カネの亡者にはなりたくないっす。
2003年6月19日 物欲番長が行く。ここ1年ほど家計簿つけてたんですが、3ヶ月ほどサボっておりました。
繰越作業が面倒だったんです(怠惰)
家計簿つけてた時は月末に3〜4万ほど余ってたんで貯蓄に回せました。
最近、その余剰金が・・・出ない(泣)
生活費が足りなくなるってコトはないんでまぁそんなに危機感はないのだが。
一体何に消えてるんだろう?<余剰金
やっぱり物欲番長が降臨したせいなのかな。
家計簿時代もそんなに倹約励行してたワケじゃなし、支出の分析してたワケでもないし。
生活費と私の小遣いのボーダーも非常に曖昧だったけど。
好きな物、食べたい物買ってもちゃんと余ってたのになぁ・・・
シクシク(落涙)
昨日、バンビさんと消費税のお話をしてたのです。
そこから貯蓄の話になりまして。
元同僚(ってか先輩)に貯蓄マニアがいらっしゃいます。
通帳の残高が増えるのが人生の生き甲斐、最大の悦びっていう。
そんな彼女が一番興奮する時が「残高が1ケタ増える」時なんだそうで。
私は「宵越しのゼニは持たねぇゼ」って江戸っ子気質な人間なんで、貯蓄の楽しさを語られてもイマイチ判りかねるのです。
や、あたしゃ江戸っ子じゃないけど(爆)
で。
バンビさんが「残高1ケタどころか2ケタだって余裕で増やせるぞ」と豪語しやがるのです。
そうね、アナタのパチ屋通いとワタシの浪費を止めれば幾らだって余剰金の捻出は可能よね。
でも、そんなのつまんないじゃ〜ん。
アリとキリギリスで例えれば私はキリギリスの様に暮らしたいのよ。
最後に泣くかも知れないけど「ああ楽しかったなぁ」って思えるように生きたいってーか。
あ。「アンタが働きに出ればいい」って言うつもりか?
私が働きに出れば確かに収入は増えるな。
遊ぶ為の資金を得るために働いてもいいぞ。
家で飼い猫暮らしも飽きてきたし・・・
とかなんとかイロイロ考えてたんですが。
バンビさんのお答えは・・・
「10円貯金しといて990円足せば1,000円でしょ。ホラ2ケタ増えた♪」
「100円だと9,900円足して・・・」(以下エンドレス)
・・・・(脱力)
いや、ね。
ちょっと予想してたんですよ、そのお答え。
ホントに予想通りの回答でした(爆)
貯蓄マニアの彼女は「お金のかかる事はキライ」ってんで人付き合いを好みません。
色恋沙汰なんてもってのほかなんだそうです。
それはそれでその人の考え方だし、とやかく言うつもりはない、ケド。
お金じゃ買えないモノもあるけど、お金出さないと得られないモノってのもあると思うんだけどな。
例えばB’zのライブチケット、とか。
ねえ?某リンク作家サマ。
お金を出して得たものにはお金じゃ得られない感動が待ってたりするのですよ。
って、浪費癖のある私が言ってもちぃ〜っとも説得力ないか(滝汗)
**今日の夕飯**
煮豚丼
タコウィンナー
タコ型ウィンナーじゃなくてタコが入ってるウィンナーです。
今日もバンビさんは遅出。なので手抜き(笑)
繰越作業が面倒だったんです(怠惰)
家計簿つけてた時は月末に3〜4万ほど余ってたんで貯蓄に回せました。
最近、その余剰金が・・・出ない(泣)
生活費が足りなくなるってコトはないんでまぁそんなに危機感はないのだが。
一体何に消えてるんだろう?<余剰金
やっぱり物欲番長が降臨したせいなのかな。
家計簿時代もそんなに倹約励行してたワケじゃなし、支出の分析してたワケでもないし。
生活費と私の小遣いのボーダーも非常に曖昧だったけど。
好きな物、食べたい物買ってもちゃんと余ってたのになぁ・・・
シクシク(落涙)
昨日、バンビさんと消費税のお話をしてたのです。
そこから貯蓄の話になりまして。
元同僚(ってか先輩)に貯蓄マニアがいらっしゃいます。
通帳の残高が増えるのが人生の生き甲斐、最大の悦びっていう。
そんな彼女が一番興奮する時が「残高が1ケタ増える」時なんだそうで。
私は「宵越しのゼニは持たねぇゼ」って江戸っ子気質な人間なんで、貯蓄の楽しさを語られてもイマイチ判りかねるのです。
や、あたしゃ江戸っ子じゃないけど(爆)
で。
バンビさんが「残高1ケタどころか2ケタだって余裕で増やせるぞ」と豪語しやがるのです。
そうね、アナタのパチ屋通いとワタシの浪費を止めれば幾らだって余剰金の捻出は可能よね。
でも、そんなのつまんないじゃ〜ん。
アリとキリギリスで例えれば私はキリギリスの様に暮らしたいのよ。
最後に泣くかも知れないけど「ああ楽しかったなぁ」って思えるように生きたいってーか。
あ。「アンタが働きに出ればいい」って言うつもりか?
私が働きに出れば確かに収入は増えるな。
遊ぶ為の資金を得るために働いてもいいぞ。
家で飼い猫暮らしも飽きてきたし・・・
とかなんとかイロイロ考えてたんですが。
バンビさんのお答えは・・・
「10円貯金しといて990円足せば1,000円でしょ。ホラ2ケタ増えた♪」
「100円だと9,900円足して・・・」(以下エンドレス)
・・・・(脱力)
いや、ね。
ちょっと予想してたんですよ、そのお答え。
ホントに予想通りの回答でした(爆)
貯蓄マニアの彼女は「お金のかかる事はキライ」ってんで人付き合いを好みません。
色恋沙汰なんてもってのほかなんだそうです。
それはそれでその人の考え方だし、とやかく言うつもりはない、ケド。
お金じゃ買えないモノもあるけど、お金出さないと得られないモノってのもあると思うんだけどな。
例えばB’zのライブチケット、とか。
ねえ?某リンク作家サマ。
お金を出して得たものにはお金じゃ得られない感動が待ってたりするのですよ。
って、浪費癖のある私が言ってもちぃ〜っとも説得力ないか(滝汗)
**今日の夕飯**
煮豚丼
タコウィンナー
タコ型ウィンナーじゃなくてタコが入ってるウィンナーです。
今日もバンビさんは遅出。なので手抜き(笑)
どうでもいいコトなんですが。
「あべし、たわば、ひでぶ」って何のコトですか?
ええ、「北斗の拳」に出てくる名セリフ(?)です。
今日、バンビさんがドライブ中に突然そう叫び始めたんですよ。
なんで??(苦悩)
さて。
車検から車も戻ってきたんで「道の駅」めぐりの旅に出てみました。
バンビさんが休みのたんびに遊んでる私達・・・
って、あたしゃ年中遊んでますが(汗)
本日訪れた道の駅は
豊栄
笹川流れ
朝日
神林
関川
胎内
加治川 の7つ。
道の駅ってみんな「何とかの里」みたいなネーミングだと思ったら違うのですね。
地名だけってなんだか味気ないなぁ・・・
しかしま、アレですね。
平日に笹川流れとかの景勝地にいるのって殆どジジババだらけ(笑)
綺麗な景色を見に行ったのか、ジジババを見に行ったのか・・・って気がしました(失礼)
お年寄りと呼ばれる人達って結構フレンドリーです。
写真撮ってとお願いされたり、「撮ってあげる」と撮られたり。
お土産屋で買ったお菓子を「いいから、いいから」と頂いちゃったり。
バンビさんの車は他県ナンバーなんですが、それ見て「わざわざ遠くから来たのね」なんて近辺の観光スポットを教えてくれたり。
ごめんね婆ちゃん。
教えてくれたお薦めスポット、全部行ったコトあるんだよ(汗)
それとね。
写真撮ってくれたのは嬉しいんですが・・・
爺ちゃん、アナタのカメラで私とバンビを写してどうしようというのですか?(謎)
私、爺ちゃん婆ちゃんとお話するの結構好きなんです。
確かに回りくどかったり同じハナシがループしてたりするんですけど(笑)
いつかは私も婆ちゃんになるワケで。
お茶目な婆ちゃんになれるといいなぁ。
ところで。
話はまったく違うんですが。
http://www.megahouse.co.jp/products/panda_z/
ここ2、3日、私のハートをガッチリ掴んでるシロモノです。
カワイイなぁ欲しいなぁ、でもここらで売ってるの見たことないんだよなぁ。
・・・。
物欲番長リターンズになりそうな予感(汗)
**今日の夕飯**
シーフードネギ塩焼き
イか 帆立 エビ あさり
キャベツのサラダ風漬物
イカの黒作り
シメジとワカメの味噌汁
なんかテキトー。
「あべし、たわば、ひでぶ」って何のコトですか?
