バンビさん裁判所へ行く。
2003年6月3日 おバカ話かも。先日の34km/hオーバーの件で朝9時にお出掛け。
9時20分の時点で受付No.88だそうな。
私は家で留守番してましたが、待ち時間が長いせいか逐一メールで実況解説してくれました(爆)
ん〜さすがマスコミ関係者。
・・・あんま関係ないか(汗)
スピード違反のバンビさんの罰金は¥6万でした。
昨日は自動車税払ったし、今日は罰金だし、そんでもって今月は車検が待ってるんだよな(嵐)
来週ボーナス入るって言ってたけど、緊縮財政しなければいけないみたいです。
罰金を支払う時は窓口で並んで待つのだそうですが、バンビの前の人が払った金額は¥25万だったそうな。
飲酒運転か何かなのでしょうかね?
まぁ、1歩間違えば大きな事故に繋がりかねないですから罰金の額も大きくなるのは判るんですが。
¥25万って。
私の1か月分の稼ぎが一気に持ってかれるのか。
や、今働いてないけど(笑)
税金やら色々差し引かれて手取りはもっと少なかったけど(泣)
(Ns.は高給取りってイメージが世間にはあるようですが、んなこた決してありません。同年代の病院事務のお姉さん達のほうが給料高かったりします。初任給は確かにNs.の方がいいのですが、途中で昇給率が追い越されるんですよ。)
罰金が払えない人は1日¥5,000の計算で刑務所入って労働奉仕だそうです。
分割払いってのも可能なんでしょうかね?
裁判所から帰ってきたバンビさんはちょっと凹みモードでした。
これで終わりじゃないもんね。
今度は免停の通知が来てまたどこぞに出頭しなくちゃだし。
午後から買い物へ車で出掛けたんですが、バンビさんはとっても模範ドライバー。
教習車みたいに法定速度ぴったりで走ってました。
これはこれで渋滞の元になってるじゃないかと思ったけど。
¥6万って庶民から見れば大金だし。
苦い経験思い出してんだろうなって思ったんで黙ってました。
後ろの車に追い越し際に睨まれたけど
「文句あるならオマエも6万払ってから言えってんだ、バーカ」
と、バンビさん吼えてました。
車がスムーズに流れる速度と法定速度にギャップがありすぎるんだと思うのですが、1度設定した速度って見直しされたりしないのかな。
街の中や誰がどう見たって危険な場所で飛ばしてる暴走バカ車は論外だけど。
流れを妨げるトロ車もなぁ・・・
**今日の夕飯**
チーズハンバーグ
サラダ2種
大根サラダ
明太ポテトサラダ
コーンスープ
チーズはハンバーグの中に仕込んでみました。
(゜д゜)ウマーでした♪
9時20分の時点で受付No.88だそうな。
私は家で留守番してましたが、待ち時間が長いせいか逐一メールで実況解説してくれました(爆)
ん〜さすがマスコミ関係者。
・・・あんま関係ないか(汗)
スピード違反のバンビさんの罰金は¥6万でした。
昨日は自動車税払ったし、今日は罰金だし、そんでもって今月は車検が待ってるんだよな(嵐)
来週ボーナス入るって言ってたけど、緊縮財政しなければいけないみたいです。
罰金を支払う時は窓口で並んで待つのだそうですが、バンビの前の人が払った金額は¥25万だったそうな。
飲酒運転か何かなのでしょうかね?
まぁ、1歩間違えば大きな事故に繋がりかねないですから罰金の額も大きくなるのは判るんですが。
¥25万って。
私の1か月分の稼ぎが一気に持ってかれるのか。
や、今働いてないけど(笑)
税金やら色々差し引かれて手取りはもっと少なかったけど(泣)
(Ns.は高給取りってイメージが世間にはあるようですが、んなこた決してありません。同年代の病院事務のお姉さん達のほうが給料高かったりします。初任給は確かにNs.の方がいいのですが、途中で昇給率が追い越されるんですよ。)
罰金が払えない人は1日¥5,000の計算で刑務所入って労働奉仕だそうです。
分割払いってのも可能なんでしょうかね?
裁判所から帰ってきたバンビさんはちょっと凹みモードでした。
これで終わりじゃないもんね。
今度は免停の通知が来てまたどこぞに出頭しなくちゃだし。
午後から買い物へ車で出掛けたんですが、バンビさんはとっても模範ドライバー。
教習車みたいに法定速度ぴったりで走ってました。
これはこれで渋滞の元になってるじゃないかと思ったけど。
¥6万って庶民から見れば大金だし。
苦い経験思い出してんだろうなって思ったんで黙ってました。
後ろの車に追い越し際に睨まれたけど
「文句あるならオマエも6万払ってから言えってんだ、バーカ」
と、バンビさん吼えてました。
車がスムーズに流れる速度と法定速度にギャップがありすぎるんだと思うのですが、1度設定した速度って見直しされたりしないのかな。
街の中や誰がどう見たって危険な場所で飛ばしてる暴走バカ車は論外だけど。
流れを妨げるトロ車もなぁ・・・
**今日の夕飯**
チーズハンバーグ
サラダ2種
大根サラダ
明太ポテトサラダ
コーンスープ
チーズはハンバーグの中に仕込んでみました。
(゜д゜)ウマーでした♪
夢と魔法を与えてください。
2003年5月24日 おバカ話かも。自分がやっぱり「女性」なんだと実感する週間がやって参りました。
ハラと腰が痛いっす(泣)
今朝、ゴミ出しのついでに近所のクリーニング屋さんトコの自販機で煙草を買った時、隣のジュースの自販機をふと見たんですよ。
コ○・コーラ社の製品が並んでる中に
プーさんのは○みつレモン
○oco(ボ○)
の2製品がしっかり売られてました。
この2つ、確か日本で無認可の添加物入ってるってんで自主回収してるんじゃなかったっけ?
そう思ったんですが、何となくは○みつレモンが飲みたくなったんでご購入。
美味しかったです(阿呆)
メーカーによると人体には害の無い物質だとか。
「N−エチル−4−メンタン−3−カルボキサミド」って名称が書いてあったけど、何のこと?って感じです。
ってか、もう飲んじまったし(笑)
くまのプ○さんをはじめネズミーの仲間達の商業界への進出はめざましい感がしますが、それに負けてないのがサ○リオのキャラクター達。
バンビが買ってきたパチンコ誌読んでたんですよ。
何やら「け○けろけろ○ぴ」のパチ台が出るらしいです。
蛙のキャラクターのアレです。
サ○リオ、とうとうパチンコ業界にも進出ですか。
看板娘の「キ○ィちゃん」じゃなくて「けろ○ぴ」を持ってくる辺りが狙ってるなって感じです。
世の中女性のパチンコ人口が増えたとは言え、まだ男性中心ですからね、パチンコ屋さんって。
「CRキ○ィちゃん」には恥ずかしくて台に座れないオジさん達も、「CRけ○けろけろ○ぴ」ならまだマシか、と(笑)
キ○ィちゃんに比べりゃけろ○ぴの認知度低いし、知らないオヤジもいるだろう、と(多分)
サ○リオに負けないでネズミーもパチ台メーカーとタイアップしてくれないかしら・・・?
「CRミ○キーマウス」とか、
「CRくまのプ○さん」とか、さ(無理)
そんなパチ台が出た日にゃあたしゃ毎日通っちゃうよ(阿呆)
パチンコ屋さんにも是非夢と魔法の王国を築いて欲しいと思うのです。
ま、仮に実現したとしても夢を見せるだけ見せられた後、淋しい現実に直面しそうな予感が激しくしますが(爆)
**今日の夕飯**
モッツァレラチーズとバジルのパスタ
サラダ
デザートにバナナプリン♪
ハラと腰が痛いっす(泣)
今朝、ゴミ出しのついでに近所のクリーニング屋さんトコの自販機で煙草を買った時、隣のジュースの自販機をふと見たんですよ。
コ○・コーラ社の製品が並んでる中に
プーさんのは○みつレモン
○oco(ボ○)
の2製品がしっかり売られてました。
この2つ、確か日本で無認可の添加物入ってるってんで自主回収してるんじゃなかったっけ?
そう思ったんですが、何となくは○みつレモンが飲みたくなったんでご購入。
美味しかったです(阿呆)
メーカーによると人体には害の無い物質だとか。
「N−エチル−4−メンタン−3−カルボキサミド」って名称が書いてあったけど、何のこと?って感じです。
ってか、もう飲んじまったし(笑)
くまのプ○さんをはじめネズミーの仲間達の商業界への進出はめざましい感がしますが、それに負けてないのがサ○リオのキャラクター達。
バンビが買ってきたパチンコ誌読んでたんですよ。
何やら「け○けろけろ○ぴ」のパチ台が出るらしいです。
蛙のキャラクターのアレです。
サ○リオ、とうとうパチンコ業界にも進出ですか。
看板娘の「キ○ィちゃん」じゃなくて「けろ○ぴ」を持ってくる辺りが狙ってるなって感じです。
世の中女性のパチンコ人口が増えたとは言え、まだ男性中心ですからね、パチンコ屋さんって。
「CRキ○ィちゃん」には恥ずかしくて台に座れないオジさん達も、「CRけ○けろけろ○ぴ」ならまだマシか、と(笑)
キ○ィちゃんに比べりゃけろ○ぴの認知度低いし、知らないオヤジもいるだろう、と(多分)
サ○リオに負けないでネズミーもパチ台メーカーとタイアップしてくれないかしら・・・?
「CRミ○キーマウス」とか、
「CRくまのプ○さん」とか、さ(無理)
そんなパチ台が出た日にゃあたしゃ毎日通っちゃうよ(阿呆)
パチンコ屋さんにも是非夢と魔法の王国を築いて欲しいと思うのです。
ま、仮に実現したとしても夢を見せるだけ見せられた後、淋しい現実に直面しそうな予感が激しくしますが(爆)
**今日の夕飯**
モッツァレラチーズとバジルのパスタ
サラダ
デザートにバナナプリン♪
今頃わかってもなぁ。
2003年5月16日 おバカ話かも。髪を切ったバンビはここ2,3日職場の人から「太った太った」と言われ続けたらしい。
本人は大変ショックがっていたが今まで髪がモサモサで顔の肉がカバーされてただけの事。
それだけハラにポッテリがついてりゃ顔にだって肉ついてるのは当たり前じゃい(笑)
バンビと付き合いだした頃(3年前くらいか?)、身長177cmに対して体重55kg。
すっげぇガリガリ君でした(否アイス)
ほんと貧相だったよなぁ・・・
今じゃ多分80kgは軽く超えてると思われ。
脇腹お肉のポッテリオヤジと相成りました(爆)
嫌がって体重計乗らないから正確な体重わかんないけど。
バンビの体重増加に比例して私の方も緩やかに増加曲線を描いてるのは棚に上げて、と(逃)
体重が増えだしたのは私と暮らし始めてから。
そんなに沢山エサは与えてないと思うんだが(家畜かい)
ん〜・・・
もしかして、ストレス太り??
