入ったんですが。
ワタクシ、宵っ張りなもんで眠れません。
てか、お風呂入って帰るんじゃなかったのか?
お部屋内のお遊び設備はパチスロ2機種とカラオケがある位。
スロは良く分からんので触手は伸びず。
カラオケも1人で歌ってんのもねぇ(苦笑)
「深夜のカラオケはご遠慮ください」なんて注意書きしてあるし。
んで、しょうがないからTVをザッピング。
アダルト系チャンネルが充実してましたわ。
5つくらい入ってました。
どれもこれも女優のオネーチャンがブサだったので却下。
どうせ見るならカワイイ子のがいいもんね(阿呆)
TVリモコンカチャカチャやってたらとあるチャンネルで手が止まりました。
なにやら怪しげで不思議なアニメ。
余分なCM一切入らず延々とアニメのみを放映。
気が付いたら朝でした(アヒャ)
ドラゴンボール、キューティーハニー、ふしぎ遊戯etc.etc・・・
名前の知らないミョーなアニメとか。
見まくりです(爆)
いいなぁコレ。
おウチでも見たいなぁ。
朝バンビさんにもドラゴンボール見せて
「ウチでも見たい」と言ってみました。
CSアンテナとチューナー買って契約すれば見られるよ、と言ってましたが。
や、そんなコトは私だって知ってるわい。
「こんなのウチで見せたらアンタ夜更かししちゃって何もしなくなるでしょ。」とあっさり却下されちまいました(ちぇっ)
う〜。
とりあえず「ダンバイン」のスペシャルと「MS08小隊」が見たいんですけど。
バンビさん、暫くラブホ通いしませんか?(爆)
**今日の夕飯**
ドーナツ
昨日の残りのごぼうサラダ
バンビさんは遅出。
ヤツが仕事中、私はお昼寝さっ。
本日、爆睡しておりました。
起きたら外は真っ暗でした(汗)
昨日の夜、グルグルドライブ中に
「お風呂入っていくか?」ってコトになり急遽ラブホでお風呂タイムとなりました。
予め分かってたら替えのおパンツとか観たいDVDとかやりたいゲームソフトとか持ってきたんですけどね。
ええ、私共にとってラブホとはえっちする場所ではないのですよ(笑)
バンビさんはお風呂入ってビール飲んでお休みモード入ったんですが。
ワタクシ、宵っ張りなもんで眠れません。
てか、お風呂入って帰るんじゃなかったのか?
お部屋内のお遊び設備はパチスロ2機種とカラオケがある位。
スロは良く分からんので触手は伸びず。
カラオケも1人で歌ってんのもねぇ(苦笑)
「深夜のカラオケはご遠慮ください」なんて注意書きしてあるし。
んで、しょうがないからTVをザッピング。
アダルト系チャンネルが充実してましたわ。
5つくらい入ってました。
どれもこれも女優のオネーチャンがブサだったので却下。
どうせ見るならカワイイ子のがいいもんね(阿呆)
TVリモコンカチャカチャやってたらとあるチャンネルで手が止まりました。
なにやら怪しげで不思議なアニメ。
余分なCM一切入らず延々とアニメのみを放映。
気が付いたら朝でした(アヒャ)
ドラゴンボール、キューティーハニー、ふしぎ遊戯etc.etc・・・
名前の知らないミョーなアニメとか。
見まくりです(爆)
いいなぁコレ。
おウチでも見たいなぁ。
朝バンビさんにもドラゴンボール見せて
「ウチでも見たい」と言ってみました。
CSアンテナとチューナー買って契約すれば見られるよ、と言ってましたが。
や、そんなコトは私だって知ってるわい。
「こんなのウチで見せたらアンタ夜更かししちゃって何もしなくなるでしょ。」とあっさり却下されちまいました(ちぇっ)
う〜。
とりあえず「ダンバイン」のスペシャルと「MS08小隊」が見たいんですけど。
バンビさん、暫くラブホ通いしませんか?(爆)
**今日の夕飯**
ドーナツ
昨日の残りのごぼうサラダ
バンビさんは遅出。
ヤツが仕事中、私はお昼寝さっ。