ええ、「北斗の拳」に出てくる名セリフ(?)です。
今日、バンビさんがドライブ中に突然そう叫び始めたんですよ。
なんで??(苦悩)
さて。
車検から車も戻ってきたんで「道の駅」めぐりの旅に出てみました。
バンビさんが休みのたんびに遊んでる私達・・・
って、あたしゃ年中遊んでますが(汗)
本日訪れた道の駅は
豊栄
笹川流れ
朝日
神林
関川
胎内
加治川 の7つ。
道の駅ってみんな「何とかの里」みたいなネーミングだと思ったら違うのですね。
地名だけってなんだか味気ないなぁ・・・
しかしま、アレですね。
平日に笹川流れとかの景勝地にいるのって殆どジジババだらけ(笑)
綺麗な景色を見に行ったのか、ジジババを見に行ったのか・・・って気がしました(失礼)
お年寄りと呼ばれる人達って結構フレンドリーです。
写真撮ってとお願いされたり、「撮ってあげる」と撮られたり。
お土産屋で買ったお菓子を「いいから、いいから」と頂いちゃったり。
バンビさんの車は他県ナンバーなんですが、それ見て「わざわざ遠くから来たのね」なんて近辺の観光スポットを教えてくれたり。
ごめんね婆ちゃん。
教えてくれたお薦めスポット、全部行ったコトあるんだよ(汗)
それとね。
写真撮ってくれたのは嬉しいんですが・・・
爺ちゃん、アナタのカメラで私とバンビを写してどうしようというのですか?(謎)
私、爺ちゃん婆ちゃんとお話するの結構好きなんです。
確かに回りくどかったり同じハナシがループしてたりするんですけど(笑)
いつかは私も婆ちゃんになるワケで。
お茶目な婆ちゃんになれるといいなぁ。
ところで。
話はまったく違うんですが。
http://www.megahouse.co.jp/products/panda_z/
ここ2、3日、私のハートをガッチリ掴んでるシロモノです。
カワイイなぁ欲しいなぁ、でもここらで売ってるの見たことないんだよなぁ。
・・・。
物欲番長リターンズになりそうな予感(汗)
**今日の夕飯**
シーフードネギ塩焼き
イか 帆立 エビ あさり
キャベツのサラダ風漬物
イカの黒作り
シメジとワカメの味噌汁
なんかテキトー。
後頭部から着地するのも止めましょう。
2003年6月17日 おバカ話かも。車検から車が戻ってきました。
納車は木曜日って言われたんだけどな。
バンビが「そういやアンタ、免許持ってたのよねえ」と。
気付くの遅えよ(阿呆)
さて。
今日はカーテンを洗いました。
脱水かけて後は元通りに吊るしときゃ勝手に乾くだろうと、カーテンレールに引っ掛ける作業をしておりました。
このカーテンの位置はベッドの脇。
ベッドに乗っかって作業しないと届かない場所。
昨日のような失態に注意してタオルケットやら枕やらはベッド上から排除してました(用心、用心)
で。
つつがなくカーテン掛け終えてホッとしたのです。が。
結論から言うと、また落ちました(痛ぇ)
ええ、今度は後頭部から着地です(笑)
目の前にお星様ってーか、ピヨ子がピヨピヨってーか・・・
とりあえずそんなカンジです(阿呆)
ここだけのハナシ、私の後頭部は絶壁なのです。
が、その絶壁部分にそりゃもう立派なタンコブが出来上がって。
とってもキレイな頭の形になりましたとさ(爆)
今の時点で脳圧亢進してるような症状はないので「急性硬膜下血腫」等の心配はなさそうですが・・・
2週間後以降にパッタリと日記の更新が滞ったら「慢性硬膜下血腫」で病院に強制連行されたと思ってください(笑)
2度あることは3度あるっていいますケド、今度はドコから着地するのやら・・・
**今日の夕飯**
ハーブポーク
ジャガイモとエビのあんかけ
しめじ 人参
カレーツナ奴
玉子とワカメの味噌汁
宝くじ当たってるかどうかも調べたいけど眠くてムリ。
てか、あたしゃ「当たりクジ」を買ってるハズだからいいや(爆)
納車は木曜日って言われたんだけどな。
バンビが「そういやアンタ、免許持ってたのよねえ」と。
気付くの遅えよ(阿呆)
さて。
今日はカーテンを洗いました。
脱水かけて後は元通りに吊るしときゃ勝手に乾くだろうと、カーテンレールに引っ掛ける作業をしておりました。
このカーテンの位置はベッドの脇。
ベッドに乗っかって作業しないと届かない場所。
昨日のような失態に注意してタオルケットやら枕やらはベッド上から排除してました(用心、用心)
で。
つつがなくカーテン掛け終えてホッとしたのです。が。
結論から言うと、また落ちました(痛ぇ)
ええ、今度は後頭部から着地です(笑)
目の前にお星様ってーか、ピヨ子がピヨピヨってーか・・・
とりあえずそんなカンジです(阿呆)
ここだけのハナシ、私の後頭部は絶壁なのです。
が、その絶壁部分にそりゃもう立派なタンコブが出来上がって。
とってもキレイな頭の形になりましたとさ(爆)
今の時点で脳圧亢進してるような症状はないので「急性硬膜下血腫」等の心配はなさそうですが・・・
2週間後以降にパッタリと日記の更新が滞ったら「慢性硬膜下血腫」で病院に強制連行されたと思ってください(笑)
2度あることは3度あるっていいますケド、今度はドコから着地するのやら・・・
**今日の夕飯**
ハーブポーク
ジャガイモとエビのあんかけ
しめじ 人参
カレーツナ奴
玉子とワカメの味噌汁
宝くじ当たってるかどうかも調べたいけど眠くてムリ。
てか、あたしゃ「当たりクジ」を買ってるハズだからいいや(爆)
コメントをみる |

顔から着地するのは止めましょう。
2003年6月16日 医療ネタ?バンビさんは免許センターへ講習受けに行きました。
私は本日、ディーラーが車を取りに来るので車内の清掃を。
トランク開けてみたらエッチなDVDやマンガがいっぱい入ってました(呆)
バンビさんは私に一応気を遣ってんのか、コレクションを隠匿してます。
下駄箱の中とかベッドの下とかトランクの中とか。
全部バレバレだっちゅーの(爆)
「エロは男のロマン」だそうですから何も言いませんよ。
好きなだけロマンチック☆浮かれモードしてくれ(笑)
お掃除終わってディーラーさんが来るのを待ってる間に寝てしまった私。
そこに電話がかかってきたんです。
「あ、ディーラーさんからだ」と思って慌てて電話に出ようとしたら。
寝具が足に絡まってて。
ベッドから床へ顔面で着地しました。
もともと低い鼻をさらに低くさせてしまった(痛ぇ)
更に。
右足の小指と薬指をベッドの縁に強打しまして。
ホントに痛い時って声が出ませんね。
ってか、動けない(泣)
シャチホコ状態で悶えてる女が一人・・・
・・・嗚呼情けねぇっす(恥)
何とか電話に出たし、ディーラーさんに車も引き渡したんですが。
足の指がどうにも痛いのです。
なんかね、腫れてきちゃった(驚)
色も赤紫〜青紫に変色してるし。
ん〜骨折かも?
そう思いましたが、足の指って折れてても湿布する位しかする事ないしな。
副木当てると却って邪魔になって痛さ倍増しそうだし。
よし、湿布して放置。
骨折だったとしても処置のゴールデンタイム過ぎちゃってるし(多分)
今から受診してもどうせ湿布処方されるだけだもんね。
てか、あたしゃ病院キライなんですよ。
職場にしてたクセに(滝汗)
あはは。
で、勝手に安静療法を実行。
バンビのエロガッパコレクションを鑑賞してました。
昼下がりに独りAVを観る女・・・
なんかヤかも・・・(汗)
**今日の夕飯**
うな玉ごはん
水菜のホットサラダ
えのき茸 人参 ベーコン
インゲンのお浸し
ワカメと油揚げの味噌汁
車検、取替え部品が多くて見積もり¥20万↑だって(高っ)
私は本日、ディーラーが車を取りに来るので車内の清掃を。
トランク開けてみたらエッチなDVDやマンガがいっぱい入ってました(呆)
バンビさんは私に一応気を遣ってんのか、コレクションを隠匿してます。
下駄箱の中とかベッドの下とかトランクの中とか。
全部バレバレだっちゅーの(爆)
「エロは男のロマン」だそうですから何も言いませんよ。
好きなだけロマンチック☆浮かれモードしてくれ(笑)
お掃除終わってディーラーさんが来るのを待ってる間に寝てしまった私。
そこに電話がかかってきたんです。
「あ、ディーラーさんからだ」と思って慌てて電話に出ようとしたら。
寝具が足に絡まってて。
ベッドから床へ顔面で着地しました。
もともと低い鼻をさらに低くさせてしまった(痛ぇ)
更に。
右足の小指と薬指をベッドの縁に強打しまして。
ホントに痛い時って声が出ませんね。
ってか、動けない(泣)
シャチホコ状態で悶えてる女が一人・・・
・・・嗚呼情けねぇっす(恥)
何とか電話に出たし、ディーラーさんに車も引き渡したんですが。
足の指がどうにも痛いのです。
なんかね、腫れてきちゃった(驚)
色も赤紫〜青紫に変色してるし。
ん〜骨折かも?
そう思いましたが、足の指って折れてても湿布する位しかする事ないしな。
副木当てると却って邪魔になって痛さ倍増しそうだし。
よし、湿布して放置。
骨折だったとしても処置のゴールデンタイム過ぎちゃってるし(多分)
今から受診してもどうせ湿布処方されるだけだもんね。
てか、あたしゃ病院キライなんですよ。
職場にしてたクセに(滝汗)
あはは。
で、勝手に安静療法を実行。
バンビのエロガッパコレクションを鑑賞してました。
昼下がりに独りAVを観る女・・・
なんかヤかも・・・(汗)
**今日の夕飯**
うな玉ごはん
水菜のホットサラダ
えのき茸 人参 ベーコン
インゲンのお浸し
ワカメと油揚げの味噌汁
車検、取替え部品が多くて見積もり¥20万↑だって(高っ)
逆撫でされて爆睡しちゃった。
2003年6月15日 私だって主婦なのねん。ムカつきの元から謝罪(?)の電話あり。
でも全然謝罪になってなくて(笑)
もうね、なんだか怒り通り越して呆れてきちゃった。
てか、私に謝られてもねぇ・・・
てコトで、コイツとは縁を切る(決定)
もともと仲良くなかったし。
仕事辞めた後でも余計なしがらみに付き合う必要ないや。
昨日ほどではないけどちょっと嫌な気分が残る。
と言って、もうキャベツは切れない。
冷蔵庫にどっさりはいってるもん(汗)
で。
今日はひたすら特売のネギ5本を小口切り&みじん切り。
ネギなら小分けしてジップ○ック入れて冷凍保存できるし(便利)
ん〜なにやらとっても主婦チック(爆)
少しだけ残しといたネギを白髪ネギにしてザーサイと和える。
スライスした焼豚の上に乗せて、っと。
これを夕飯のおかずにしようと思ったんですが。
やっぱり白米の友じゃなくて酒の肴ですね、コレ(阿呆)
てなワケで1人宴会突入。
ビールに冷酒、チューハイ、コーヒー酒。
飲みまくりです(笑)
やっぱりネギじゃキャベツの代わりにはならんかったようで、あれだけ切りまくってもココロは晴れなかったらしい。
ところで。
コレ書いてるの、16日の朝なんですが。
目が覚めたらバンビが隣で寝てました。
いつの間に帰ってきたの?
まったく記憶にございませぬ(滝汗)
あはははははははは・・・(乾笑)
ゴメンよ。
**今日の夕飯**
ネギ焼豚と酒各種
バニラコーラ飲んでみた。
う〜ん、ビミョー(謎)
でも全然謝罪になってなくて(笑)
もうね、なんだか怒り通り越して呆れてきちゃった。
てか、私に謝られてもねぇ・・・
てコトで、コイツとは縁を切る(決定)
もともと仲良くなかったし。
仕事辞めた後でも余計なしがらみに付き合う必要ないや。
昨日ほどではないけどちょっと嫌な気分が残る。
と言って、もうキャベツは切れない。
冷蔵庫にどっさりはいってるもん(汗)
で。
今日はひたすら特売のネギ5本を小口切り&みじん切り。
ネギなら小分けしてジップ○ック入れて冷凍保存できるし(便利)
ん〜なにやらとっても主婦チック(爆)
少しだけ残しといたネギを白髪ネギにしてザーサイと和える。
スライスした焼豚の上に乗せて、っと。
これを夕飯のおかずにしようと思ったんですが。
やっぱり白米の友じゃなくて酒の肴ですね、コレ(阿呆)
てなワケで1人宴会突入。
ビールに冷酒、チューハイ、コーヒー酒。
飲みまくりです(笑)
やっぱりネギじゃキャベツの代わりにはならんかったようで、あれだけ切りまくってもココロは晴れなかったらしい。
ところで。
コレ書いてるの、16日の朝なんですが。
目が覚めたらバンビが隣で寝てました。
いつの間に帰ってきたの?
まったく記憶にございませぬ(滝汗)
あはははははははは・・・(乾笑)
ゴメンよ。
**今日の夕飯**
ネギ焼豚と酒各種
バニラコーラ飲んでみた。
う〜ん、ビミョー(謎)
トンカツ屋でも始めようかな。
2003年6月14日 おバカ話かも。キャベツの千切り、平常時はあんまり得意ではないのですが。
或る事態に陥ると、とっても手早く上手にできるのです。
本日、友人知人と会合がありました。
仲良しさんもいましたがそうでもない人もいました。
この会合の場でちょっとムカつく出来事がありまして。
その場で喧嘩するのも大人気無いなと思ったので止めときました。
ちょっと嫌味の1つ2つ言っただけで我慢しときました。
充分、大人気無いかも(汗)
あ、「大人気」と書いて「おとなげ」ですよ。
「だいにんき」じゃないですから(笑)
で。
かなりムカつきながら帰路についたのですが、このままじゃハラの虫がおさまらねぇ、ってんでスーパー寄ってキャベツ購入。
お腹がすいてたワケでも、アオムシになりたい願望があるってワケじゃないですよ(阿呆)
特殊技能「職人級キャベツの千切り」が発動したんです。
昔っからヤな事あるとザクザク刻むクセがありまして。
バンビさんと暮らすようになってからは彼がサンドバッグ役を務めてくれるので、近頃はやってなかったのですが。
バンビさん、出張でいないし(涙)
ま、いても何故ムカついたのかバンビに理由言いたくない。
てか、言えない。
理由も判らずタコ殴りされるのはバンビだって嫌だろうからいなくて良かったのかも。
ええ、あたしゃ凶暴ですが、何か?(開き直り)
家に着いてすぐ、ひたすらザクザク、グフグフ、ドムドム(違)
ん、満足(完了)
気が晴れた頃には洗い桶イッパイの千切りの山ができてました(阿呆)
・・・。
このキャベツどうしよう・・・(思案)
**今日の夕飯**
キャベツの千切り
以上。
残ったモノはザワークラウト風に漬けてみました(笑)
或る事態に陥ると、とっても手早く上手にできるのです。
本日、友人知人と会合がありました。
仲良しさんもいましたがそうでもない人もいました。
この会合の場でちょっとムカつく出来事がありまして。
その場で喧嘩するのも大人気無いなと思ったので止めときました。
ちょっと嫌味の1つ2つ言っただけで我慢しときました。
充分、大人気無いかも(汗)
あ、「大人気」と書いて「おとなげ」ですよ。
「だいにんき」じゃないですから(笑)
で。
かなりムカつきながら帰路についたのですが、このままじゃハラの虫がおさまらねぇ、ってんでスーパー寄ってキャベツ購入。
お腹がすいてたワケでも、アオムシになりたい願望があるってワケじゃないですよ(阿呆)
特殊技能「職人級キャベツの千切り」が発動したんです。
昔っからヤな事あるとザクザク刻むクセがありまして。
バンビさんと暮らすようになってからは彼がサンドバッグ役を務めてくれるので、近頃はやってなかったのですが。
バンビさん、出張でいないし(涙)
ま、いても何故ムカついたのかバンビに理由言いたくない。
てか、言えない。
理由も判らずタコ殴りされるのはバンビだって嫌だろうからいなくて良かったのかも。
ええ、あたしゃ凶暴ですが、何か?(開き直り)
家に着いてすぐ、ひたすらザクザク、グフグフ、ドムドム(違)
ん、満足(完了)
気が晴れた頃には洗い桶イッパイの千切りの山ができてました(阿呆)
・・・。
このキャベツどうしよう・・・(思案)
**今日の夕飯**
キャベツの千切り
以上。
残ったモノはザワークラウト風に漬けてみました(笑)
コメントをみる |

「湧く」なの?「沸く」なの?