今日もネットで色んなトコをグルグル回ってました。
ちゃんと目的があって調べたい事があったんだけど。
どうしても横道に逸れてっちゃうんだよな(汗)
何故かlog(対数って奴)のお勉強(今更)
高校の授業ん時は全く理解不能な世界だったんだが、やっと理解できたよ(ワハハ)
面白いね、数学って。
調子に乗って微分・積分までお勉強しちゃいました(暇人)
高校時代にもっとまともなセンセに教えて欲しかったわ(残念)
教科書をそのまま板書する先生だったんですよ。
喋りは5分程度であとはひたすら黒板に向かって
カリカリ、カリカリ
って教科書丸写し(呆然)
あんまりつまんない授業だったんであたしゃずっと寝てました。
理解しようとしない私も悪かったんですよね(阿呆)
**今日の夕飯**
ふぐの一夜干し
フキと肉団子の煮物
きのこのオイスターソース炒め
舞茸 椎茸 エノキ シメジ
豆腐とワカメの味噌汁
本人は大変ショックがっていたが今まで髪がモサモサで顔の肉がカバーされてただけの事。
それだけハラにポッテリがついてりゃ顔にだって肉ついてるのは当たり前じゃい(笑)
バンビと付き合いだした頃(3年前くらいか?)、身長177cmに対して体重55kg。
すっげぇガリガリ君でした(否アイス)
ほんと貧相だったよなぁ・・・
今じゃ多分80kgは軽く超えてると思われ。
脇腹お肉のポッテリオヤジと相成りました(爆)
嫌がって体重計乗らないから正確な体重わかんないけど。
バンビの体重増加に比例して私の方も緩やかに増加曲線を描いてるのは棚に上げて、と(逃)
体重が増えだしたのは私と暮らし始めてから。
そんなに沢山エサは与えてないと思うんだが(家畜かい)
ん〜・・・
もしかして、ストレス太り??
今日もネットで色んなトコをグルグル回ってました。
ちゃんと目的があって調べたい事があったんだけど。
どうしても横道に逸れてっちゃうんだよな(汗)
何故かlog(対数って奴)のお勉強(今更)
高校の授業ん時は全く理解不能な世界だったんだが、やっと理解できたよ(ワハハ)
面白いね、数学って。
調子に乗って微分・積分までお勉強しちゃいました(暇人)
高校時代にもっとまともなセンセに教えて欲しかったわ(残念)
教科書をそのまま板書する先生だったんですよ。
喋りは5分程度であとはひたすら黒板に向かって
カリカリ、カリカリ
って教科書丸写し(呆然)
あんまりつまんない授業だったんであたしゃずっと寝てました。
理解しようとしない私も悪かったんですよね(阿呆)
**今日の夕飯**
ふぐの一夜干し
フキと肉団子の煮物
きのこのオイスターソース炒め
舞茸 椎茸 エノキ シメジ
豆腐とワカメの味噌汁
そうよ、私はトリ頭?
2003年4月30日 おバカ話かも。3歩歩くと忘れちゃうんだよな(笑)
夕方までは確かムカついてた筈なんだけど・・・
忘れちゃったよ。
喉元過ぎれば暑さ忘れるって感じでしょうか?
・・チョト違うか(汗)
覚えてるのは
「燃えるような恋がした〜い」とほざくんならアンタのその身なりを何とかしろ
ってのと、
旦那の稼ぎの悪さを嘆くんならアンタも働いて家計を助ければ?
ってのと、
1人で買い物したいって言ってんのに人の後ろくっついて来て「そんな高いの買うの〜、えー信じらんな〜い」とかいちいち言わないでよ
っての位でしょうか?
なんだ、全部覚えてるじゃん(自嘲)
それと。
街で偶然、昔仲良かった人に出会っても二度とお茶してお喋りなんかするもんか(後悔)
愚痴りたい時もあるのは判るが同じ事をグダグダ言うなよ。
マイナスな感情に人を引きずりこむのはやめれ。
ほんと、よく覚えてるカモ(汗)
トリ頭じゃなくて粘着質なヘビ女かしら?(滝汗)
話題変えよ。
マイナス感情で思い出しましたが、一時期マイナスイオンって流行りましたね。
今でも巷にはマイナスイオン関連の商品が溢れてますが。
あたしゃよくわからんのですが、マイナスイオンって結局なんなんすか?
どういうイオンを指して言ってんでしょうか?
森林浴効果なんてのがよく引き合いに出されますが、マイナスが良くてプラスが悪いって根拠は?
嗚呼、話題を変えてもやっぱりネンチャッキーなのは隠せないらしい(アヒャ)
昨日の似非科学にも関連しますが、トルマリンを掃除機に導入しちゃったサ○ヨーって。
もう別世界へ旅立った感がします。
マイナスイオンの効果もあんま良く判らんけど、トルマリンもよく判らんな(笑)
★しょうじ様★
お気に入りに登録させていただきました。
しょうじさんも書いてらしたけど、あの世界の人たちの「考え方の破綻」ぶりが楽しくていいんですよ、私には。
そういや、例の白装束の代表って宗教団体を主宰してたんですな。
病気を患ってるらしいですけど、そういったトコから来る被害者意識のようなモノで電波系に走るのかな、なんて思ってみたり・・・
アワワ、なんとか保護法に引っかかっちゃうかしら?
あとで削除しよ(笑)
**今日の夕飯**
フキの牛肉巻き
大根とコンニャク、油揚げの煮物
アスパラとシメジのタルタルサラダ
キュウリ 玉ねぎ 玉子 海老
椎茸と削り昆布の味噌汁
夕方までは確かムカついてた筈なんだけど・・・
忘れちゃったよ。
喉元過ぎれば暑さ忘れるって感じでしょうか?
・・チョト違うか(汗)
覚えてるのは
「燃えるような恋がした〜い」とほざくんならアンタのその身なりを何とかしろ
ってのと、
旦那の稼ぎの悪さを嘆くんならアンタも働いて家計を助ければ?
ってのと、
1人で買い物したいって言ってんのに人の後ろくっついて来て「そんな高いの買うの〜、えー信じらんな〜い」とかいちいち言わないでよ
っての位でしょうか?
なんだ、全部覚えてるじゃん(自嘲)
それと。
街で偶然、昔仲良かった人に出会っても二度とお茶してお喋りなんかするもんか(後悔)
愚痴りたい時もあるのは判るが同じ事をグダグダ言うなよ。
マイナスな感情に人を引きずりこむのはやめれ。
ほんと、よく覚えてるカモ(汗)
トリ頭じゃなくて粘着質なヘビ女かしら?(滝汗)
話題変えよ。
マイナス感情で思い出しましたが、一時期マイナスイオンって流行りましたね。
今でも巷にはマイナスイオン関連の商品が溢れてますが。
あたしゃよくわからんのですが、マイナスイオンって結局なんなんすか?
どういうイオンを指して言ってんでしょうか?
森林浴効果なんてのがよく引き合いに出されますが、マイナスが良くてプラスが悪いって根拠は?
嗚呼、話題を変えてもやっぱりネンチャッキーなのは隠せないらしい(アヒャ)
昨日の似非科学にも関連しますが、トルマリンを掃除機に導入しちゃったサ○ヨーって。
もう別世界へ旅立った感がします。
マイナスイオンの効果もあんま良く判らんけど、トルマリンもよく判らんな(笑)
★しょうじ様★
お気に入りに登録させていただきました。
しょうじさんも書いてらしたけど、あの世界の人たちの「考え方の破綻」ぶりが楽しくていいんですよ、私には。
そういや、例の白装束の代表って宗教団体を主宰してたんですな。
病気を患ってるらしいですけど、そういったトコから来る被害者意識のようなモノで電波系に走るのかな、なんて思ってみたり・・・
アワワ、なんとか保護法に引っかかっちゃうかしら?
あとで削除しよ(笑)
**今日の夕飯**
フキの牛肉巻き
大根とコンニャク、油揚げの煮物
アスパラとシメジのタルタルサラダ
キュウリ 玉ねぎ 玉子 海老
椎茸と削り昆布の味噌汁
なんか違うと思うんですよ。
2003年4月25日 おバカ話かも。バンビと夜のドライブへ行く。
バンビさんは方向音痴になる事がたびたびあり、今日もまた知らない道をグルグルと迷走してました(笑)
信号待ちをしていた時の事。
目の前の掘っ立て小屋みたいな建物を何となく見てたんです。
そこには
「○○軍手センター直販所」
の看板が。
ん〜?
何を売ってるお店なんでしょう。
軍手センターって言うからにはまぁ、軍手の販売なんだろうけど・・・
軍手だけで商売が成り立つんでしょうかねぇ(謎)
一度、昼間の営業している時間にそのお店を覗いてみたいです。
迷い込んで通った道なんで、再度辿り付けるかは激しく疑問ですが(笑)
散々グルグル廻ってなんとか国道に出られて帰路につけました。
今日も帰り際にカフェレーチェを買いにウ○ロクへ。
以前に「初恋の想い出」というラッキョがあったと書いた気がするんですが、似た様な商品を見つけました。
「初恋の味」っていうこれまたラッキョでした(爆)
「〜想い出」の方は私の記憶違いだったかなぁ?とも思ったんですが、ちょっと離れた場所に「想い出」もありました。
ナゼにラッキョ製品に「初恋」と名付けたがるんでしょう?
私には理解しかねます(苦悩)
初恋に因むエピソードがラッキョにある人はそうそういないと思うんですが・・・
ファーストキスはラッキョの味がした、とか?
憧れの先輩に手作りラッキョをプレゼントした、とか?
・・・
絶対いないって!!(爆)
・・・いるのか???
ラッキョで初恋を語れるお方がいたら是非お話を聞きたいです(笑)
もう1つ、スーパーネタで。
野菜コーナーに「川流れ菜」っていうのが売ってたんです。
大根の葉っぱに似た青菜なんですが。
新潟は「とう菜」の栽培が盛んな地方ですが、それの1種かなぁと思って調べてみたんですよ。
魚沼地方では「大崎菜」、新潟市近郊では「女池菜」という品種が作られてるのまでは判ったんですが・・・
川流れ菜ってドコで作ってるんでしょうか?
川にドンブラコッコって葉っぱが流れてくるのをお百姓さんが一生懸命拾い集めてるのを想像しちゃったんですケド(阿呆)
やっぱり違うよね・・・(脱力)
**今日の夕飯**
塩麻婆
海老春巻き
豚肉と水菜のサラダ
バンビさんは方向音痴になる事がたびたびあり、今日もまた知らない道をグルグルと迷走してました(笑)
信号待ちをしていた時の事。
目の前の掘っ立て小屋みたいな建物を何となく見てたんです。
そこには
「○○軍手センター直販所」
の看板が。
ん〜?