2003年6月13日 おバカ話かも。昨日「血湧き肉踊る」って言葉を使いました。
本日、某リンク日記作家さんの日記を読んでたら偶然にもこのコトバが登場してました。
さすが同い年、ニヤリ。
とワケわかんないトコロで感動しちゃいました(爆)
で、ふと思ったんですが。
「血湧き〜」で合ってるんでしょうか?
正しくは「血沸き〜」なんでしょうか?
ちょっと混乱。
以前も書きましたけどウチには辞典ってのがございません。
Web辞書で調べてみるけど調べ方が悪いのか答えが得られず。
Googleで検索すると両方同程度使われてるみたい。
どっちが正解なんでしょうか??
気になりだしちゃって今夜は眠れそうにありません(大嘘)
閑話休題。
今日はとっても蒸し暑い日でした。
おまけに雨降りだし。
こんな日は気持ちがズンドコまで堕ちます(違)
で、今年初エアコンです。
現在、とっても快適です(笑)
あんまり暑いとノーブラでTシャツなんかで1日過ごしてしまうのですが(イヤン)
あ、外出時や来訪者があった時は着けますよ(笑)
しかしノーブラでいると地球の重力には逆らえないのかタレてくるんですな。
んで、肩が凝る、と。
猫背になって姿勢も悪くなるんであちこち疲れるんですわ。
って、私のチチの話なんか誰も聞きたくないって(滝汗)
そういや、重力と引力っておんなじ様に使ってるけど違いってなんだっけ?
引力 + 遠心力 = 重力 だったっけか?
再度、Google登場。
また1つお利口さんになりましたとさ(笑)
「引力 重力」で検索かけたんですが、物理学などの学問的ページだけじゃなくて色々ヒットしました。
なかでも胡散臭いサイトを発見。
怪しいモノ大好きな血が騒ぎました(ワクワク)
気功関連のサイトなんですがね、もう言ってるコトが無茶苦茶で。
病気・健康は重力の問題なのだそうで。
気功で癌・糖尿病・リウマチが治るんだそうな。
おまけにバストアップも出来ちゃうらしい。
気功って東方医学や自然治癒力、整体なんかとの関連もあるから、彼の主張に全否定する気はないのだけれど。
バストアップあたりは可能だと思われるし。
このお方、6歳の時におばあちゃんの白内障を気功で治癒させたんだって。
で、手に砂鉄がくっつくのは日常茶飯事で、クリップや虫ピンが彼目がけて飛んでくるんだって。
人間MRIか、アンタ?(爆)
**今日の夕飯**
おにぎり2個
鮭&タラコ
味噌メンチカツ(冷凍)
高野豆腐のサラダ
ワカメ ほうれん草 ハム
買出しに行かなかったので冷食&乾物利用でした。
今日からバンビさん出張です。
ラムちゃんに会いに(爆)
本日、某リンク日記作家さんの日記を読んでたら偶然にもこのコトバが登場してました。
さすが同い年、ニヤリ。
とワケわかんないトコロで感動しちゃいました(爆)
で、ふと思ったんですが。
「血湧き〜」で合ってるんでしょうか?
正しくは「血沸き〜」なんでしょうか?
ちょっと混乱。
以前も書きましたけどウチには辞典ってのがございません。
Web辞書で調べてみるけど調べ方が悪いのか答えが得られず。
Googleで検索すると両方同程度使われてるみたい。
どっちが正解なんでしょうか??
気になりだしちゃって今夜は眠れそうにありません(大嘘)
閑話休題。
今日はとっても蒸し暑い日でした。
おまけに雨降りだし。
こんな日は気持ちがズンドコまで堕ちます(違)
で、今年初エアコンです。
現在、とっても快適です(笑)
あんまり暑いとノーブラでTシャツなんかで1日過ごしてしまうのですが(イヤン)
あ、外出時や来訪者があった時は着けますよ(笑)
しかしノーブラでいると地球の重力には逆らえないのかタレてくるんですな。
んで、肩が凝る、と。
猫背になって姿勢も悪くなるんであちこち疲れるんですわ。
って、私のチチの話なんか誰も聞きたくないって(滝汗)
そういや、重力と引力っておんなじ様に使ってるけど違いってなんだっけ?
引力 + 遠心力 = 重力 だったっけか?
再度、Google登場。
また1つお利口さんになりましたとさ(笑)
「引力 重力」で検索かけたんですが、物理学などの学問的ページだけじゃなくて色々ヒットしました。
なかでも胡散臭いサイトを発見。
怪しいモノ大好きな血が騒ぎました(ワクワク)
気功関連のサイトなんですがね、もう言ってるコトが無茶苦茶で。
病気・健康は重力の問題なのだそうで。
気功で癌・糖尿病・リウマチが治るんだそうな。
おまけにバストアップも出来ちゃうらしい。
気功って東方医学や自然治癒力、整体なんかとの関連もあるから、彼の主張に全否定する気はないのだけれど。
バストアップあたりは可能だと思われるし。
このお方、6歳の時におばあちゃんの白内障を気功で治癒させたんだって。
で、手に砂鉄がくっつくのは日常茶飯事で、クリップや虫ピンが彼目がけて飛んでくるんだって。
人間MRIか、アンタ?(爆)
**今日の夕飯**
おにぎり2個
鮭&タラコ
味噌メンチカツ(冷凍)
高野豆腐のサラダ
ワカメ ほうれん草 ハム
買出しに行かなかったので冷食&乾物利用でした。
今日からバンビさん出張です。
ラムちゃんに会いに(爆)
ドコへ行くのか知りませんが(爆)
んでもって、番長じゃなくて伯爵でも閣下でも称号は何でもアリです(阿呆)
バンビさんが午後出勤だったので定食屋さんでランチの後、バンビ職場近くまで一緒に行きました。
一昨日も「りゅーとぴあ」の空中庭園を散歩しましたが今日もお散歩。
せっかくデジカメ買ったことだし・・・、って思ったのですが肝腎のカメラを忘れたコトに気が付きました。
あはははは・・・(脱力)
で。
一昨日と似た様なルートでお散歩しました。
昨日の危ない兄ちゃんいたらヤだなぁと思いつつ。
だったら行かなきゃいーのにとも思いつつ(苦笑)
ヤ○ハのショップをちょっと覗いてみる。
こんなトコにアニキやしげるはいないとは思うが何となく。
光り輝くアルトサックス。
あぁ欲しいなぁ・・・
お値段¥360,000ですか。
いくら衝動買い大好きな私でもこの額じゃポンっと買うの無理っす(涙)
後ろ髪引かれながらCDコーナーへ移動。
アニキもしげるもいなかったけど、他に探してたCD見つけました♪
演奏者が私の欲しかった人と違うし、ピアノじゃなくてチェンバロだけどまあいいや(妥協)
で、買い。
別なCD屋さんへ移動。
アニキ達がいないのは一昨日確認済みなので漫然とCD物色してたんですが。
と、或るジャケ写が目に止まりました。
タイトル「俺たちのメロディー3」。
帯のコピーが「これは聴け!!」ですよ(笑)
収録曲(抜粋)
大都会
Gメン’75のテーマ
特捜最前線のテーマ
「人間の証明」のテーマ
!!
コレ買いです。ゼッタイ買いです!!
何だか血湧き肉踊るってカンジです(意味不明)
興奮MAXです。
「3」があるって事は当然「1」や「2」もあるだろうと漁ってみたら、やっぱりありました。
西部警察に太陽にほえろ!、探偵物語に傷だらけの天使ですよ!
ジーパン刑事のテーマや山さんのテーマも入ってるし。
それに何より「アニキ」も「しげる」も1曲ずつだけど入ってるのですよ。
もうね、3枚とも買い(即断)
・・・(滝汗)
1人で興奮してしまいました。
あんまりはしゃいでたんで昨日の兄ちゃんみたいに不審人物と思われたかも知れません(アハハ)
CD買ってすっかり上機嫌になった私です♪
しかし。
考えてみれば連日、自分のモノばっかり買ってます。
バンビにも何か買っておかないと「アンタばっかり」と拗ねられそうな予感がします。
お小遣いくれて「好きなように使いな」って言うワリには「ねぇボクのは?」って聞くんだよな(お子様?)
なのでバンビにはポロシャツ買ってみました。
私用にBDシャツとTシャツを買った事はナイショにしとこう(グヘヘ)
**今日の夕飯**
北海海鮮丼
デパ地下グルメ第2弾♪
物欲番長であり食欲番長でもあります(爆)
んでもって、番長じゃなくて伯爵でも閣下でも称号は何でもアリです(阿呆)
バンビさんが午後出勤だったので定食屋さんでランチの後、バンビ職場近くまで一緒に行きました。
一昨日も「りゅーとぴあ」の空中庭園を散歩しましたが今日もお散歩。
せっかくデジカメ買ったことだし・・・、って思ったのですが肝腎のカメラを忘れたコトに気が付きました。
あはははは・・・(脱力)
で。
一昨日と似た様なルートでお散歩しました。
昨日の危ない兄ちゃんいたらヤだなぁと思いつつ。
だったら行かなきゃいーのにとも思いつつ(苦笑)
ヤ○ハのショップをちょっと覗いてみる。
こんなトコにアニキやしげるはいないとは思うが何となく。
光り輝くアルトサックス。
あぁ欲しいなぁ・・・
お値段¥360,000ですか。
いくら衝動買い大好きな私でもこの額じゃポンっと買うの無理っす(涙)
後ろ髪引かれながらCDコーナーへ移動。
アニキもしげるもいなかったけど、他に探してたCD見つけました♪
演奏者が私の欲しかった人と違うし、ピアノじゃなくてチェンバロだけどまあいいや(妥協)
で、買い。
別なCD屋さんへ移動。
アニキ達がいないのは一昨日確認済みなので漫然とCD物色してたんですが。
と、或るジャケ写が目に止まりました。
タイトル「俺たちのメロディー3」。
帯のコピーが「これは聴け!!」ですよ(笑)
収録曲(抜粋)
大都会
Gメン’75のテーマ
特捜最前線のテーマ
「人間の証明」のテーマ
!!
コレ買いです。ゼッタイ買いです!!
何だか血湧き肉踊るってカンジです(意味不明)
興奮MAXです。
「3」があるって事は当然「1」や「2」もあるだろうと漁ってみたら、やっぱりありました。
西部警察に太陽にほえろ!、探偵物語に傷だらけの天使ですよ!
ジーパン刑事のテーマや山さんのテーマも入ってるし。
それに何より「アニキ」も「しげる」も1曲ずつだけど入ってるのですよ。
もうね、3枚とも買い(即断)
・・・(滝汗)
1人で興奮してしまいました。
あんまりはしゃいでたんで昨日の兄ちゃんみたいに不審人物と思われたかも知れません(アハハ)
CD買ってすっかり上機嫌になった私です♪
しかし。
考えてみれば連日、自分のモノばっかり買ってます。
バンビにも何か買っておかないと「アンタばっかり」と拗ねられそうな予感がします。
お小遣いくれて「好きなように使いな」って言うワリには「ねぇボクのは?」って聞くんだよな(お子様?)
なのでバンビにはポロシャツ買ってみました。
私用にBDシャツとTシャツを買った事はナイショにしとこう(グヘヘ)
**今日の夕飯**
北海海鮮丼
デパ地下グルメ第2弾♪
物欲番長であり食欲番長でもあります(爆)
自意識過剰ですかね?でも恐かったんだもん。
2003年6月11日 物欲番長が行く。デジカメ、買ってきました。わーいわーい。
ついでによけいなモノもイロイロと(汗)
デジカメのカタログをバンビに見せたら、カタログ表紙の某サッカー選手を指差して
「コイツ嫌い」
・・・(脱力)
いや、あのね。
ナカタはどーでもいいからさ。
内容を見て頂きたいのですよ、私としましては。
まぁ、好きなの買ってくれば?って予想通りのお言葉でしたけどさ(笑)
デジカメ購入後、フラフラと万代方向へ。
本屋さんで専門書を物色。
毎度思うけど、どうして医学書って高いんだろ?
やっぱ需要が少ないから?
って考えてたら背後でウヒウヒと怪しい笑い声がする。
ちょっとヤバそうなお兄ちゃんがヨタヨタ歩いてきて、あちこちの本をランダムに取り出しちゃ怪しい笑い&奇声発してました。
ヤバし(緊張)
どうも私、そのテの人達を惹き付けるオーラがあるらしいんです。
アンタも同類だからなんじゃないの?ってツッコミは要りませんからね(爆)
なので、さっさとその場を離れようと思ったんですが。
時既に遅し。
ロックオン完了だったみたいです。
一瞬だけ、お兄ちゃんと目が合う。
・・・うわぁ〜目がトンじゃってます(戦慄)
マズいよ、ヤバいよ、どうしよう。
もしかしたらお兄ちゃんのターゲットは私じゃないかも知れないって一縷の望み持ってその場から移動してみた。
お兄ちゃんは奇声&笑いながら確実に私の後をトレースしてきます。
こういう時って逃げるしかないです。
身体的に危害加えられてる訳じゃないから「助けて」とも言えないし。
ま、何かされてから助けを求めても遅いって気もするが(爆)
で。
走って逃げるとお兄ちゃんを余計刺激するかも知れないから普通に歩く。
お兄ちゃんに気が付いてないフリをしつつ、本屋の傍のデパートの下着売り場へ誘導。
ランジェリーコーナーにオトコが1人って不審者としてマークされる事この上なし。
奇声発してるし、店員さんが警戒態勢に入った様子がありありと。
私はお兄ちゃんの視界に入らないよう商品見てるフリしながら隠れてました。
ターゲットを見失ったお兄ちゃんは諦めたのか飽きたのか、どっかのオバ様を次の標的に決めた様子。
このオバ様、お兄ちゃんの存在にとっても過敏に反応してくれました(笑)
お兄ちゃん以上に大きな声でキャア〜って悲鳴。
警備員さんがすっ飛んで来ました。
(多分、早い時期に店員さんが呼んだと思います。どっかで監視してたんでしょうね。)
警備員さんに連れられてお兄ちゃんはどこかへ消えて行きました(安堵)
良かった良かった。
なんかホッとしたんでお買い物開始です。
ブラ&ショーツ2組とおパンツ2枚ご購入。
あれ?
医学書がおパンツに変化しちゃいました(汗)
ま、お兄ちゃん退治してくれた代価ってコトにしとこう(爆)
なんだか最近「物欲番長」になってきてるな(エヘ)
**今日の夕飯**
おこわ弁当
デパ地下グルメ♪
バンビさんの帰りは未定です。
ついでによけいなモノもイロイロと(汗)
デジカメのカタログをバンビに見せたら、カタログ表紙の某サッカー選手を指差して
「コイツ嫌い」
・・・(脱力)
いや、あのね。
ナカタはどーでもいいからさ。
内容を見て頂きたいのですよ、私としましては。
まぁ、好きなの買ってくれば?って予想通りのお言葉でしたけどさ(笑)
デジカメ購入後、フラフラと万代方向へ。
本屋さんで専門書を物色。
毎度思うけど、どうして医学書って高いんだろ?
やっぱ需要が少ないから?
って考えてたら背後でウヒウヒと怪しい笑い声がする。
ちょっとヤバそうなお兄ちゃんがヨタヨタ歩いてきて、あちこちの本をランダムに取り出しちゃ怪しい笑い&奇声発してました。
ヤバし(緊張)
どうも私、そのテの人達を惹き付けるオーラがあるらしいんです。
アンタも同類だからなんじゃないの?ってツッコミは要りませんからね(爆)
なので、さっさとその場を離れようと思ったんですが。
時既に遅し。
ロックオン完了だったみたいです。
一瞬だけ、お兄ちゃんと目が合う。
・・・うわぁ〜目がトンじゃってます(戦慄)
マズいよ、ヤバいよ、どうしよう。
もしかしたらお兄ちゃんのターゲットは私じゃないかも知れないって一縷の望み持ってその場から移動してみた。
お兄ちゃんは奇声&笑いながら確実に私の後をトレースしてきます。
こういう時って逃げるしかないです。
身体的に危害加えられてる訳じゃないから「助けて」とも言えないし。
ま、何かされてから助けを求めても遅いって気もするが(爆)
で。
走って逃げるとお兄ちゃんを余計刺激するかも知れないから普通に歩く。
お兄ちゃんに気が付いてないフリをしつつ、本屋の傍のデパートの下着売り場へ誘導。
ランジェリーコーナーにオトコが1人って不審者としてマークされる事この上なし。
奇声発してるし、店員さんが警戒態勢に入った様子がありありと。
私はお兄ちゃんの視界に入らないよう商品見てるフリしながら隠れてました。
ターゲットを見失ったお兄ちゃんは諦めたのか飽きたのか、どっかのオバ様を次の標的に決めた様子。
このオバ様、お兄ちゃんの存在にとっても過敏に反応してくれました(笑)
お兄ちゃん以上に大きな声でキャア〜って悲鳴。
警備員さんがすっ飛んで来ました。
(多分、早い時期に店員さんが呼んだと思います。どっかで監視してたんでしょうね。)
警備員さんに連れられてお兄ちゃんはどこかへ消えて行きました(安堵)
良かった良かった。
なんかホッとしたんでお買い物開始です。
ブラ&ショーツ2組とおパンツ2枚ご購入。
あれ?
医学書がおパンツに変化しちゃいました(汗)
ま、お兄ちゃん退治してくれた代価ってコトにしとこう(爆)
なんだか最近「物欲番長」になってきてるな(エヘ)
**今日の夕飯**
おこわ弁当
デパ地下グルメ♪
バンビさんの帰りは未定です。
コメントをみる |

今朝方。
バンビさんが何かムニャムニャ言ってる。
んふふ〜ウフッエヘッグフフフ〜
かわいいねぇ〜
って、言いながらニコニコしてました。
なんだか腰の辺りをカクカクさせてるし(呆)
また寝言ですか。
何の夢を見てるやら・・・と思ってたら
ラムちゃ〜ん、好き好きぃ〜♪
だって。
ラムちゃんって誰よ?(殴)
起きてから「ラムちゃん」の正体について聞いてみたけど、とぼけられた。
ま、いっか。
今日はバンビさん遅出なのでお昼過ぎに出掛けたのですが、私も出掛ける用事があったんで一緒に家を出ました。
ボーナス日だったんで途中のATMでお金を下ろすバンビさん。
「自分専用のデジカメ買えば?」とお小遣いくれました♪
カメラなんて一家に1台ありゃいいんじゃないの?とも思いますが、やっぱり自分で好きなように使えるのがあった方がいいかもね。
お小遣いを貰って財布が潤った私は万代、古町をウロウロしてきました。
天気も良かったんで「りゅーとぴあ」の空中庭園とか朱鷺メッセ、やすらぎ堤もブラブラと散策。
新潟にお住まいの方は判るかも知れませんが、結構な距離を歩き捲くってきました(汗)
1日中家に引き篭もってる日があるかと思えば、とことん活動的な日もある私(両極)
本来の目的はCD探しなのですが、パジャマやらTシャツやら衝動買いしちゃいました(汗)
お目当てのCDは見つからなくて買えませんでした。
ずーっと探してるのにな、アニキとしげる(執着)
しょうがないからネットで買うか・・・
帰りにヨ○バシ寄ってデジカメを見る。
私が持ってたAPSと同じブランドのが欲しいんだけど。
バンビさんが持ってるのより高価、そしてちょっとだけ高性能(う〜ん)
バンビはブランド名に騙されちゃイカンよ、って言うけど。
ズラズラっとデジカメ並んでたら、やっぱり自分が使ってたブランドがいいなと思うワケでして。
とりあえずカタログだけ貰って保留。
バンビさんにお伺い立ててからにしよ。
ヘンなトコロで妙なプライド持ってますから、バンビさん。
バンビに相談して決めてもらったってカタチを取った方が後々面倒にならなそうだし。
策略、策略(うっしっし)
で。
バンビがATMでお金を下ろした、と先述しましたが。
週末の出張の旅費に充てるんだそうです。
しかしですね。
旅費というには少し額が多いような・・・
コイツ、久しぶりの東京出張だからフーゾク行こうって魂胆か?(疑惑)
んで「ラムちゃん」ってのはどこかのお姉さんの源氏名??
家に帰ってちょっと捜索、情報収集。
ベッドの下にありました、風俗情報誌(笑)
ラムちゃんのページに折り筋がついてました。
・・・。
わかりやすいオトコだなぁ、バンビって(爆)
**今日の夕飯**
バジリコパスタ 温泉玉子添え
今週はバンビの勤務不規則です。
バンビさんが何かムニャムニャ言ってる。
んふふ〜ウフッエヘッグフフフ〜
かわいいねぇ〜
って、言いながらニコニコしてました。
なんだか腰の辺りをカクカクさせてるし(呆)
また寝言ですか。
何の夢を見てるやら・・・と思ってたら
ラムちゃ〜ん、好き好きぃ〜♪
だって。
ラムちゃんって誰よ?(殴)
起きてから「ラムちゃん」の正体について聞いてみたけど、とぼけられた。
ま、いっか。
今日はバンビさん遅出なのでお昼過ぎに出掛けたのですが、私も出掛ける用事があったんで一緒に家を出ました。
ボーナス日だったんで途中のATMでお金を下ろすバンビさん。
「自分専用のデジカメ買えば?」とお小遣いくれました♪
カメラなんて一家に1台ありゃいいんじゃないの?とも思いますが、やっぱり自分で好きなように使えるのがあった方がいいかもね。
お小遣いを貰って財布が潤った私は万代、古町をウロウロしてきました。
天気も良かったんで「りゅーとぴあ」の空中庭園とか朱鷺メッセ、やすらぎ堤もブラブラと散策。
新潟にお住まいの方は判るかも知れませんが、結構な距離を歩き捲くってきました(汗)
1日中家に引き篭もってる日があるかと思えば、とことん活動的な日もある私(両極)
本来の目的はCD探しなのですが、パジャマやらTシャツやら衝動買いしちゃいました(汗)
お目当てのCDは見つからなくて買えませんでした。
ずーっと探してるのにな、アニキとしげる(執着)
しょうがないからネットで買うか・・・
帰りにヨ○バシ寄ってデジカメを見る。
私が持ってたAPSと同じブランドのが欲しいんだけど。
バンビさんが持ってるのより高価、そしてちょっとだけ高性能(う〜ん)
バンビはブランド名に騙されちゃイカンよ、って言うけど。
ズラズラっとデジカメ並んでたら、やっぱり自分が使ってたブランドがいいなと思うワケでして。
とりあえずカタログだけ貰って保留。
バンビさんにお伺い立ててからにしよ。
ヘンなトコロで妙なプライド持ってますから、バンビさん。
バンビに相談して決めてもらったってカタチを取った方が後々面倒にならなそうだし。
策略、策略(うっしっし)
で。
バンビがATMでお金を下ろした、と先述しましたが。
週末の出張の旅費に充てるんだそうです。
しかしですね。
旅費というには少し額が多いような・・・
コイツ、久しぶりの東京出張だからフーゾク行こうって魂胆か?(疑惑)
んで「ラムちゃん」ってのはどこかのお姉さんの源氏名??