何を売ってるお店なんでしょう。
軍手センターって言うからにはまぁ、軍手の販売なんだろうけど・・・
軍手だけで商売が成り立つんでしょうかねぇ(謎)
一度、昼間の営業している時間にそのお店を覗いてみたいです。
迷い込んで通った道なんで、再度辿り付けるかは激しく疑問ですが(笑)
散々グルグル廻ってなんとか国道に出られて帰路につけました。
今日も帰り際にカフェレーチェを買いにウ○ロクへ。
以前に「初恋の想い出」というラッキョがあったと書いた気がするんですが、似た様な商品を見つけました。
「初恋の味」っていうこれまたラッキョでした(爆)
「〜想い出」の方は私の記憶違いだったかなぁ?とも思ったんですが、ちょっと離れた場所に「想い出」もありました。
ナゼにラッキョ製品に「初恋」と名付けたがるんでしょう?
私には理解しかねます(苦悩)
初恋に因むエピソードがラッキョにある人はそうそういないと思うんですが・・・
ファーストキスはラッキョの味がした、とか?
憧れの先輩に手作りラッキョをプレゼントした、とか?
・・・
絶対いないって!!(爆)
・・・いるのか???
ラッキョで初恋を語れるお方がいたら是非お話を聞きたいです(笑)
もう1つ、スーパーネタで。
野菜コーナーに「川流れ菜」っていうのが売ってたんです。
大根の葉っぱに似た青菜なんですが。
新潟は「とう菜」の栽培が盛んな地方ですが、それの1種かなぁと思って調べてみたんですよ。
魚沼地方では「大崎菜」、新潟市近郊では「女池菜」という品種が作られてるのまでは判ったんですが・・・
川流れ菜ってドコで作ってるんでしょうか?
川にドンブラコッコって葉っぱが流れてくるのをお百姓さんが一生懸命拾い集めてるのを想像しちゃったんですケド(阿呆)
やっぱり違うよね・・・(脱力)
**今日の夕飯**
塩麻婆
海老春巻き
豚肉と水菜のサラダ
非常にハラが痛いっす。
食い過ぎで痛いんじゃないぞ。
しかも非常に眠いし。
イライラするし。
こんな時はどうして雌に生まれてきてしまったんだろう?なんて思います。
必要なモンなんだとは理解してますが。
あぁ、子供はタマゴで産みてぇ・・・(無理)
書きたいことがあるんだけど今日は纏められないからやめとこ。
まとまりの無い駄文はいつもの事なんだけどさ。
**今日の夕飯**
オムライス
野菜サラダ
玉子スープ
食べても味がよく分かんなかったよ(涙)
食い過ぎで痛いんじゃないぞ。
しかも非常に眠いし。
イライラするし。
こんな時はどうして雌に生まれてきてしまったんだろう?なんて思います。
必要なモンなんだとは理解してますが。
あぁ、子供はタマゴで産みてぇ・・・(無理)
書きたいことがあるんだけど今日は纏められないからやめとこ。
まとまりの無い駄文はいつもの事なんだけどさ。
**今日の夕飯**
オムライス
野菜サラダ
玉子スープ
食べても味がよく分かんなかったよ(涙)
コメントをみる |

どうでもいい事だけど、魔法瓶ってスゴいネーミングだな。
2003年4月18日 おバカ話かも。バンビは今日も遅出です。
「明日はお休み、ワァ〜イ♪」って出掛けました(ガキ)
今日も暑い1日でした(融解)
昨日あたりから冷茶を魔法瓶に入れてガブガブ飲んでました。
水分の摂り過ぎであんまりお腹空いてません(汗)
先ほど、魔法瓶がカラっぽになったんで違う種類のお茶にしようと思って水入れて洗おうとしたんです。
そしたら。
魔法瓶のガラスが
バシュッ。
って音立てて割れちゃいました(泣)
何で水入れただけで割れるんだ??
ウチの水道圧がそんなに高いのか?
そんなこたないだろ?
魔法瓶が中国製だからか?
中国や台湾のガラス魔法瓶と日本製のソレではガラスの素材に違いがあるって聞いたことあるけど。
手を突っ込んで洗う前に割れたのは幸いだったかも。
手が入ってるときに割れてたら・・・
うひゃあ〜想像したかねぇな。
スプラッタスプラッタバケラッタだわ(壊)
まぁ、今は何故割れたかよりも切実な問題が。
私の心とノドの癒し系(大袈裟)である「ちべたぁいお茶」を入れるポットが無いってコト。
夜になって多少涼しくなってきたけど、明日になったらどうしよう・・・
や、冷蔵庫には新製品のお茶のペットボトル入ってるケド(笑)
明日は少し天気崩れるそうだしまぁいっか。
ステンレス製の魔法瓶買いに明日バンビとお出掛けしよっと。
それにしても。
「魔法瓶」って名前は誰が考え付いたんだろ?
今みたいに保温、冷蔵の技術やコンビニなんてモンが無かった時代は
飲み物を暖かい物を暖かく、冷たい物を冷たく保持できる「魔法の瓶」だったんだろうな。
**今日の夕飯**
冷やしワカメうどん
塩蔵ワカメを大量に貰っちまって消費するのに大変さ。
「明日はお休み、ワァ〜イ♪」って出掛けました(ガキ)
今日も暑い1日でした(融解)
昨日あたりから冷茶を魔法瓶に入れてガブガブ飲んでました。
水分の摂り過ぎであんまりお腹空いてません(汗)
先ほど、魔法瓶がカラっぽになったんで違う種類のお茶にしようと思って水入れて洗おうとしたんです。
そしたら。
魔法瓶のガラスが
バシュッ。
って音立てて割れちゃいました(泣)
何で水入れただけで割れるんだ??
ウチの水道圧がそんなに高いのか?
そんなこたないだろ?
魔法瓶が中国製だからか?
中国や台湾のガラス魔法瓶と日本製のソレではガラスの素材に違いがあるって聞いたことあるけど。
手を突っ込んで洗う前に割れたのは幸いだったかも。
手が入ってるときに割れてたら・・・
うひゃあ〜想像したかねぇな。
スプラッタスプラッタバケラッタだわ(壊)
まぁ、今は何故割れたかよりも切実な問題が。
私の心とノドの癒し系(大袈裟)である「ちべたぁいお茶」を入れるポットが無いってコト。
夜になって多少涼しくなってきたけど、明日になったらどうしよう・・・
や、冷蔵庫には新製品のお茶のペットボトル入ってるケド(笑)
明日は少し天気崩れるそうだしまぁいっか。
ステンレス製の魔法瓶買いに明日バンビとお出掛けしよっと。
それにしても。
「魔法瓶」って名前は誰が考え付いたんだろ?
今みたいに保温、冷蔵の技術やコンビニなんてモンが無かった時代は
飲み物を暖かい物を暖かく、冷たい物を冷たく保持できる「魔法の瓶」だったんだろうな。
**今日の夕飯**
冷やしワカメうどん
塩蔵ワカメを大量に貰っちまって消費するのに大変さ。
カラスの勝手でしょ。
2003年4月8日 おバカ話かも。ここ3、4日カラスと猫の声がやかましくて夜明け前に目が覚める。
猫はまぁ「恋の季節」到来なんでしょうがないかな?とは思うんですが。
猫の発情期って春と秋って思ってたけど、年4回あるんですね。
室内で飼ってると、人間の住環境の変化に伴って発情期のサイクルが狂ってしまう猫も多いらしいです。
それと発情期があるのはメス猫だけで、オスは発情したメスがいればいつでも発情するんですね。
なんだかニンゲンのオスとちょっと似ているな、と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
で、発情中の猫の鳴き声って赤ん坊が泣いてるような妙な鳴き方しますよね。
当地は夕方から雨風が強くなり、夜半には暴風雨となったんです。
そんな中でも猫さん達の恋したい気持ちは止められないワケで。
でもなんだか五月蝿いぞ?
猫さん、雨風を避けてウチの玄関ポーチで鳴いてました。
猫さんの恋路を邪魔する気は無いんだけどさ・・・
とっても五月蝿いんですケド(困)
次にカラスの事ですが。
朝晩くらいしか鳴いてなかったカラスが1日中鳴いてます。
カラスの鳴き声にも色んな種類があって、様々な鳴き声で鳴いてるから「会話してるんだな」ってのは判ります。
どんな会話してるのか解ったら面白いだろうなぁ、なんて思ったりしてます。
でもこのところカラスの鳴き方がおかしいんでちょっと不気味なんですよね。
バンビは「近所で死にそうな年寄りでもいるんじゃないの?」なんて事言ってましたが(ヲイ)
カラスって不吉の象徴だったり神の使いって言われたり、一体どっちなんだよ?と思います。
どっちも人間が勝手に言ってるだけなんで、カラスにしてみりゃ関係ない事なんでしょうが(笑)
古事記(だったかな?)にも神の使いとしてカラスが登場します。
烏龍茶の「烏」は縁起のいい3本足のカラスを、「龍」は高貴でおめでたい竜の事を指してるんだそうです。
3本足のカラスと言えばJFA(日本サッカー協会)のシンボルデザインにも3本足のカラスが描かれてます。
W杯の時の日本代表のユニフォームにもカラスじゃなかったかな?
ウチの周りのカラス達がなんであんなに鳴きまくってるのかは疑問なんですが。
トラックのバックする時の音に合いの手のように鳴いてたりするのはカラスの遊びなんでしょうかね?
そういや、猫とカラスが遊んでる光景もたまに見かけます。
追いかけっこしてたり、向かい合って鳴き合いしてたり・・・
どう見ても仲良く遊んでるようにしかみえないんです。
だからなんでしょうか?
ここ数日のカラスも猫も競ったように五月蝿いのって。
それともやっぱりカラスは不吉の前兆なのかな?(怖)
**今日の夕飯**
味噌仕立てポトフ
豚すね肉 玉ねぎ 人参 キャベツ
海老マヨネーズ
ジャガイモ ピーマン
ひじきのサラダ
コーン ツナ キュウリ
猫はまぁ「恋の季節」到来なんでしょうがないかな?とは思うんですが。
猫の発情期って春と秋って思ってたけど、年4回あるんですね。
室内で飼ってると、人間の住環境の変化に伴って発情期のサイクルが狂ってしまう猫も多いらしいです。
それと発情期があるのはメス猫だけで、オスは発情したメスがいればいつでも発情するんですね。
なんだかニンゲンのオスとちょっと似ているな、と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
で、発情中の猫の鳴き声って赤ん坊が泣いてるような妙な鳴き方しますよね。
当地は夕方から雨風が強くなり、夜半には暴風雨となったんです。
そんな中でも猫さん達の恋したい気持ちは止められないワケで。
でもなんだか五月蝿いぞ?
猫さん、雨風を避けてウチの玄関ポーチで鳴いてました。
猫さんの恋路を邪魔する気は無いんだけどさ・・・
とっても五月蝿いんですケド(困)
次にカラスの事ですが。
朝晩くらいしか鳴いてなかったカラスが1日中鳴いてます。
カラスの鳴き声にも色んな種類があって、様々な鳴き声で鳴いてるから「会話してるんだな」ってのは判ります。
どんな会話してるのか解ったら面白いだろうなぁ、なんて思ったりしてます。
でもこのところカラスの鳴き方がおかしいんでちょっと不気味なんですよね。
バンビは「近所で死にそうな年寄りでもいるんじゃないの?」なんて事言ってましたが(ヲイ)
カラスって不吉の象徴だったり神の使いって言われたり、一体どっちなんだよ?と思います。
どっちも人間が勝手に言ってるだけなんで、カラスにしてみりゃ関係ない事なんでしょうが(笑)
古事記(だったかな?)にも神の使いとしてカラスが登場します。
烏龍茶の「烏」は縁起のいい3本足のカラスを、「龍」は高貴でおめでたい竜の事を指してるんだそうです。
3本足のカラスと言えばJFA(日本サッカー協会)のシンボルデザインにも3本足のカラスが描かれてます。
W杯の時の日本代表のユニフォームにもカラスじゃなかったかな?
ウチの周りのカラス達がなんであんなに鳴きまくってるのかは疑問なんですが。
トラックのバックする時の音に合いの手のように鳴いてたりするのはカラスの遊びなんでしょうかね?
そういや、猫とカラスが遊んでる光景もたまに見かけます。
追いかけっこしてたり、向かい合って鳴き合いしてたり・・・
どう見ても仲良く遊んでるようにしかみえないんです。
だからなんでしょうか?
ここ数日のカラスも猫も競ったように五月蝿いのって。
それともやっぱりカラスは不吉の前兆なのかな?(怖)
**今日の夕飯**
味噌仕立てポトフ
豚すね肉 玉ねぎ 人参 キャベツ
海老マヨネーズ
ジャガイモ ピーマン
ひじきのサラダ
コーン ツナ キュウリ
結局、ドラ猫ってどんな猫なのさ?
2003年4月4日 おバカ話かも。ワタクシ、どらぷーの「どら」の由来には2つあります。
1つは「ドラえもん」。
高校時代の友達に「のび太くん」ってあだ名の子がいて、その子と私の関係がのび太くん&ドラえもんみたいだったから、あだ名が「どら」。
雰囲気が似てると言われた事もありますが、ドラえもんテイストってどんな感じなんでしょうか?
外見か?
そりゃ失礼しちゃうわ(プンプン)
トテトテっとした歩き方やジャンケンするとグーしか出さないってのも関係あったかも知れません(笑)
看護学校に進んでも「どら」といわれ続けたんですが、ドラえもん以外の理由が加わりました。
「ドラ猫」のドラだそうです。
ドラ猫のようにふてぶてしく、大胆不敵でいけしゃあしゃあとしているんだそうです。
まぁ負けん気強いですし、ちょっとキツい事言われた位じゃへこたれませんからそういう風に見られても仕方ないかも。
・・・と、某リンク日記作家さんからHNの由来についてご質問を頂いたんでここまで書いてみたんですが・・・
「ドラ猫」ってどんな猫なんでしょうか?
真っ先に浮かんできたのが「サザエさん」の歌に出てくる
♪おさかなくわえたドラ猫 追っかけて〜〜♪
なんですが。
裸足で追っかけるサザエさんはイメージできるんですが、ドラ猫ってどんな姿形の猫なんでしょう?
ノラ猫だったら要は捨て猫の事だから多種多様の猫がいるんだろうけど。
ノラ猫とドラ猫の違いはナニ?
わかりません(謎)
昨日に引き続きヒマだったんで色々検索してみたんですが。
判ったのはサザエさんの歌が4番まであってTVのOPに使われてるのは1番と3番だってコトくらいです(笑)
どなたかドラ猫ってどのような猫のコトを指すのか私に教えてください(願)
今日はバンビが夜勤でいないのでまた追加書きするかも知れませんが、とりあえずこれで。
**今日の夕飯**
ポークカレー
トマトサラダ
海老クリームコロッケ
★上杉陽子さん★
ウチは「肉じゃがはオフクロの作ったのがいいなぁ」とのたまいます(怒)
基本的に何を作っても美味しいと食べてはくれますが「オフクロはこんなの(具材)入れてた」とたまに言われると「ちょっとなぁ・・・」と思います。
1つは「ドラえもん」。
高校時代の友達に「のび太くん」ってあだ名の子がいて、その子と私の関係がのび太くん&ドラえもんみたいだったから、あだ名が「どら」。
雰囲気が似てると言われた事もありますが、ドラえもんテイストってどんな感じなんでしょうか?
外見か?
そりゃ失礼しちゃうわ(プンプン)
トテトテっとした歩き方やジャンケンするとグーしか出さないってのも関係あったかも知れません(笑)
看護学校に進んでも「どら」といわれ続けたんですが、ドラえもん以外の理由が加わりました。
「ドラ猫」のドラだそうです。
ドラ猫のようにふてぶてしく、大胆不敵でいけしゃあしゃあとしているんだそうです。
まぁ負けん気強いですし、ちょっとキツい事言われた位じゃへこたれませんからそういう風に見られても仕方ないかも。
・・・と、某リンク日記作家さんからHNの由来についてご質問を頂いたんでここまで書いてみたんですが・・・
「ドラ猫」ってどんな猫なんでしょうか?
真っ先に浮かんできたのが「サザエさん」の歌に出てくる
♪おさかなくわえたドラ猫 追っかけて〜〜♪
なんですが。
裸足で追っかけるサザエさんはイメージできるんですが、ドラ猫ってどんな姿形の猫なんでしょう?
ノラ猫だったら要は捨て猫の事だから多種多様の猫がいるんだろうけど。
ノラ猫とドラ猫の違いはナニ?
わかりません(謎)
昨日に引き続きヒマだったんで色々検索してみたんですが。
判ったのはサザエさんの歌が4番まであってTVのOPに使われてるのは1番と3番だってコトくらいです(笑)
どなたかドラ猫ってどのような猫のコトを指すのか私に教えてください(願)
今日はバンビが夜勤でいないのでまた追加書きするかも知れませんが、とりあえずこれで。
**今日の夕飯**
ポークカレー
トマトサラダ
海老クリームコロッケ
★上杉陽子さん★
ウチは「肉じゃがはオフクロの作ったのがいいなぁ」とのたまいます(怒)
基本的に何を作っても美味しいと食べてはくれますが「オフクロはこんなの(具材)入れてた」とたまに言われると「ちょっとなぁ・・・」と思います。
昼間、きらず揚げってお菓子を食べておりました。
うの花(おから)を揚げたもので、噛み応えがあって、甘味と塩気がちょうどいいカンジで(゜д゜)ウマー
お茶を飲みながらボリボリ貪り食ってましたとさ。
1袋を半分ちょっと食べた所で何の気なしに袋の裏面を眺めたんです。
そしたら、とってもちっこい字で「成分分析結果」の記載が。
どれどれ。
100gあたり501kcalとな?
1袋250g入りで、それを半分以上食べたから、ええっと・・・
うわー1食分のカロリー、おやつで摂っちゃったよ〜〜〜(驚愕)
いや、揚げ菓子だからカロリー高いなとは予想したけどさ。
ポテチ並のカロリーあるのね。
食べてる途中でカロリー見ちゃったから食べてるの止めたんだけど、見てなかったら250g完食してたぜ、きっと(恐)
夕飯食べる量をちょっと控えとこう。
そう思ったんですよ。
でもね。
夕飯の時んな事ケロッと忘れていつも通り食べちゃった(汗)
いつかの日記でダイエットを決意したような気がするんだけどな(滝汗)
いいや、そんな事は忘れてしまえ(怒涛汗)
ここで日記を書き始めて1ヶ月経ちます。
3日坊主でほっぽり投げるんじゃなかろうか?と危惧してたんですが何とか続いております。
誰かが読んでくれているってのと顔も知らない人の日記を読むのが楽しくて、励みになって。
どうも有難うございます。
「今日は何も書くことがない」と1日休んでしまうとそれっきりになりそうなのでネタを探し、考える毎日。
バンビに言わせると「ボケ防止になったんじゃない?」と。
あたしゃまだ年寄り扱いされるほどのトシじゃねーぞ(殴)
**今日の夕飯**
八宝菜
春巻き
ほうれん草と椎茸の味噌汁
うの花(おから)を揚げたもので、噛み応えがあって、甘味と塩気がちょうどいいカンジで(゜д゜)ウマー
お茶を飲みながらボリボリ貪り食ってましたとさ。
1袋を半分ちょっと食べた所で何の気なしに袋の裏面を眺めたんです。
そしたら、とってもちっこい字で「成分分析結果」の記載が。
どれどれ。
100gあたり501kcalとな?
1袋250g入りで、それを半分以上食べたから、ええっと・・・
うわー1食分のカロリー、おやつで摂っちゃったよ〜〜〜(驚愕)
いや、揚げ菓子だからカロリー高いなとは予想したけどさ。
ポテチ並のカロリーあるのね。
食べてる途中でカロリー見ちゃったから食べてるの止めたんだけど、見てなかったら250g完食してたぜ、きっと(恐)
夕飯食べる量をちょっと控えとこう。
そう思ったんですよ。
でもね。
夕飯の時んな事ケロッと忘れていつも通り食べちゃった(汗)
いつかの日記でダイエットを決意したような気がするんだけどな(滝汗)
いいや、そんな事は忘れてしまえ(怒涛汗)
ここで日記を書き始めて1ヶ月経ちます。
3日坊主でほっぽり投げるんじゃなかろうか?と危惧してたんですが何とか続いております。
誰かが読んでくれているってのと顔も知らない人の日記を読むのが楽しくて、励みになって。
どうも有難うございます。
「今日は何も書くことがない」と1日休んでしまうとそれっきりになりそうなのでネタを探し、考える毎日。
バンビに言わせると「ボケ防止になったんじゃない?」と。
あたしゃまだ年寄り扱いされるほどのトシじゃねーぞ(殴)
**今日の夕飯**
八宝菜
春巻き
ほうれん草と椎茸の味噌汁
お尻が切れました(恥)
2003年3月31日 おバカ話かも。人目に晒される日記でこんな事を書くのも恥ずかしいんですが。
私の日記だし、読者の皆様に私が何処の誰かなんて判りゃしないんだし。
・・・いいや書いちまえ(笑)
どうやら「裂け痔」というものになったようです。
ンコしたら滅茶苦茶出血大サービスでした。
そして激しく痛い(泣)
トイレから出てきても痛くて暫く泣いてました。
バンビに「何で泣いてるんだ?」と訊かれたので、素直に答えたんですよ。
そしたらバンビのヤツ(怒)
「やーい痔だ痔だ。やーい」
思いっきり笑いやがる(畜生)
痔のドコが悪い?
日本の成人の1/3は痔主だぞ?
みんな恥ずかしくておおっぴらに公言してないだけだぞ?