家に帰ってちょっと捜索、情報収集。
ベッドの下にありました、風俗情報誌(笑)
ラムちゃんのページに折り筋がついてました。
・・・。
わかりやすいオトコだなぁ、バンビって(爆)
**今日の夕飯**
バジリコパスタ 温泉玉子添え
今週はバンビの勤務不規則です。
グルグルのモチベーション。
2003年6月9日 バンビさんと一緒。今日も相変わらずグルグルドライブでした。
毎週毎週こんなに遊んでていいのか?(笑)
先月、滑川にホタルイカを食しに行った時に「道の駅スタンプラリー」のポスターが貼ってありました。
北陸の道の駅が対象なんですが、何故か「新潟・富山・石川」なんだよね。
福井は仲間はずれ?新潟って北陸なの?
管轄する省庁によって新潟って北陸だったり東北だったり甲信越だったり。
一体新潟ってナニ地方なの?(謎)
話が逸れました。
バンビさん、本日のグルグル中にスタンプラリーを思い出したらしく、
「どっか道の駅行くか」と。
私共のグルグルはいつも行き当たりばったりです(汗)
で、O千谷の「ちぢみの里」へ。
ここは温泉施設があるんです。
ここで入浴すると真冬でも体がいつまでもポカポカです。
今だったらポカポカどころかもれなく「あっちぃ」と騒ぐ事態になるのが予測できたんでお風呂はパス。
お蕎麦食べてきました。
とっても美味しかったです♪(満足、満足)
その後は高台登って景観楽しんだり、国道の監視カメラの映像をボーっと眺めたり。
スタンプラリーのポスターと道の駅の一覧が貼ってあったんで見てみる。
新潟 31箇所
富山 12箇所
石川 9箇所
新潟って道の駅多いのね。
県内の道の駅なら何とか回れそうかも?
ってか、滑川の道の駅からスタートしてれば良かったって気もするのですが。
新潟にこんなに道の駅あるって知らなかったし(言い訳)
富山は新湊、砺波あたりまでなら何とかなりそうな・・・
石川は遠すぎて無理っぽい。
能登半島に集中してるし。
ってコトでスタンプ帳購入(¥100)
今後のドライブは道の駅巡りがテーマとなりました(笑)
これで「あてのないグルグル」に動機付けができた、と(爆)
とりあえず本日は
ちぢみの里おぢや
R290とちお
漢学の里しただ の3つ。
毎週スタンプ増えるのが楽しみなドライブになりそうです。
来週はグルグルお休みなんだけどね(苦笑)
**今日の夕飯**
お蕎麦いろいろ
なんとなくお蕎麦屋のハシゴをしてみました(阿呆)
毎週毎週こんなに遊んでていいのか?(笑)
先月、滑川にホタルイカを食しに行った時に「道の駅スタンプラリー」のポスターが貼ってありました。
北陸の道の駅が対象なんですが、何故か「新潟・富山・石川」なんだよね。
福井は仲間はずれ?新潟って北陸なの?
管轄する省庁によって新潟って北陸だったり東北だったり甲信越だったり。
一体新潟ってナニ地方なの?(謎)
話が逸れました。
バンビさん、本日のグルグル中にスタンプラリーを思い出したらしく、
「どっか道の駅行くか」と。
私共のグルグルはいつも行き当たりばったりです(汗)
で、O千谷の「ちぢみの里」へ。
ここは温泉施設があるんです。
ここで入浴すると真冬でも体がいつまでもポカポカです。
今だったらポカポカどころかもれなく「あっちぃ」と騒ぐ事態になるのが予測できたんでお風呂はパス。
お蕎麦食べてきました。
とっても美味しかったです♪(満足、満足)
その後は高台登って景観楽しんだり、国道の監視カメラの映像をボーっと眺めたり。
スタンプラリーのポスターと道の駅の一覧が貼ってあったんで見てみる。
新潟 31箇所
富山 12箇所
石川 9箇所
新潟って道の駅多いのね。
県内の道の駅なら何とか回れそうかも?
ってか、滑川の道の駅からスタートしてれば良かったって気もするのですが。
新潟にこんなに道の駅あるって知らなかったし(言い訳)
富山は新湊、砺波あたりまでなら何とかなりそうな・・・
石川は遠すぎて無理っぽい。
能登半島に集中してるし。
ってコトでスタンプ帳購入(¥100)
今後のドライブは道の駅巡りがテーマとなりました(笑)
これで「あてのないグルグル」に動機付けができた、と(爆)
とりあえず本日は
ちぢみの里おぢや
R290とちお
漢学の里しただ の3つ。
毎週スタンプ増えるのが楽しみなドライブになりそうです。
来週はグルグルお休みなんだけどね(苦笑)
**今日の夕飯**
お蕎麦いろいろ
なんとなくお蕎麦屋のハシゴをしてみました(阿呆)
朝6時に起床しました。
寝返り打ったバンビさんの膝蹴りがおもいっきしハラに入りました(痛ぇ)
起こせと言ったのは私だが、もっと清清しく目覚めたかったよ。
で、行って来ました、山形。
さくらんぼを求めて3千里です。
天童市までは順調ドライブ。
途中で買ったミルクケーキなんか食べて2人ではしゃいでました(お子様)
天童市で路頭に迷う。
観光サイトを覗いてから出掛けたんですが、観光果樹園の案内表示があるだろうと思ってアクセスマップ印刷してこなかったんですよ(後悔)
どっち行ったらいいかわからねぇ(メダパニ)
よせばいいのにバンビさん、適当に右左折繰り返して気が付いてみれば住宅地に迷い込んでた(焦燥)
運転中のバンビに指図すると機嫌が悪くなるんで、あんまり口出したくないんですが。
このまま放置して走らせてても事態は好転しそうに無いので、指示出してみる事にしました。
野生の勘、というか帰巣本能というか。
私は道に迷っても比較的簡単に軌道修正できるタチなんで(笑)
JAがやってるさくらんぼ園の案内看板を発見。
さくらんぼ食べ放題にありつけたのでした(笑)
佐藤錦の旬には少し早かったみたいですが、甘くて美味しい実だけを正確に狙って食べてました。
バンビさん曰く、
「野生のサルのよう」に喰らってたらしいです(爆)
帰りは喜多方経由で帰るかと言う事になり。
喜多方といえばラーメンだと思うのですが。
私的には喜多方と言えば福島、福島と言えば「ままどおる」なのですよ(力説)
もうね、頭の中「ままどおる」一色ですよ。
勝手に「ままどおる」の歌なんか作って車の中で唄い捲くり(阿呆)
で。
喜多方到着してとりあえずラーメン館へ。
ここって要するにお土産屋さんだから「ままどおる」売ってるだろうと思ったんですが。
・・・ナイ(涙)
喜多方の街をグルグルしてみたけどやっぱりナイ(滝涙)
こんだけラーメン屋が群生(植物じゃないって)してんのに。
なんで「ままどおる」の1つも置いてないのよ?
や、「ままどおる」とラーメンに関連性はないケド(爆)
最後の砦、喜多方駅へ行ってみた。
あったよママン、「ままどおる」(感涙)
「ままどおる」を無事に手に入れてバージョンアップした「ままどおるの歌」を声高らかに熱唱しちゃいました(阿呆)
その様子を静観していたバンビさん、
「で、今日の旅の目的はなんだったっけ?」
ってお尋ねになったので迷わずに
「ん、『ままどおる』をゲットするツアー」
と答えた私。
・・・痛いよぅ。
バンビさんからグーパンチ2発頂きました(痛恨)
「車の運転に見る県民性」ネタもあるんですが、それはまた今度。
**今日の夕飯**
喜多方でラーメン
ラーメン屋さんがいっぱいでドコ入ればいいのか悩みます。
寝返り打ったバンビさんの膝蹴りがおもいっきしハラに入りました(痛ぇ)
起こせと言ったのは私だが、もっと清清しく目覚めたかったよ。
で、行って来ました、山形。
さくらんぼを求めて3千里です。
天童市までは順調ドライブ。
途中で買ったミルクケーキなんか食べて2人ではしゃいでました(お子様)
天童市で路頭に迷う。
観光サイトを覗いてから出掛けたんですが、観光果樹園の案内表示があるだろうと思ってアクセスマップ印刷してこなかったんですよ(後悔)
どっち行ったらいいかわからねぇ(メダパニ)
よせばいいのにバンビさん、適当に右左折繰り返して気が付いてみれば住宅地に迷い込んでた(焦燥)
運転中のバンビに指図すると機嫌が悪くなるんで、あんまり口出したくないんですが。
このまま放置して走らせてても事態は好転しそうに無いので、指示出してみる事にしました。
野生の勘、というか帰巣本能というか。
私は道に迷っても比較的簡単に軌道修正できるタチなんで(笑)
JAがやってるさくらんぼ園の案内看板を発見。
さくらんぼ食べ放題にありつけたのでした(笑)
佐藤錦の旬には少し早かったみたいですが、甘くて美味しい実だけを正確に狙って食べてました。
バンビさん曰く、
「野生のサルのよう」に喰らってたらしいです(爆)
帰りは喜多方経由で帰るかと言う事になり。
喜多方といえばラーメンだと思うのですが。
私的には喜多方と言えば福島、福島と言えば「ままどおる」なのですよ(力説)
もうね、頭の中「ままどおる」一色ですよ。
勝手に「ままどおる」の歌なんか作って車の中で唄い捲くり(阿呆)
で。
喜多方到着してとりあえずラーメン館へ。
ここって要するにお土産屋さんだから「ままどおる」売ってるだろうと思ったんですが。
・・・ナイ(涙)
喜多方の街をグルグルしてみたけどやっぱりナイ(滝涙)
こんだけラーメン屋が群生(植物じゃないって)してんのに。
なんで「ままどおる」の1つも置いてないのよ?
や、「ままどおる」とラーメンに関連性はないケド(爆)
最後の砦、喜多方駅へ行ってみた。
あったよママン、「ままどおる」(感涙)
「ままどおる」を無事に手に入れてバージョンアップした「ままどおるの歌」を声高らかに熱唱しちゃいました(阿呆)
その様子を静観していたバンビさん、
「で、今日の旅の目的はなんだったっけ?」
ってお尋ねになったので迷わずに
「ん、『ままどおる』をゲットするツアー」
と答えた私。
・・・痛いよぅ。
バンビさんからグーパンチ2発頂きました(痛恨)
「車の運転に見る県民性」ネタもあるんですが、それはまた今度。
**今日の夕飯**
喜多方でラーメン
ラーメン屋さんがいっぱいでドコ入ればいいのか悩みます。
コメントをみる |

明日も遠出するらしい。
2003年6月7日 バンビさんと一緒。山形まで行く予定。
だもんで「はよ寝ろ」とのお達しが。
バンビに付き合ってタップリ昼寝しちまったから寝れねーよ(泣)
バンビの寝起きもあまり良いとは言えませんが、私の寝起きはもっと良くないらしいです。
てーか、起こしても起きない、と(汗)
朝早くから出掛けるからちゃんと起きろと言われたんで、
「んじゃ起こしてよ」とバンビに言ったのですが。
「ヤダ」
起こそうとすると滅茶苦茶暴れるらしいです(猛獣王)
パンチ、キックは当たり前なんだと。
アタクシぜーんぜん記憶にございませんがねぇ。
「ボクは『君子危うきに近寄らず』派だから」
と、バンビさんが仰るので
「『虎穴に入らずんば虎子を得ず』でしょ。勇敢に戦え」と答えたんですよ。
したらば。
「アンタやっぱり猛獣だったんじゃん。トリ頭だからどっちかってーと猛禽類?」と笑い転げなさる(殺意)
あたしゃハゲ鷹かいっ。
ガルルルルゥ(取り扱い注意)
諺の引用間違えたかな?(阿呆)
話変わって。
車で1時間弱のお店まで夕飯食べに行ったんですが。
その道中に焼き鳥屋さんを発見。
店名は見落としましたが、看板に書いてある文句がとっても素敵でした。
「1本食べたら走り出し
2本食べたら鼻血が止まらない」
どんな焼き鳥なんでしょうか?
それだけスタミナが付くってコトなの?
3本食べたらどうなるんだろう??
すっげぇ気になるんですが(爆)
新潟県の県央地域在住の方がおりましたら是非、お店の潜入ルポお願いしたいです(ワクワク)
**今日の夕飯**
てことで外食
カニ定食
茶碗蒸し(゜д゜)ウマー♪
だもんで「はよ寝ろ」とのお達しが。
バンビに付き合ってタップリ昼寝しちまったから寝れねーよ(泣)
バンビの寝起きもあまり良いとは言えませんが、私の寝起きはもっと良くないらしいです。
てーか、起こしても起きない、と(汗)
朝早くから出掛けるからちゃんと起きろと言われたんで、
「んじゃ起こしてよ」とバンビに言ったのですが。
「ヤダ」
起こそうとすると滅茶苦茶暴れるらしいです(猛獣王)
パンチ、キックは当たり前なんだと。
アタクシぜーんぜん記憶にございませんがねぇ。
「ボクは『君子危うきに近寄らず』派だから」
と、バンビさんが仰るので
「『虎穴に入らずんば虎子を得ず』でしょ。勇敢に戦え」と答えたんですよ。
したらば。
「アンタやっぱり猛獣だったんじゃん。トリ頭だからどっちかってーと猛禽類?」と笑い転げなさる(殺意)
あたしゃハゲ鷹かいっ。
ガルルルルゥ(取り扱い注意)
諺の引用間違えたかな?(阿呆)
話変わって。
車で1時間弱のお店まで夕飯食べに行ったんですが。
その道中に焼き鳥屋さんを発見。
店名は見落としましたが、看板に書いてある文句がとっても素敵でした。
「1本食べたら走り出し
2本食べたら鼻血が止まらない」
どんな焼き鳥なんでしょうか?
それだけスタミナが付くってコトなの?
3本食べたらどうなるんだろう??
すっげぇ気になるんですが(爆)
新潟県の県央地域在住の方がおりましたら是非、お店の潜入ルポお願いしたいです(ワクワク)
**今日の夕飯**
てことで外食
カニ定食
茶碗蒸し(゜д゜)ウマー♪
今朝出頭通知が届いた。
日時は6月13日。
しかしですね。
バンビさん、この日から出張なのですよ。
通知書には日時の変更が可能とも何とも書いてない。
どうしてもこの日に出頭しなくちゃならないの?
バンビさん、不機嫌になる。
「大体さぁ、1週間前に来いって葉書よこしたってこっちにだって都合ってモンがあるんだよっ。」
とかなんとか。
寝起きで機嫌の悪いところで通知書見たもんだから、もう吼える吼える(恐)
挙げ句、
「もういいよ、講習受けない。免停30日でもいいよ。一生運転なんかしねーよ、バーカ。」
・・・・(呆)
何やら逆ギレ状態のようで(爆)
通知書の下の方に
「6 次の方は、(中略)連絡ください。」
とあり、
(1)講習を希望されない方
(2)、(3)略
(4)その他質問のある方
って書いてあったんで、通知葉書放り投げてフテ寝モードのバンビさんに
「講習受けないにしろ連絡入れなきゃ駄目なんじゃん。てか、日にち換えられないか聞いてみれば?」
と言ってみた。
逆ギレテンパリスイッチ入っちゃったバンビは石頭で融通利きません(頑固爺)
「お役所仕事の奴らに日にち変更なんて柔軟な思考あるもんか、ヘッ」
いーから聞いてみれと言ったら渋々ってカンジで電話しはじめました。
「えっと、あのですね、出頭通知が届いたんですが・・・」
と、さっきまでと打って変わってとっても低姿勢(爆)
ま、仕方ないか。
で、出頭日の変更はあっさり出来たのでありました(笑)
バンビの機嫌も少し直ったんで私もほっとしてたんですが・・・
通知書見直してバンビがまた吼えてます(わおーん)
「こんな場所まで朝早くからどうやって行けばいいんだよっ。」って。
マイカーで行っちゃいけないんですよね(当然)
コイツ、私が運転免許持ってんの忘れてるのか?
ってか、あたしゃ2車線以上の道路を運転したくないっす。
田舎モンだから(爆)
都会の道路がコワいのよぅ(ヘタレ)
ところで。
バンビさんの出張は「秋元康プロデュース」新潟県の歌のレコーディングロケのためです。
秋元氏が全県の歌の作詞を手がけてるんだそうな。
因みに作曲は後藤次利。
この2人から連想すると言えば、私は「おにゃん子クラブ」と「とんねるず」なんですが。
「うしろ髪ひかれ隊」とか。
「うしろ指さされ組」とか。
「河合その子」とか。
ワタクシ、ここら辺すべて唄えます(自慢か?)
ええ、一時代前の人間ですから(滝汗)
**今日の夕飯**
ユッケジャントック
無印良品です。
バンビさん夜勤です。
日時は6月13日。
しかしですね。
バンビさん、この日から出張なのですよ。
通知書には日時の変更が可能とも何とも書いてない。
どうしてもこの日に出頭しなくちゃならないの?
バンビさん、不機嫌になる。
「大体さぁ、1週間前に来いって葉書よこしたってこっちにだって都合ってモンがあるんだよっ。」
とかなんとか。
寝起きで機嫌の悪いところで通知書見たもんだから、もう吼える吼える(恐)
挙げ句、
「もういいよ、講習受けない。免停30日でもいいよ。一生運転なんかしねーよ、バーカ。」
・・・・(呆)
何やら逆ギレ状態のようで(爆)
通知書の下の方に
「6 次の方は、(中略)連絡ください。」
とあり、
(1)講習を希望されない方
(2)、(3)略
(4)その他質問のある方
って書いてあったんで、通知葉書放り投げてフテ寝モードのバンビさんに
「講習受けないにしろ連絡入れなきゃ駄目なんじゃん。てか、日にち換えられないか聞いてみれば?」
と言ってみた。
逆ギレテンパリスイッチ入っちゃったバンビは石頭で融通利きません(頑固爺)
「お役所仕事の奴らに日にち変更なんて柔軟な思考あるもんか、ヘッ」
いーから聞いてみれと言ったら渋々ってカンジで電話しはじめました。
「えっと、あのですね、出頭通知が届いたんですが・・・」
と、さっきまでと打って変わってとっても低姿勢(爆)
ま、仕方ないか。
で、出頭日の変更はあっさり出来たのでありました(笑)
バンビの機嫌も少し直ったんで私もほっとしてたんですが・・・
通知書見直してバンビがまた吼えてます(わおーん)
「こんな場所まで朝早くからどうやって行けばいいんだよっ。」って。
マイカーで行っちゃいけないんですよね(当然)
コイツ、私が運転免許持ってんの忘れてるのか?
ってか、あたしゃ2車線以上の道路を運転したくないっす。
田舎モンだから(爆)
都会の道路がコワいのよぅ(ヘタレ)
ところで。
バンビさんの出張は「秋元康プロデュース」新潟県の歌のレコーディングロケのためです。
秋元氏が全県の歌の作詞を手がけてるんだそうな。
因みに作曲は後藤次利。
この2人から連想すると言えば、私は「おにゃん子クラブ」と「とんねるず」なんですが。
「うしろ髪ひかれ隊」とか。
「うしろ指さされ組」とか。
「河合その子」とか。
ワタクシ、ここら辺すべて唄えます(自慢か?)
ええ、一時代前の人間ですから(滝汗)
**今日の夕飯**
ユッケジャントック
無印良品です。
バンビさん夜勤です。
氷結シャルドネ飲んでみました。
炭酸入りマスカットジュースというかナンと言うか・・・
私的には氷結アップルが好きでした。
さて。
今日のワタクシの1日でございます。
AM6:00
バンビに抱き枕代わりにされて目覚める(窒息寸前)
苦しくてもがいてたらバンビのニーアタックをお股に受ける。
涙が出た(痛ぇよ)
AM7:00
ゴミ出しに行く。
洗濯機猫と思われる猫さんに遭遇。
猫さん、一目散に逃走(涙)
あの「にゃんこトラップ」仕掛けたの私じゃないのに・・・
AM9:00
寝てるバンビの横でTVを見る。
目覚ましで起きたバンビさんの頭部が顎にクリティカルヒット。
舌を噛む(否自殺企図)
目の前でお星様がキラキラ瞬いた気がした(ミ☆)
AM11:00
エロ電話が掛かってくる。
電話の向こうで勝手に「ハァハァ」してたんで放置。
そしたら受話器から離れてても聞こえる程の大声で
「ちゃんと聞いてろよ、ババァ!」と罵られる。
見ず知らずの人間からババァ呼ばわりされる言われはないよ(怒)
ついでにんなモン聞いてどうしろというのだ?
PM3:00
床に落ちてたコンビニ袋で足を滑らせる。
よろけたはずみでPC上に飾ってたマスターガンダムが落下。
踏ん付けてマスター大破(泣)
マスターの破片が足の裏に刺さる(流血)
プラスチックのガンダムは非常に脆弱だった。
PM5:00
マスターガンダムの修復を諦めてキュベレイ製作をする。
ちょっと力を込めてパーツをはめ込んだら
「パキッ」って音がした。
キュベレイの足にヒビが入った(うわぁぁぁん)
PM7:00
夕飯支度を始める。
冷凍してあったフキを解凍したら只の繊維の塊と化していた(マズッ)
某お料理サイトでフキの冷凍保存可って書いてあったのに。
やっぱり「先生」と名のつく人の言う事は信じちゃいけないのか?
PM9:00
夕飯タイム♪
手が滑っておたまから味噌汁がこぼれる。
足の甲にかかる(あちぃ)
余りの熱さに味噌汁の鍋ごとひっくり返す。
太ももから下をまんべんなく火傷する。
熱さと痛さと情けなさで涙が出た(よよよ)
生きてりゃこんな日もあるさね。
って思いたかったけどさぁ・・・
ついでに火傷を冷やしに行ったお風呂場で滑って頭ぶつけたなんて口が裂けても言いたくないよ(フン)
**今日の夕飯**
かれいの味醂干し
がんもどきの煮物
じゃがいも ピーマン
ところてん
かにかま きゅうり
味噌汁(極少量)
玉子 椎茸
炭酸入りマスカットジュースというかナンと言うか・・・
私的には氷結アップルが好きでした。
さて。
今日のワタクシの1日でございます。
AM6:00
バンビに抱き枕代わりにされて目覚める(窒息寸前)
苦しくてもがいてたらバンビのニーアタックをお股に受ける。
涙が出た(痛ぇよ)
AM7:00
ゴミ出しに行く。
洗濯機猫と思われる猫さんに遭遇。
猫さん、一目散に逃走(涙)
あの「にゃんこトラップ」仕掛けたの私じゃないのに・・・
AM9:00
寝てるバンビの横でTVを見る。
目覚ましで起きたバンビさんの頭部が顎にクリティカルヒット。
舌を噛む(否自殺企図)
目の前でお星様がキラキラ瞬いた気がした(ミ☆)
AM11:00
エロ電話が掛かってくる。
電話の向こうで勝手に「ハァハァ」してたんで放置。
そしたら受話器から離れてても聞こえる程の大声で
「ちゃんと聞いてろよ、ババァ!」と罵られる。
見ず知らずの人間からババァ呼ばわりされる言われはないよ(怒)
ついでにんなモン聞いてどうしろというのだ?