ってか、痛がって泣いてんだからちったぁ労わってくれよ(怒)
・・・
バンビの事はどーでもいいとして。
ンコして切れて痛いってのを3回ほど続けて繰り返したんで次にンコするのが非常に恐ろしいです。
また切れるんじゃないか?って(戦慄)
そんなに便秘する体質じゃないんですがねぇ・・・
牛蒡だの繊維の多い野菜も好きで食べてるし。
3交代で仕事してた時よりよっぽど規則正しい生活してるし。
とりあえず、便秘薬と痔の薬の内服を始めました。
ンコするのは怖いですが、だからって我慢すると余計硬くなっちゃって結局また切れるんだし。
なんだか最近シモ関係でいい事ないなぁ・・・
**今日の夕飯**
うどん
天ぷら
おくら 海老 茄子 蓮根
茶碗蒸
私の日記だし、読者の皆様に私が何処の誰かなんて判りゃしないんだし。
・・・いいや書いちまえ(笑)
どうやら「裂け痔」というものになったようです。
ンコしたら滅茶苦茶出血大サービスでした。
そして激しく痛い(泣)
トイレから出てきても痛くて暫く泣いてました。
バンビに「何で泣いてるんだ?」と訊かれたので、素直に答えたんですよ。
そしたらバンビのヤツ(怒)
「やーい痔だ痔だ。やーい」
思いっきり笑いやがる(畜生)
痔のドコが悪い?
日本の成人の1/3は痔主だぞ?
みんな恥ずかしくておおっぴらに公言してないだけだぞ?
ってか、痛がって泣いてんだからちったぁ労わってくれよ(怒)
・・・
バンビの事はどーでもいいとして。
ンコして切れて痛いってのを3回ほど続けて繰り返したんで次にンコするのが非常に恐ろしいです。
また切れるんじゃないか?って(戦慄)
そんなに便秘する体質じゃないんですがねぇ・・・
牛蒡だの繊維の多い野菜も好きで食べてるし。
3交代で仕事してた時よりよっぽど規則正しい生活してるし。
とりあえず、便秘薬と痔の薬の内服を始めました。
ンコするのは怖いですが、だからって我慢すると余計硬くなっちゃって結局また切れるんだし。
なんだか最近シモ関係でいい事ないなぁ・・・
**今日の夕飯**
うどん
天ぷら
おくら 海老 茄子 蓮根
茶碗蒸
コメントをみる |

プライバシーか・・・。
2003年3月29日 おバカ話かも。本日、産婦人科を受診。
受診した理由につきましては非常に情けないコトなんで伏せさせて頂きます(羞恥)
これが初めてじゃなく2回目だってのもなんともトホホな気持ちです。
私は大人になってからは開業医を受診した事が殆どありません。
と言うか、受診自体あんまりした事無いです。
看護学校入学〜就職〜退職までは自分トコの病院で大体の診療科が受診できたんですよ。
仕事中に受診できたり、請求書は医事課のお姉さんが持ってきてくれたり、まぁ楽っちゃラクでした。
(誤解されそうなんですが、受診はあくまで一般の患者さん優先だし、請求書も何かの用事のついでに持ってきてくれるんですよ。)
で、今日受診した産婦人科なんですが診察券をだしてから帰るまで名前を呼ばれる事は一切ありません。
診察券には勿論名前が書いてありますが、それを受付に出すと引き換えに番号札を貰います。
今日の番号は「50番」。
産科を標榜してはいるけど分娩設備を持ってない所なんで妊婦さんの受診は少ないみたいで、不妊治療や婦人科系の患者さんが多いみたいです。
そういった患者さん達は非常にナーバスな場合も多いし、医院側がプライバシーに配慮して番号札ってのも解るんです。
だけど。
Dr.の診察の時も「50番さん」って呼ばれるのはなぁ・・・
診察室と待合室の間には何枚かのドアがあるし、普通の話し声程度じゃ中で何を話してるのか待合室までは聞こえてきません。
診察室ではちゃんと「どらぷーさん」って姓で呼んで欲しかったな。
番号で呼ばれてなんだかモノにでもなった気分でしたよ(悲)
最初にも申しましたが私は受診経験が乏しいので、最初から最後まで番号で呼ばれるってのが当たり前なのかどうか解りません。
だけど、やっぱり「私」を診てくれるのならば診察時くらいは番号じゃなくて「私」を呼んで欲しいな、と思います。
もう1つ。
妊婦さんが旦那さま(?)と検診に来てたんですよ。
で、エコーの様子やら色々嬉しそうに2人で話してらしたんですが、待合室の何人かの表情がどんどん険しくなって。
妊婦さんの嬉しいのも判るけど。
何故受診するのかは私には判んないですが険しい表情になった人にはそうなる理由が多分あるんですよね。
私もどこかで不用意に人を傷つけてないかな?
ちょっと心配になりました。
◆追記◆
ここらみたいな田舎じゃせいぜい番号札がプライバシーへの配慮らしいんですが、都会へ行くとポケベル持たせたりする医院もあるらしいです。
患者にポケベル持たせといて順番が近づいたら鳴らす、と。
待ち時間の間、患者は待合室でじっと待ってる必要が無い、と。
いいなぁ、それ。
**今日の夕飯**
モスバーガー
アーモンドチキンバーガーオニポテセット
バンビが休みだと外食多くなりますな(笑)
受診した理由につきましては非常に情けないコトなんで伏せさせて頂きます(羞恥)
これが初めてじゃなく2回目だってのもなんともトホホな気持ちです。
私は大人になってからは開業医を受診した事が殆どありません。
と言うか、受診自体あんまりした事無いです。
看護学校入学〜就職〜退職までは自分トコの病院で大体の診療科が受診できたんですよ。
仕事中に受診できたり、請求書は医事課のお姉さんが持ってきてくれたり、まぁ楽っちゃラクでした。
(誤解されそうなんですが、受診はあくまで一般の患者さん優先だし、請求書も何かの用事のついでに持ってきてくれるんですよ。)
で、今日受診した産婦人科なんですが診察券をだしてから帰るまで名前を呼ばれる事は一切ありません。
診察券には勿論名前が書いてありますが、それを受付に出すと引き換えに番号札を貰います。
今日の番号は「50番」。
産科を標榜してはいるけど分娩設備を持ってない所なんで妊婦さんの受診は少ないみたいで、不妊治療や婦人科系の患者さんが多いみたいです。
そういった患者さん達は非常にナーバスな場合も多いし、医院側がプライバシーに配慮して番号札ってのも解るんです。
だけど。
Dr.の診察の時も「50番さん」って呼ばれるのはなぁ・・・
診察室と待合室の間には何枚かのドアがあるし、普通の話し声程度じゃ中で何を話してるのか待合室までは聞こえてきません。
診察室ではちゃんと「どらぷーさん」って姓で呼んで欲しかったな。
番号で呼ばれてなんだかモノにでもなった気分でしたよ(悲)
最初にも申しましたが私は受診経験が乏しいので、最初から最後まで番号で呼ばれるってのが当たり前なのかどうか解りません。
だけど、やっぱり「私」を診てくれるのならば診察時くらいは番号じゃなくて「私」を呼んで欲しいな、と思います。
もう1つ。
妊婦さんが旦那さま(?)と検診に来てたんですよ。
で、エコーの様子やら色々嬉しそうに2人で話してらしたんですが、待合室の何人かの表情がどんどん険しくなって。
妊婦さんの嬉しいのも判るけど。
何故受診するのかは私には判んないですが険しい表情になった人にはそうなる理由が多分あるんですよね。
私もどこかで不用意に人を傷つけてないかな?
ちょっと心配になりました。
◆追記◆
ここらみたいな田舎じゃせいぜい番号札がプライバシーへの配慮らしいんですが、都会へ行くとポケベル持たせたりする医院もあるらしいです。
患者にポケベル持たせといて順番が近づいたら鳴らす、と。
待ち時間の間、患者は待合室でじっと待ってる必要が無い、と。
いいなぁ、それ。
**今日の夕飯**
モスバーガー
アーモンドチキンバーガーオニポテセット
バンビが休みだと外食多くなりますな(笑)
コメントをみる |

急に言われてもなぁ・・・
2003年3月27日 おバカ話かも。今日からバンビは5連休だそうです。
今朝、いつまでたっても起きないので無理矢理起こしたらそう言ってました。
だったら前もって言ってくれよ、おい(プチ怒)
世間は春休み真っ只中、ドコ行っても混んでるんだろうな。
尤もあたしゃ年中休みみたいなモンですが(笑)
2人でダラダラと連休を過ごす予感がします。
ではまた後で。
===== ===== =====
連休1日目、やっぱりダラダラと時間は過ぎていきました(汗)
あと残り4日もこんな調子なんでしょうな、ハッハッハ〜。
今日やった事と言えばヨ○バシ行ってゲームソフトとCDとDVD買っただけ。
家事労働の報酬としてお小遣いを貰ってる身分の私ですが、報酬の分だけ労働してるのかたまに疑問に思ったりもします。
ご飯作って洗濯して掃除して・・・ってだけで(その他にも多少家事してますが)こんなに貰って好きな事やってていいのかなぁ、と。
午前中にそれらを済ませてしまうと午後からはする事がないんですよ。
お昼寝とネットする位(笑)
金額は忘れてしまったけど、以前に雑誌だかTVだかで「専業主婦という職業」の価値(給料ですな)を算定してたんですよ。
確か「え〜そんなに貰えるの?」って思った記憶があります。
その時はまだ独身で看護婦さんやってたんですが、私のお給料より専業主婦のお給料の方が高かったのにはちょっとビックリしたんですよ。
今、そんなに貰えるほど働いてるかなぁ、私?
もしかしたら私がぐうたらなだけで、毎日家の中で忙しい思いをしている奥様からは猛反撃されちゃうかも知れませんね(苦笑)
**今日の夕飯**
外食
明太子とアオリイカのパスタ
よくわかんないピザ
シーザーサラダ
今朝、いつまでたっても起きないので無理矢理起こしたらそう言ってました。
だったら前もって言ってくれよ、おい(プチ怒)
世間は春休み真っ只中、ドコ行っても混んでるんだろうな。
尤もあたしゃ年中休みみたいなモンですが(笑)
2人でダラダラと連休を過ごす予感がします。
ではまた後で。
===== ===== =====
連休1日目、やっぱりダラダラと時間は過ぎていきました(汗)
あと残り4日もこんな調子なんでしょうな、ハッハッハ〜。
今日やった事と言えばヨ○バシ行ってゲームソフトとCDとDVD買っただけ。
家事労働の報酬としてお小遣いを貰ってる身分の私ですが、報酬の分だけ労働してるのかたまに疑問に思ったりもします。
ご飯作って洗濯して掃除して・・・ってだけで(その他にも多少家事してますが)こんなに貰って好きな事やってていいのかなぁ、と。
午前中にそれらを済ませてしまうと午後からはする事がないんですよ。
お昼寝とネットする位(笑)
金額は忘れてしまったけど、以前に雑誌だかTVだかで「専業主婦という職業」の価値(給料ですな)を算定してたんですよ。
確か「え〜そんなに貰えるの?」って思った記憶があります。
その時はまだ独身で看護婦さんやってたんですが、私のお給料より専業主婦のお給料の方が高かったのにはちょっとビックリしたんですよ。
今、そんなに貰えるほど働いてるかなぁ、私?