PM3:00
床に落ちてたコンビニ袋で足を滑らせる。
よろけたはずみでPC上に飾ってたマスターガンダムが落下。
踏ん付けてマスター大破(泣)
マスターの破片が足の裏に刺さる(流血)
プラスチックのガンダムは非常に脆弱だった。
PM5:00
マスターガンダムの修復を諦めてキュベレイ製作をする。
ちょっと力を込めてパーツをはめ込んだら
「パキッ」って音がした。
キュベレイの足にヒビが入った(うわぁぁぁん)
PM7:00
夕飯支度を始める。
冷凍してあったフキを解凍したら只の繊維の塊と化していた(マズッ)
某お料理サイトでフキの冷凍保存可って書いてあったのに。
やっぱり「先生」と名のつく人の言う事は信じちゃいけないのか?
PM9:00
夕飯タイム♪
手が滑っておたまから味噌汁がこぼれる。
足の甲にかかる(あちぃ)
余りの熱さに味噌汁の鍋ごとひっくり返す。
太ももから下をまんべんなく火傷する。
熱さと痛さと情けなさで涙が出た(よよよ)
生きてりゃこんな日もあるさね。
って思いたかったけどさぁ・・・
ついでに火傷を冷やしに行ったお風呂場で滑って頭ぶつけたなんて口が裂けても言いたくないよ(フン)
**今日の夕飯**
かれいの味醂干し
がんもどきの煮物
じゃがいも ピーマン
ところてん
かにかま きゅうり
味噌汁(極少量)
玉子 椎茸
コメントをみる |

って民話をご存知でしょうか?
私は知りませんでした。
新潟ローカルで17時台の某番組のコーナーで「民話ざくざく」というのがあるんですが、そこで本日放送されたのだそうです。
バンビさんから聞いたあらすじは以下の通り。
◆ ◆ ◆
1人の男が「表が赤、裏が黒に塗ってあるしゃもじ」が落ちてる夢を見た。目が覚めて翌日、道端で夢と同じようなしゃもじを拾った。
赤い方で尻を撫でてみたらおならが止まらなくなり、黒い方で撫でるとおならがピタリと鳴り止んだ。
「これは面白い」と男が街に出てみると、村の庄屋の美人な娘が歩いているのが見えたのでこの娘の尻をしゃもじの赤い方で撫でてみた。
すると娘の尻からおならが鳴り止まなくなり、娘は恥ずかしくて気が狂いそうになってしまった。
庄屋はどうにか娘の放屁を止めようと加持祈祷やお医者に頼むが放屁は止まらず。
「娘の放屁を止めた者を娘の婿にする」とお触れを出す事にした。
大勢の若者が訪れるが誰にも放屁は止められず、最後にこの男がやって来て人目に触れぬようにしゃもじの黒い方で娘の尻を撫でた。
すると娘のおならはピタリと止んで、男は娘の婿になり贅沢三昧に暮らしましたとさ。
めでたし、めでたし。
◆ ◆ ◆
バンビさん、このお話に大変ご不満だそうで(はぁ)
以下、バンビさんの主張です。
◇ ◇ ◇
民話というのは勧善懲悪とか何かの戒めがテーマなのではないのか?
この男は良い事を何一つしてないのに、美人の娘と富を手に入れた。
納得いかない。
大体、何の罪もない女の尻を撫でるとは何事だ。
しかもおならが止まらないなんて辱めを与えるとは。
現代でそんな事をしたらセクハラで訴えられるぞ。
罪のない娘の尻を撫でるのにも納得いかないが、悪事を働いた男が得をするような結末はおかしい。
なにが「めでたし、めでたし」なのかさっぱりわからん。
理不尽だ。
こんな事を昔話として語り継ぐ意義はあるのか?
そんな事でめでたくなれるんなら俺も若い娘の尻を撫でたいぜ、コンチクショー。
◇ ◇ ◇
と、このような事を熱弁してたのですが・・・
要するにアンタも若い女の尻を撫でたい、と?
そうおっしゃりたいのですかな?(関節ポキポキ)
てめーコノヤロ(鉄拳制裁)
ま、バンビさんの願望もチラッとのぞかせてましたが、バンビさんの言うとおり理不尽な民話だなと私も思いました。
強いて言うなら・・・
「理不尽なコトが世の中には転がってるものだ」
って戒めでしょうか?(阿呆)
**今日の夕飯**
鶏肉の生姜焼き
水菜と帆立の煮びたし
玉子と玉ねぎのサラダ
椎茸とワカメの味噌汁
水菜って冬が旬だと思ってたんですが。
春先から値段も安くて美味しい水菜がたくさん店先に並んでます。
何が旬の食材なのかだんだんわからなくなってきました(汗)
私は知りませんでした。
新潟ローカルで17時台の某番組のコーナーで「民話ざくざく」というのがあるんですが、そこで本日放送されたのだそうです。
バンビさんから聞いたあらすじは以下の通り。
◆ ◆ ◆
1人の男が「表が赤、裏が黒に塗ってあるしゃもじ」が落ちてる夢を見た。目が覚めて翌日、道端で夢と同じようなしゃもじを拾った。
赤い方で尻を撫でてみたらおならが止まらなくなり、黒い方で撫でるとおならがピタリと鳴り止んだ。
「これは面白い」と男が街に出てみると、村の庄屋の美人な娘が歩いているのが見えたのでこの娘の尻をしゃもじの赤い方で撫でてみた。
すると娘の尻からおならが鳴り止まなくなり、娘は恥ずかしくて気が狂いそうになってしまった。
庄屋はどうにか娘の放屁を止めようと加持祈祷やお医者に頼むが放屁は止まらず。
「娘の放屁を止めた者を娘の婿にする」とお触れを出す事にした。
大勢の若者が訪れるが誰にも放屁は止められず、最後にこの男がやって来て人目に触れぬようにしゃもじの黒い方で娘の尻を撫でた。
すると娘のおならはピタリと止んで、男は娘の婿になり贅沢三昧に暮らしましたとさ。
めでたし、めでたし。
◆ ◆ ◆
バンビさん、このお話に大変ご不満だそうで(はぁ)
以下、バンビさんの主張です。
◇ ◇ ◇
民話というのは勧善懲悪とか何かの戒めがテーマなのではないのか?
この男は良い事を何一つしてないのに、美人の娘と富を手に入れた。
納得いかない。
大体、何の罪もない女の尻を撫でるとは何事だ。
しかもおならが止まらないなんて辱めを与えるとは。
現代でそんな事をしたらセクハラで訴えられるぞ。
罪のない娘の尻を撫でるのにも納得いかないが、悪事を働いた男が得をするような結末はおかしい。
なにが「めでたし、めでたし」なのかさっぱりわからん。
理不尽だ。
こんな事を昔話として語り継ぐ意義はあるのか?
そんな事でめでたくなれるんなら俺も若い娘の尻を撫でたいぜ、コンチクショー。
◇ ◇ ◇
と、このような事を熱弁してたのですが・・・
要するにアンタも若い女の尻を撫でたい、と?
そうおっしゃりたいのですかな?(関節ポキポキ)
てめーコノヤロ(鉄拳制裁)
ま、バンビさんの願望もチラッとのぞかせてましたが、バンビさんの言うとおり理不尽な民話だなと私も思いました。
強いて言うなら・・・
「理不尽なコトが世の中には転がってるものだ」
って戒めでしょうか?(阿呆)
**今日の夕飯**
鶏肉の生姜焼き
水菜と帆立の煮びたし
玉子と玉ねぎのサラダ
椎茸とワカメの味噌汁
水菜って冬が旬だと思ってたんですが。
春先から値段も安くて美味しい水菜がたくさん店先に並んでます。
何が旬の食材なのかだんだんわからなくなってきました(汗)
バンビさん裁判所へ行く。
2003年6月3日 おバカ話かも。先日の34km/hオーバーの件で朝9時にお出掛け。
9時20分の時点で受付No.88だそうな。
私は家で留守番してましたが、待ち時間が長いせいか逐一メールで実況解説してくれました(爆)
ん〜さすがマスコミ関係者。
・・・あんま関係ないか(汗)
スピード違反のバンビさんの罰金は¥6万でした。
昨日は自動車税払ったし、今日は罰金だし、そんでもって今月は車検が待ってるんだよな(嵐)
来週ボーナス入るって言ってたけど、緊縮財政しなければいけないみたいです。
罰金を支払う時は窓口で並んで待つのだそうですが、バンビの前の人が払った金額は¥25万だったそうな。
飲酒運転か何かなのでしょうかね?
まぁ、1歩間違えば大きな事故に繋がりかねないですから罰金の額も大きくなるのは判るんですが。
¥25万って。
私の1か月分の稼ぎが一気に持ってかれるのか。
や、今働いてないけど(笑)
税金やら色々差し引かれて手取りはもっと少なかったけど(泣)
(Ns.は高給取りってイメージが世間にはあるようですが、んなこた決してありません。同年代の病院事務のお姉さん達のほうが給料高かったりします。初任給は確かにNs.の方がいいのですが、途中で昇給率が追い越されるんですよ。)
罰金が払えない人は1日¥5,000の計算で刑務所入って労働奉仕だそうです。
分割払いってのも可能なんでしょうかね?
裁判所から帰ってきたバンビさんはちょっと凹みモードでした。
これで終わりじゃないもんね。
今度は免停の通知が来てまたどこぞに出頭しなくちゃだし。
午後から買い物へ車で出掛けたんですが、バンビさんはとっても模範ドライバー。
教習車みたいに法定速度ぴったりで走ってました。
これはこれで渋滞の元になってるじゃないかと思ったけど。
¥6万って庶民から見れば大金だし。
苦い経験思い出してんだろうなって思ったんで黙ってました。
後ろの車に追い越し際に睨まれたけど
「文句あるならオマエも6万払ってから言えってんだ、バーカ」
と、バンビさん吼えてました。
車がスムーズに流れる速度と法定速度にギャップがありすぎるんだと思うのですが、1度設定した速度って見直しされたりしないのかな。
街の中や誰がどう見たって危険な場所で飛ばしてる暴走バカ車は論外だけど。
流れを妨げるトロ車もなぁ・・・
**今日の夕飯**
チーズハンバーグ
サラダ2種
大根サラダ
明太ポテトサラダ
コーンスープ
チーズはハンバーグの中に仕込んでみました。
(゜д゜)ウマーでした♪
9時20分の時点で受付No.88だそうな。
私は家で留守番してましたが、待ち時間が長いせいか逐一メールで実況解説してくれました(爆)
ん〜さすがマスコミ関係者。
・・・あんま関係ないか(汗)
スピード違反のバンビさんの罰金は¥6万でした。
昨日は自動車税払ったし、今日は罰金だし、そんでもって今月は車検が待ってるんだよな(嵐)
来週ボーナス入るって言ってたけど、緊縮財政しなければいけないみたいです。
罰金を支払う時は窓口で並んで待つのだそうですが、バンビの前の人が払った金額は¥25万だったそうな。
飲酒運転か何かなのでしょうかね?
まぁ、1歩間違えば大きな事故に繋がりかねないですから罰金の額も大きくなるのは判るんですが。
¥25万って。
私の1か月分の稼ぎが一気に持ってかれるのか。
や、今働いてないけど(笑)
税金やら色々差し引かれて手取りはもっと少なかったけど(泣)
(Ns.は高給取りってイメージが世間にはあるようですが、んなこた決してありません。同年代の病院事務のお姉さん達のほうが給料高かったりします。初任給は確かにNs.の方がいいのですが、途中で昇給率が追い越されるんですよ。)
罰金が払えない人は1日¥5,000の計算で刑務所入って労働奉仕だそうです。
分割払いってのも可能なんでしょうかね?
裁判所から帰ってきたバンビさんはちょっと凹みモードでした。
これで終わりじゃないもんね。
今度は免停の通知が来てまたどこぞに出頭しなくちゃだし。
午後から買い物へ車で出掛けたんですが、バンビさんはとっても模範ドライバー。
教習車みたいに法定速度ぴったりで走ってました。
これはこれで渋滞の元になってるじゃないかと思ったけど。
¥6万って庶民から見れば大金だし。
苦い経験思い出してんだろうなって思ったんで黙ってました。
後ろの車に追い越し際に睨まれたけど
「文句あるならオマエも6万払ってから言えってんだ、バーカ」
と、バンビさん吼えてました。
車がスムーズに流れる速度と法定速度にギャップがありすぎるんだと思うのですが、1度設定した速度って見直しされたりしないのかな。
街の中や誰がどう見たって危険な場所で飛ばしてる暴走バカ車は論外だけど。
流れを妨げるトロ車もなぁ・・・
**今日の夕飯**
チーズハンバーグ
サラダ2種
大根サラダ
明太ポテトサラダ
コーンスープ
チーズはハンバーグの中に仕込んでみました。
(゜д゜)ウマーでした♪
群馬から帰って来ました。
また遊び呆けてしまいました(汗)
もっと時間が早ければどこかの温泉地に飛び込みで宿泊でもしようかとも考えてたんですが。
時間的に無理でした(笑)
お気に入りのラブホがあるのでそこへGO。
テーマパークっぽい作りで好きな場所なんです。
フードメニューも充実してておつまみや朝食頼んだりしたのですが、朝食を運んできたお姉さんに
「今、夏用のメニューを考えてるんだけど・・・」
と、言われたんで幾つか食べたいメニューを挙げてみました。
そしたら「夏用メニュー作戦会議」の開催になってしまいました(笑)
部屋の扉全開であーでもないこーでもないと延々と続く立ち話。
バンビさんには
「こんなトコで主婦の井戸端会議が見られるとはなぁ。」
と後で呆れられました。
女3人集まりゃ姦しいと言いますが、女2人でも充分やかましかったようです(滝汗)
朝ご飯食べながらTVをザッピング。
あるアダルトチャンネルに目が止まりました。
「おっぱい祭り」と称してママさんたちがおっぱい使ってゲームをするって番組だったんですが、もうバンビさん大喜びです(呆)
おっぱい大好きバンビさんですから。
授乳期のおっぱいったらそりゃホルスタイン並ですからな。
とっても馬鹿馬鹿しい内容でしたが、こういう物が企画されるって事は世の男性の母性に対する憧憬が強いってコトなんでしょうかね。
母性ってか「おっぱい」に、かな(笑)
「エロは男のロマンだ」が信条のバンビさんは「おっぱいは男のロマンだ」な人でもあります(呆)
おっぱいに対する熱い想いを暑苦しく語ってくれます。
「あーそうね。ハイハイ」ってカンジです(爆)
チェックアウトして用事を済ませたら後はお遊びの時間。
トリックアートとおもちゃ博物館とグリーン牧場を回ってきました。
トリックアート美術館ではやっぱり写真撮りまくりでした。
製作途中の天井画も見学できて楽しかったです。
おもちゃ博物館は子供の頃、夢中になったモノが満載でちょっとだけ童心に帰ってみたり。
昔のアイドルのブロマイドがお土産屋さんで売ってたんで「トシちゃんだ」だの「マッチだ」だの言って喜んでました(阿呆)
後からきたおばさま達は「ジュリ〜(はぁと)」や「裕さまぁ〜」って騒いでました。
「女って幾つになっても騒ぐポイントって一緒なのな。」とバンビは考察してました。
そういうアンタだって「おっぱぁ〜い」って朝騒いでたじゃんって思ったんですが。
それを言ってしまうとまた「男のロマン」についての暑苦しい想いを語られそうなので止めときました(逃)
最後にグリーン牧場へ行ったんですが、少し時間が遅かったので主なイベントは終わってました(残念)
お金払ってお散歩してきたって感じでした。
子羊さんがとっても可愛かったです。
広い敷地内を歩き回って「喉が渇いた」ってんでバンビさんは売店で牛乳を買って飲んでました。
市販のとは違って濃くて美味しかったらしいのですが、
「やっぱりおっぱいは美味しいねぇ」と一言。
・・・
どこまで行ってもおっぱい大好きなバンビさんでした(殴)
それと、おもちゃ博物館にペンギンランドってのが併設されててペンギンの餌付けショーなんてのを見学してきたんですが。
解説のお兄さんが
「ペンギンはご家庭でも飼えます。」
なんて言うからちょっといいなぁなんて思ったんですが、
「ペットショップでは¥200〜300万くらいと高価ですが、かわいいので是非飼ってみてはいかがでしょう。飼育も比較的簡単です。」
だって(唖然)
高すぎ。
飼うのは簡単でも買うの大変じゃん(うへ)
**今日の夕飯**
モスで外食
また遊び呆けてしまいました(汗)
もっと時間が早ければどこかの温泉地に飛び込みで宿泊でもしようかとも考えてたんですが。
時間的に無理でした(笑)
お気に入りのラブホがあるのでそこへGO。
テーマパークっぽい作りで好きな場所なんです。
フードメニューも充実してておつまみや朝食頼んだりしたのですが、朝食を運んできたお姉さんに
「今、夏用のメニューを考えてるんだけど・・・」
と、言われたんで幾つか食べたいメニューを挙げてみました。
そしたら「夏用メニュー作戦会議」の開催になってしまいました(笑)
部屋の扉全開であーでもないこーでもないと延々と続く立ち話。
バンビさんには
「こんなトコで主婦の井戸端会議が見られるとはなぁ。」
と後で呆れられました。
女3人集まりゃ姦しいと言いますが、女2人でも充分やかましかったようです(滝汗)
朝ご飯食べながらTVをザッピング。
あるアダルトチャンネルに目が止まりました。
「おっぱい祭り」と称してママさんたちがおっぱい使ってゲームをするって番組だったんですが、もうバンビさん大喜びです(呆)
おっぱい大好きバンビさんですから。
授乳期のおっぱいったらそりゃホルスタイン並ですからな。
とっても馬鹿馬鹿しい内容でしたが、こういう物が企画されるって事は世の男性の母性に対する憧憬が強いってコトなんでしょうかね。
母性ってか「おっぱい」に、かな(笑)
「エロは男のロマンだ」が信条のバンビさんは「おっぱいは男のロマンだ」な人でもあります(呆)
おっぱいに対する熱い想いを暑苦しく語ってくれます。
「あーそうね。ハイハイ」ってカンジです(爆)
チェックアウトして用事を済ませたら後はお遊びの時間。
トリックアートとおもちゃ博物館とグリーン牧場を回ってきました。
トリックアート美術館ではやっぱり写真撮りまくりでした。
製作途中の天井画も見学できて楽しかったです。
おもちゃ博物館は子供の頃、夢中になったモノが満載でちょっとだけ童心に帰ってみたり。
昔のアイドルのブロマイドがお土産屋さんで売ってたんで「トシちゃんだ」だの「マッチだ」だの言って喜んでました(阿呆)
後からきたおばさま達は「ジュリ〜(はぁと)」や「裕さまぁ〜」って騒いでました。
「女って幾つになっても騒ぐポイントって一緒なのな。」とバンビは考察してました。
そういうアンタだって「おっぱぁ〜い」って朝騒いでたじゃんって思ったんですが。
それを言ってしまうとまた「男のロマン」についての暑苦しい想いを語られそうなので止めときました(逃)
最後にグリーン牧場へ行ったんですが、少し時間が遅かったので主なイベントは終わってました(残念)
お金払ってお散歩してきたって感じでした。
子羊さんがとっても可愛かったです。
広い敷地内を歩き回って「喉が渇いた」ってんでバンビさんは売店で牛乳を買って飲んでました。
市販のとは違って濃くて美味しかったらしいのですが、
「やっぱりおっぱいは美味しいねぇ」と一言。
・・・
どこまで行ってもおっぱい大好きなバンビさんでした(殴)
それと、おもちゃ博物館にペンギンランドってのが併設されててペンギンの餌付けショーなんてのを見学してきたんですが。
解説のお兄さんが
「ペンギンはご家庭でも飼えます。」
なんて言うからちょっといいなぁなんて思ったんですが、
「ペットショップでは¥200〜300万くらいと高価ですが、かわいいので是非飼ってみてはいかがでしょう。飼育も比較的簡単です。」
だって(唖然)
高すぎ。
飼うのは簡単でも買うの大変じゃん(うへ)
**今日の夕飯**
モスで外食
ちょっと群馬まで。
帰りは明日。
でわ。
**本日の夕飯**
希望としてはカレー屋さんがいいな。
ライスじゃなくてナンが出てくるお店。
やたら群馬の美味しいお店を熟知してるバンビさんなのである。
連れてけ(笑)
帰りは明日。
でわ。
**本日の夕飯**
希望としてはカレー屋さんがいいな。
ライスじゃなくてナンが出てくるお店。
やたら群馬の美味しいお店を熟知してるバンビさんなのである。
連れてけ(笑)
消しちゃった(滝汗)
2003年5月31日 寝言は寝て言え。一生懸命書いた日記消えちゃった。
間違ってEscキー押しちゃったみたい(阿呆)
ウワァァァン(滝涙)
で。
ナニ書いてたっけか?
忘れちった、トリ頭だから(爆)
洗濯機猫さんですが。
昨日のトラップに懲りたのか、雨降ってるからなのか。
今日は姿を見せませんでした(泣)
このままもう来ないのかなぁ・・・
ホントに何書いてたのか思い出せないんでバンビの寝言の最新情報など(笑)
先日、「どらにゃんだーの唄」の話をしましたが、どらにゃんだーは色々と姿を変えて活躍中のようです。
もちろんバンビの夢の中でですが(爆)
或る時は「どらにゃんだーセブン」
また或る時は「どらにゃんだーZ」
そしてその正体は「どらにゃんだー仮面」らしいです。
このヒト、どんな夢見てるんだろう?
バンビの夢を覗き見できる装置を誰か開発してくれないだろうか?と本気で考えてたりします(阿呆)
**今日の夕飯**
外食
焼肉バイキング
時に「肉がたらふく食べたい」とバンビさんが言うので。
家で2人で焼肉するのって何かとツラいんですよ。
間違ってEscキー押しちゃったみたい(阿呆)
ウワァァァン(滝涙)
で。
ナニ書いてたっけか?
忘れちった、トリ頭だから(爆)
洗濯機猫さんですが。
昨日のトラップに懲りたのか、雨降ってるからなのか。
今日は姿を見せませんでした(泣)
このままもう来ないのかなぁ・・・
ホントに何書いてたのか思い出せないんでバンビの寝言の最新情報など(笑)
先日、「どらにゃんだーの唄」の話をしましたが、どらにゃんだーは色々と姿を変えて活躍中のようです。
もちろんバンビの夢の中でですが(爆)
或る時は「どらにゃんだーセブン」
また或る時は「どらにゃんだーZ」
そしてその正体は「どらにゃんだー仮面」らしいです。
このヒト、どんな夢見てるんだろう?
バンビの夢を覗き見できる装置を誰か開発してくれないだろうか?と本気で考えてたりします(阿呆)
**今日の夕飯**
外食
焼肉バイキング
時に「肉がたらふく食べたい」とバンビさんが言うので。
家で2人で焼肉するのって何かとツラいんですよ。