もしかしたら私がぐうたらなだけで、毎日家の中で忙しい思いをしている奥様からは猛反撃されちゃうかも知れませんね(苦笑)
**今日の夕飯**
外食
明太子とアオリイカのパスタ
よくわかんないピザ
シーザーサラダ
めんどくさい、嗚呼めんどくさい。
2003年3月25日 おバカ話かも。還付申告の話です。
一昨年退職したので去年還付申告をした。
2万ちょっと還ってきました。
これはいいんです。
今年の1月某日、「そういえば去年ワケわからん」って言いながら申告書書いたよなぁって思いながら、去年書いた申告書の控えを眺めた。
基礎控除の欄が記載漏れなのに気付いた。
国税庁のホムペから更正申告書というものをDLして記入してO税務署に送付。
送付した次の日にO税務署から更正通知書が送られてきた。
更に数日後、税務署から電話が来て更正の申告書の分と通知書の分の2重還付になるから更正申告の取り下げ書を出せと。
それと去年の還付申告書の住所と更正通知書の住所が違うので現住所の確認をしたい、と。
住所変更の届けが税務署にも必要なのか?って思ったけど電話確認でいいと言われた。
私が申告書を書いて出した日付より通知書が作成された日付の方が早いから仕方ないか、記載漏れなんか気付かなきゃ良かったと思った。
電話から2〜3日して取り下げ書の用紙が税務署から送られてきたので、それに記入して送り返した。
送られてきた書類の宛先は旧住所のまま。
郵便局が転配してくれなかったらどーすんだよ。
現住所を確認したのは何の為だったんだよコラ、ってちょっと思ったりした(苦笑)
2月某日、O税務署から電話。
還付金を振り込みますって内容だった。
その電話が来て数日後、またO税務署から電話。
現住所はO税務署の管轄ではないのでO税務署からの還付は出来ないと。
O税務署で作成した更正通知書を訂正した内容の更正通知書を作って一度、何も無かった状態に戻すと。
そして現住所を管轄している税務署にデータを移管してそちらから新たに更正通知書が発行されるようにすると。
電話から約1週間後、記載漏れの状態に戻された更正申告書が送られてきた。
宛先住所は旧住所のまま、上から郵便局の転送先シールが貼られていた。
郵便局が転配してくれて良かったよ。
めんどくさいなぁ・・・
と、いってもここで私がしなきゃならんコトは何もないんだけどさ(笑)
私が去年還付申告書を書いた時住所はまだ実家から移してなくて、現住所に住民票を移したのは去年の6月の事です。
今年の1月に電話が来た時点でO市に住所が無いって事は私の書いた申告書の住所で判るし、電話でもその都度話したんだけどな。
1月の電話ではO税務署の管轄外なんて言われなかったぞ。
そして今日。
O税務署から「国税還付金充当等通知書」ってモンが送られてきた。
やっぱり住所は以前のO市のまんまで郵便局の転送先シールが上から貼られていた。
・・・。
もとはと言えば良く確認せず記載漏れの申告書を出した私が悪いのはわかるんですよ。
でも3回の電話で住所の確認をしてんのに宛先が以前の住所のままなのはどうして?
なんだか納得がいかなかったのでO税務署に電話してみた。
1.「〜充当等通知書」とは何か?
2.何回も住所の確認をしているハズなのに旧住所のままで書類が送られてくるのは何故なのか?
3.管轄の税務署にデータ移管は確実になされるのか?
今までの経緯を出来るだけ簡潔に話して私の確認したい事を聞いてみたんですよ。
(余談ですが、書き物はダラダラ書くクセに会話になると妙に文章がまとまるんですよ、私。「普通は考えながら書く方が文章はまとまるし、喋る方は考えながらだとまとまりにくいモンだけどな」と人様から言われた事あるんですがどうなんでしょうかね?)
そしたら。
1.「〜充当等通知書」とは要するに還付金をチャラにする通知書の事だと。
2.住所が変わったのなら現住所の確認をしたい。
旧住所のままの書類については確認が取れなかったためでしょう、と。
3.現住所を今回の電話で確認したので、可及的速やかにデータ移管する、と。
今までの電話で住所確認してたのは何の為だったんだよ??
イライラしながら聞いてみた。
「部署間の連絡が上手くいってなかったみたいです」だと(立腹)
記載漏れの状態に戻した更正通知書や国税還付金充当等通知書が作成されたのは何の為だったんだよ??
住所が変更になったからじゃないのか?
・・・・。
なんだかなーもう。
や、さっきも言ったけどよく確認しないで提出した私が悪いんだけどね。
書類に不備さえなければイライラしなくて済んだんだよなぁ・・・(後悔)
皆様。
何かの書類を提出する際には確認したつもりでも再度のご確認を。
穴が開くほどよく見て確認してから提出してくださいね。
さて、夕飯の買出しと銀行に行ってきます。
**今日の夕飯**
鮭と帆立のパン粉焼き
卵のココット
ほうれん草、ハム
キュウリとかまぼこのタラコ和え
椎茸とワカメの味噌汁
一昨年退職したので去年還付申告をした。
2万ちょっと還ってきました。
これはいいんです。
今年の1月某日、「そういえば去年ワケわからん」って言いながら申告書書いたよなぁって思いながら、去年書いた申告書の控えを眺めた。
基礎控除の欄が記載漏れなのに気付いた。
国税庁のホムペから更正申告書というものをDLして記入してO税務署に送付。
送付した次の日にO税務署から更正通知書が送られてきた。
更に数日後、税務署から電話が来て更正の申告書の分と通知書の分の2重還付になるから更正申告の取り下げ書を出せと。
それと去年の還付申告書の住所と更正通知書の住所が違うので現住所の確認をしたい、と。
住所変更の届けが税務署にも必要なのか?って思ったけど電話確認でいいと言われた。
私が申告書を書いて出した日付より通知書が作成された日付の方が早いから仕方ないか、記載漏れなんか気付かなきゃ良かったと思った。
電話から2〜3日して取り下げ書の用紙が税務署から送られてきたので、それに記入して送り返した。
送られてきた書類の宛先は旧住所のまま。
郵便局が転配してくれなかったらどーすんだよ。
現住所を確認したのは何の為だったんだよコラ、ってちょっと思ったりした(苦笑)
2月某日、O税務署から電話。
還付金を振り込みますって内容だった。
その電話が来て数日後、またO税務署から電話。
現住所はO税務署の管轄ではないのでO税務署からの還付は出来ないと。
O税務署で作成した更正通知書を訂正した内容の更正通知書を作って一度、何も無かった状態に戻すと。
そして現住所を管轄している税務署にデータを移管してそちらから新たに更正通知書が発行されるようにすると。
電話から約1週間後、記載漏れの状態に戻された更正申告書が送られてきた。
宛先住所は旧住所のまま、上から郵便局の転送先シールが貼られていた。
郵便局が転配してくれて良かったよ。
めんどくさいなぁ・・・
と、いってもここで私がしなきゃならんコトは何もないんだけどさ(笑)
私が去年還付申告書を書いた時住所はまだ実家から移してなくて、現住所に住民票を移したのは去年の6月の事です。
今年の1月に電話が来た時点でO市に住所が無いって事は私の書いた申告書の住所で判るし、電話でもその都度話したんだけどな。
1月の電話ではO税務署の管轄外なんて言われなかったぞ。
そして今日。
O税務署から「国税還付金充当等通知書」ってモンが送られてきた。
やっぱり住所は以前のO市のまんまで郵便局の転送先シールが上から貼られていた。
・・・。
もとはと言えば良く確認せず記載漏れの申告書を出した私が悪いのはわかるんですよ。
でも3回の電話で住所の確認をしてんのに宛先が以前の住所のままなのはどうして?
なんだか納得がいかなかったのでO税務署に電話してみた。
1.「〜充当等通知書」とは何か?
2.何回も住所の確認をしているハズなのに旧住所のままで書類が送られてくるのは何故なのか?
3.管轄の税務署にデータ移管は確実になされるのか?
今までの経緯を出来るだけ簡潔に話して私の確認したい事を聞いてみたんですよ。
(余談ですが、書き物はダラダラ書くクセに会話になると妙に文章がまとまるんですよ、私。「普通は考えながら書く方が文章はまとまるし、喋る方は考えながらだとまとまりにくいモンだけどな」と人様から言われた事あるんですがどうなんでしょうかね?)
そしたら。
1.「〜充当等通知書」とは要するに還付金をチャラにする通知書の事だと。
2.住所が変わったのなら現住所の確認をしたい。
旧住所のままの書類については確認が取れなかったためでしょう、と。
3.現住所を今回の電話で確認したので、可及的速やかにデータ移管する、と。
今までの電話で住所確認してたのは何の為だったんだよ??
イライラしながら聞いてみた。
「部署間の連絡が上手くいってなかったみたいです」だと(立腹)
記載漏れの状態に戻した更正通知書や国税還付金充当等通知書が作成されたのは何の為だったんだよ??
住所が変更になったからじゃないのか?
・・・・。
なんだかなーもう。
や、さっきも言ったけどよく確認しないで提出した私が悪いんだけどね。
書類に不備さえなければイライラしなくて済んだんだよなぁ・・・(後悔)
皆様。
何かの書類を提出する際には確認したつもりでも再度のご確認を。
穴が開くほどよく見て確認してから提出してくださいね。
さて、夕飯の買出しと銀行に行ってきます。
**今日の夕飯**
鮭と帆立のパン粉焼き
卵のココット
ほうれん草、ハム
キュウリとかまぼこのタラコ和え
椎茸とワカメの味噌汁
コメントをみる |

よくわかんないけど、とにかく怒られちゃったよ。
2003年3月22日 おバカ話かも。お昼ちょっと前にバンビの後輩だって女の子が仕事の資料とやらを家まで届けにきました。
昨晩、飲み会の誘いをかけてきたのは男性だったんですが、彼女も飲み会には参加してたみたい。
今日バンビは遅出だったけど「やんなくちゃいけない事があるから」といつもより早めに家を出て行った。
仕事の資料なら職場で渡せばいいのに・・・と思った。
「バンビなら出勤しましたよ。」って言ったら
「ええ、職場で会いましたから。」と彼女。
だったらなんで家に届け物をする?
彼女、突然怒り始めちゃったよ。
「あんまりバンビさんの自由を奪わないでください。最近、飲み会や食事会に誘っても『家にいる方が楽しいから』ってつきあってくれなくなっちゃったんですよ。私、バンビさんと飲むの好きなのに。」って。
他にもなんか言ってたけど彼女の喋りがマシンガン調で聞き取り不可能でしたわ。
ん〜自由を奪ってる?私が?
飲み会の類は行くなと制限した覚えはないけど?
リーマンのつきあい酒って必要なモンだと思ってるから、むしろ飲み会には行けと奨励してるぞ?
風俗だって行きたきゃ行けば?って言ってあるぞ?
奨励はしとらんが(笑)
バンビが飲み会に全く参加してない訳じゃないし、なんで私が怒られるのだ?(理不尽)
そうそう、浮気だってしたいならすれば?と言ってある。
但し生活費はキチンと頂戴ってのと私が1番ではなくなったらその時の命の保障はないからね、ってのは言ったけど。
余裕ぶっこき過ぎですかね?ワタシ(苦笑)
この子、バンビのコトが好きなのね。
前にバンビが言ってた新卒時から指導してた女の子って、多分この子の事だね。
職場で出会う年上のオトコを好きになる率って結構高いらしいよね。
私の場合は職場は女だらけであとはオッサンDr.しかいなかったから恋は芽生えませんでしたが(笑)
若さってストレートだねー。
しかし。
直球投げる相手を間違えてるよ。
アタシじゃなくバンビに文句を言え。
バンビさん、情にほだされやすいから「好き好き」って攻めれば落ちるかも知れなくてよ?
そしたら私も作戦を練るからさ。
それにしても。
「家にいる方が楽しい」ってバンビ言ってるのかぁ。
ウフフ。
エヘヘ。
グヘヘ(化け物?)
いい事聞かせてくれてありがとさん。
なんだか機嫌の良くなったノンキな昼下がりでした。(阿呆)
===== ===== =====
午後から出掛けようと思ったけど、どうも花粉が飛びまくってるらしい。
鼻と目がムズムズする。
や〜めたっと。
ネットで色んな占いをする。
●アニメキャラ占い
私は「ガンダム」のセイラさん。
(セイラさんの声優さん亡くなったんだよね。「軟弱者!!」って台詞が大好きでした。)
・けっこうまじめ
・美人
・けっこうモテる
・インテリ風
・気難しい
・・・あんまり当たってないな(ボソッ)
バンビさんは同じく「ガンダム」のアムロでした。
・機械に強い
・物覚えがいい
・直感が働く
・たまにスネる
・ちょっと暗い
・気難しい
・セイラさんに憧れてる
なんだかとってもよく当たってる気がする(ご都合主義)
●うんこ占い
私は「屁」ですか。
存在感が無いように見えながら、実は強烈。
もっと自分を出して。
だとさ。
助けてくれるのは「バナナ糞」で邪魔をするのは「カチカチ便」だって。
なんじゃそれ?(爆)
ついでにおなら占いやロボキャラ占い、脳年齢鑑定なんかもしてみました。
**今日の夕飯**
和風ラーメン
昨晩、飲み会の誘いをかけてきたのは男性だったんですが、彼女も飲み会には参加してたみたい。
今日バンビは遅出だったけど「やんなくちゃいけない事があるから」といつもより早めに家を出て行った。
仕事の資料なら職場で渡せばいいのに・・・と思った。
「バンビなら出勤しましたよ。」って言ったら
「ええ、職場で会いましたから。」と彼女。
だったらなんで家に届け物をする?
彼女、突然怒り始めちゃったよ。
「あんまりバンビさんの自由を奪わないでください。最近、飲み会や食事会に誘っても『家にいる方が楽しいから』ってつきあってくれなくなっちゃったんですよ。私、バンビさんと飲むの好きなのに。」って。
他にもなんか言ってたけど彼女の喋りがマシンガン調で聞き取り不可能でしたわ。
ん〜自由を奪ってる?私が?
飲み会の類は行くなと制限した覚えはないけど?
リーマンのつきあい酒って必要なモンだと思ってるから、むしろ飲み会には行けと奨励してるぞ?
風俗だって行きたきゃ行けば?って言ってあるぞ?
奨励はしとらんが(笑)
バンビが飲み会に全く参加してない訳じゃないし、なんで私が怒られるのだ?(理不尽)
そうそう、浮気だってしたいならすれば?と言ってある。
但し生活費はキチンと頂戴ってのと私が1番ではなくなったらその時の命の保障はないからね、ってのは言ったけど。
余裕ぶっこき過ぎですかね?ワタシ(苦笑)
この子、バンビのコトが好きなのね。
前にバンビが言ってた新卒時から指導してた女の子って、多分この子の事だね。
職場で出会う年上のオトコを好きになる率って結構高いらしいよね。
私の場合は職場は女だらけであとはオッサンDr.しかいなかったから恋は芽生えませんでしたが(笑)
若さってストレートだねー。
しかし。
直球投げる相手を間違えてるよ。
アタシじゃなくバンビに文句を言え。
バンビさん、情にほだされやすいから「好き好き」って攻めれば落ちるかも知れなくてよ?
そしたら私も作戦を練るからさ。
それにしても。
「家にいる方が楽しい」ってバンビ言ってるのかぁ。
ウフフ。
エヘヘ。
グヘヘ(化け物?)
いい事聞かせてくれてありがとさん。
なんだか機嫌の良くなったノンキな昼下がりでした。(阿呆)
===== ===== =====
午後から出掛けようと思ったけど、どうも花粉が飛びまくってるらしい。
鼻と目がムズムズする。
や〜めたっと。
ネットで色んな占いをする。
●アニメキャラ占い
私は「ガンダム」のセイラさん。
(セイラさんの声優さん亡くなったんだよね。「軟弱者!!」って台詞が大好きでした。)
・けっこうまじめ
・美人
・けっこうモテる
・インテリ風
・気難しい
・・・あんまり当たってないな(ボソッ)
バンビさんは同じく「ガンダム」のアムロでした。
・機械に強い
・物覚えがいい
・直感が働く
・たまにスネる
・ちょっと暗い
・気難しい
・セイラさんに憧れてる
なんだかとってもよく当たってる気がする(ご都合主義)
●うんこ占い
私は「屁」ですか。
存在感が無いように見えながら、実は強烈。
もっと自分を出して。
だとさ。
助けてくれるのは「バナナ糞」で邪魔をするのは「カチカチ便」だって。
なんじゃそれ?(爆)
ついでにおなら占いやロボキャラ占い、脳年齢鑑定なんかもしてみました。
**今日の夕飯**
和風ラーメン
コメントをみる |

今日もバンビは夜勤でいないのだ。
2003年3月18日 おバカ話かも。夜勤はいつもは2週間に1回なんだけど、今日は代打なんだそうな。
夜は1人でいるほうが気が楽なのでとても嬉しいです。
こんな事をバンビに言ったら「じゃあ2人で住んでる意味はナニ?」と言われそうだが(苦笑)
夕飯の買出しに近くのスーパーへ行く。
定休日だった。ガーン(落胆)
毎週火曜に休んでる訳でも無し、先月は水曜日に休んでたぞ。
それは定休日と言えるのか?
定休日の張り紙しちゃイカンと思うんだが。
せっかく外に出てきたのにそのまま帰宅するのもつまらんので雑貨屋さんへ行く。
雑貨屋ってかなり好き。
ちょっとした家具やインテリア用品なんかも置いてあるから色々とイメージするんですよ。
この部屋にはこのラグを敷いて、このテーブルを置いて、このカップでお茶を飲んで・・・って。
そのうちイメージ広がって自分が大豪邸に住む麗しの貴婦人になってたりするんですが。
人、それを妄想と言う(爆)
まぁ、色々と妄想しながらも店内をグルグル見て回って前から欲しかったアロマポットを購入。
本当は茶香炉が欲しかったんですが、あんまり気に入ったデザインの物がなくて。
アロマオイルを入れて使うモンでも代用が利くだろうと買っちゃいました(嬉々)
もともとお茶は何でも好きなんですけど、とてもハマリまくった時期があって色んなお茶を買ったんです。
何せ猪突猛進稲妻シュート的性格なモンで(意味不明ですな)、興味が湧くとガァーッとイッてしまうんですよ。
んで、香りはいいんだけど実際飲んでみるとあんまり美味しくないフレーバーティーとかが余ってしまって。
だったらお香代わりに焚いてしまえと思ったワケです。
お肉の塊を茹でる時に使うって手段もあるんだけど、肉の臭いとフレーバーの匂いが混ざると凄い匂いだし。
まるで魔女が作る妖しいスープのような匂いです(汗)
今日の夕飯どうしようかな・・・?
冷蔵庫の中身と相談しよう。
**今日の夕飯(予定)**
明太子パスタ
コーンサラダ
★勇魚 様★
ちょっとスパイスの効いた文章が面白くて読ませて頂いてます。
夜は1人でいるほうが気が楽なのでとても嬉しいです。
こんな事をバンビに言ったら「じゃあ2人で住んでる意味はナニ?」と言われそうだが(苦笑)
夕飯の買出しに近くのスーパーへ行く。
定休日だった。ガーン(落胆)
毎週火曜に休んでる訳でも無し、先月は水曜日に休んでたぞ。
それは定休日と言えるのか?
定休日の張り紙しちゃイカンと思うんだが。
せっかく外に出てきたのにそのまま帰宅するのもつまらんので雑貨屋さんへ行く。
雑貨屋ってかなり好き。
ちょっとした家具やインテリア用品なんかも置いてあるから色々とイメージするんですよ。
この部屋にはこのラグを敷いて、このテーブルを置いて、このカップでお茶を飲んで・・・って。
そのうちイメージ広がって自分が大豪邸に住む麗しの貴婦人になってたりするんですが。
人、それを妄想と言う(爆)
まぁ、色々と妄想しながらも店内をグルグル見て回って前から欲しかったアロマポットを購入。
本当は茶香炉が欲しかったんですが、あんまり気に入ったデザインの物がなくて。
アロマオイルを入れて使うモンでも代用が利くだろうと買っちゃいました(嬉々)
もともとお茶は何でも好きなんですけど、とてもハマリまくった時期があって色んなお茶を買ったんです。
何せ猪突猛進稲妻シュート的性格なモンで(意味不明ですな)、興味が湧くとガァーッとイッてしまうんですよ。
んで、香りはいいんだけど実際飲んでみるとあんまり美味しくないフレーバーティーとかが余ってしまって。
だったらお香代わりに焚いてしまえと思ったワケです。
お肉の塊を茹でる時に使うって手段もあるんだけど、肉の臭いとフレーバーの匂いが混ざると凄い匂いだし。
まるで魔女が作る妖しいスープのような匂いです(汗)
今日の夕飯どうしようかな・・・?
冷蔵庫の中身と相談しよう。
**今日の夕飯(予定)**
明太子パスタ
コーンサラダ
★勇魚 様★
ちょっとスパイスの効いた文章が面白くて読ませて頂いてます。
正山小種は正露丸のカホリがします。
2003年3月17日 おバカ話かも。正山小種ってラプサンスーチョンって紅茶の事です。
中国紅茶の1つです。
昔、サ○トリーが烏龍茶を売り出す際に「本場中国の」と銘打ってましたが、烏龍茶って台湾じゃなかったっけか?
私もあんまり詳しくないからよくわかんないけど。
後で調べておこう。
中国緑茶を発売した時には「中国では緑茶が最もポピュラー」って言ってんだから、「じゃ今まで売ってた烏龍茶はなんだったのさ?」と言いたくなりました。
その流れで今度、中国紅茶どうですかね?
「時代はラプサンスーチョン」って。
多分、売れないと思うケド(爆)
メーカーにもよりますが、ラプサンスーチョンには香りにとてもクセがあります。
私はこのお茶が好きでよく飲むんですが、私が飲んでるとバンビは「正露丸のニィがする」と言って近寄って来ません(悲)
確かに正露丸の匂いに似てるかも・・・?
でもお腹の調子が悪い時にラプサンスーチョンを飲んでも治りません。
てか、余計に悪化した気がします。
さっき試しに飲んでみたんですよ(阿呆)
中国紅茶でもう1つ。
何処のブランドの物かは忘れちゃったけど、何かのお茶の解説に「中国のガンパウダーをブレンド」って書いてあって。
「へ?火薬?」って思っちゃったんですよ。
中国の火薬と言えば花火かなぁ?とか。
もう興味津々で飲んでみたんですよ。
何のこたないアールグレーでした(笑)
ガンパウダーという名前のお茶があるのを知ったのはつい最近の事です。
何でお茶に火薬混ぜなきゃいけないんでしょうね(汗)
わたしはやっぱりアホです。
話は変わって・・・
今日掃除機を買いに出掛けました。
片側3車線の道路で右折レーンで信号待ちしてたんですよ。
そしたら右側をスゥーっと自転車が通り抜けてく。
あのぉ・・・おジィさま・・・?
自転車は歩行者信号に従って二段階横断していただけませんか?
それと歩道に自転車ゾーンあるから車線を走らずそっち走ってくれませんかね?
すげぇ怖かったっすよ。
車と車の間を縫ってヒョイヒョイ車線変更するチャリンコ。
おかげでアナタの後ろは大渋滞でした(怒)
まったく命知らずなおジィさまでしたわ(脱力)
電気屋さんでの店員さんとの噛みあわない会話ネタもあるんですが、それはまたいつかの機会に。
**今日の夕飯**
トロロ蕎麦
卵焼き
★ヤマアラシ様★
あなたの書くものが面白くてお気に入りにしてしまいました。
これからもあなたの視点で書いたニュース、楽しみに読ませていただきますね(笑)
中国紅茶の1つです。
昔、サ○トリーが烏龍茶を売り出す際に「本場中国の」と銘打ってましたが、烏龍茶って台湾じゃなかったっけか?
私もあんまり詳しくないからよくわかんないけど。
後で調べておこう。
中国緑茶を発売した時には「中国では緑茶が最もポピュラー」って言ってんだから、「じゃ今まで売ってた烏龍茶はなんだったのさ?」と言いたくなりました。
その流れで今度、中国紅茶どうですかね?
「時代はラプサンスーチョン」って。
多分、売れないと思うケド(爆)
メーカーにもよりますが、ラプサンスーチョンには香りにとてもクセがあります。
私はこのお茶が好きでよく飲むんですが、私が飲んでるとバンビは「正露丸のニィがする」と言って近寄って来ません(悲)
確かに正露丸の匂いに似てるかも・・・?
でもお腹の調子が悪い時にラプサンスーチョンを飲んでも治りません。
てか、余計に悪化した気がします。
さっき試しに飲んでみたんですよ(阿呆)
中国紅茶でもう1つ。
何処のブランドの物かは忘れちゃったけど、何かのお茶の解説に「中国のガンパウダーをブレンド」って書いてあって。
「へ?火薬?」って思っちゃったんですよ。
中国の火薬と言えば花火かなぁ?とか。
もう興味津々で飲んでみたんですよ。
何のこたないアールグレーでした(笑)
ガンパウダーという名前のお茶があるのを知ったのはつい最近の事です。
何でお茶に火薬混ぜなきゃいけないんでしょうね(汗)
わたしはやっぱりアホです。
話は変わって・・・
今日掃除機を買いに出掛けました。
片側3車線の道路で右折レーンで信号待ちしてたんですよ。
そしたら右側をスゥーっと自転車が通り抜けてく。
あのぉ・・・おジィさま・・・?
自転車は歩行者信号に従って二段階横断していただけませんか?
それと歩道に自転車ゾーンあるから車線を走らずそっち走ってくれませんかね?
すげぇ怖かったっすよ。
車と車の間を縫ってヒョイヒョイ車線変更するチャリンコ。
おかげでアナタの後ろは大渋滞でした(怒)
まったく命知らずなおジィさまでしたわ(脱力)
電気屋さんでの店員さんとの噛みあわない会話ネタもあるんですが、それはまたいつかの機会に。
**今日の夕飯**
トロロ蕎麦
卵焼き
★ヤマアラシ様★
あなたの書くものが面白くてお気に入りにしてしまいました。
これからもあなたの視点で書いたニュース、楽しみに読ませていただきますね(笑)
今日は夜更かししまくるのさ〜(嬉々)
と、いうことでとりあえずヒミツだけ書いてみる。
===== ===== =====
#追加その1#
バンビいないと楽です。
ご飯何にしよう?って考えなくていいってのが(・∀・)イイ!!
ま、いなきゃいないでつまんないってのもあるこたあるんだが(笑)
けして「寂しい」ではないのよね(爆)
明日バンビが帰ってきたら土日月曜と纏わり付かれる事ほぼ確定なので今日は1人でやりたい事やるのさ〜♪
ってか私の場合、いつも自由気ままにやってる気もしますがね(汗)
ところで・・・
蓮池さん夫妻が300円のコロッケカレーと330円のタンタンメン(だったっけか?)を食べた事が全国ニュースで流されるこの国って。
ほんと、平和(ボケ)な国なんだなぁと思います。
===== ===== =====
#追加その2#
ラピュタ見ながらトンポーロー作りをしてました。
どうやら五香粉入れすぎた予感・・・(汗)
てか、これを一体いつ食べるつもりで私は作ったんでしょうか?
激しく謎です(笑)
で、ラピュタで思い出したんですが、去年の今頃「パルムの樹」というアニメを観に行ったんですよ。
これが難解で消化不良チックなアニメでした。
2時間ちょっとのキャパしかないのに色んな要素テンコ盛りでワケわかりませんでした。
構想10年って触れ込みでしたが、もちっと不要な要素を削ってればとっても素敵な作品になったかも知れません。
DVDも出てるらしいですがあたしゃ買いませんよ。
**今日の夕飯**
梅茶漬けヌードル
蒟蒻畑りんご味
と、いうことでとりあえずヒミツだけ書いてみる。
===== ===== =====
#追加その1#
バンビいないと楽です。
ご飯何にしよう?って考えなくていいってのが(・∀・)イイ!!
ま、いなきゃいないでつまんないってのもあるこたあるんだが(笑)
けして「寂しい」ではないのよね(爆)
明日バンビが帰ってきたら土日月曜と纏わり付かれる事ほぼ確定なので今日は1人でやりたい事やるのさ〜♪
ってか私の場合、いつも自由気ままにやってる気もしますがね(汗)
ところで・・・
蓮池さん夫妻が300円のコロッケカレーと330円のタンタンメン(だったっけか?)を食べた事が全国ニュースで流されるこの国って。
ほんと、平和(ボケ)な国なんだなぁと思います。
===== ===== =====
#追加その2#
ラピュタ見ながらトンポーロー作りをしてました。
どうやら五香粉入れすぎた予感・・・(汗)
てか、これを一体いつ食べるつもりで私は作ったんでしょうか?
激しく謎です(笑)
で、ラピュタで思い出したんですが、去年の今頃「パルムの樹」というアニメを観に行ったんですよ。
これが難解で消化不良チックなアニメでした。
2時間ちょっとのキャパしかないのに色んな要素テンコ盛りでワケわかりませんでした。
構想10年って触れ込みでしたが、もちっと不要な要素を削ってればとっても素敵な作品になったかも知れません。
DVDも出てるらしいですがあたしゃ買いませんよ。
**今日の夕飯**
梅茶漬けヌードル
蒟蒻畑りんご味
コメントをみる |

広いおフロは(・∀・)イイ!!
2003年3月6日 おバカ話かも。今日はバンビとおフロに行く予定なので今のうちに書いておく。
おフロってもラブホなんだけど(笑)
ウチの風呂場が狭いからたまに広いお風呂に入りたい衝動に駆られるのよ。
ラブホの風呂なんてキチャナイって言う人もいるけど、それを言うなら何処の風呂だって汚くて入れなくなると思うんだが。
そういえば、ウチの両親が去年家を新築したんだけどその風呂場がねぇ・・・
「風呂場だけは贅沢な造りにした」と父親は自慢してたんだが、どこかのラブホのユニットバスに酷似だったのよ(爆)
流石に水中ライトやらシャインアートの類は実家風呂にはなくてホッとしましたが。
**今日の夕飯**
カニ玉
油揚げの納豆&チーズ焼き
大根のキンピラ
味噌汁
ハンペン、ワカメ
おフロってもラブホなんだけど(笑)
ウチの風呂場が狭いからたまに広いお風呂に入りたい衝動に駆られるのよ。
ラブホの風呂なんてキチャナイって言う人もいるけど、それを言うなら何処の風呂だって汚くて入れなくなると思うんだが。
そういえば、ウチの両親が去年家を新築したんだけどその風呂場がねぇ・・・
「風呂場だけは贅沢な造りにした」と父親は自慢してたんだが、どこかのラブホのユニットバスに酷似だったのよ(爆)
流石に水中ライトやらシャインアートの類は実家風呂にはなくてホッとしましたが。
**今日の夕飯**
カニ玉
油揚げの納豆&チーズ焼き
大根のキンピラ
味噌汁
ハンペン、ワカメ
コメントをみる |

このままあったかくなるかと思ったんだけどなぁ。
ヘッドホンして頭振りながらいいキモチで歌唄ってたらバンビが帰ってきてた(汗)
大音量なので気がつかなかったのね。
「アンタ、何やってんの?」と冷たく言われちゃいました。
やるコトやって遊んでるんだからちょっとは大目にみてくれ(祈)
バンビというのは私の旦那さんです。
以前、動物占いの話になった時、
「俺なんだったかな〜。多分、チーターかクロヒョウだったと思う」と
ヤツは言ったんだけど実はコジカだったのが由来です。
あ〜ん?コジカだと?
人のコトをサルサルと散々バカにしといて自分だってバンビちゃんじゃねーかよ(怒)
それ以外にもオヤビンやら隊長やらニャン玉やら
私の気分によって彼の名前は変わるんだが(爆)
ユニコーン、なんで解散しちゃったんだろー?
って、解散してからはや10年近いけどさ。
最近になってまた聴きはじめた訳だけど
今のおっさんになってしまった民生さんよりも昔の民生さんの方がやっぱり好きだな。
**今日の夕飯**
肉じゃが豆腐
アスパラとベーコンと卵のサラダ
ワンタンスープ
ヘッドホンして頭振りながらいいキモチで歌唄ってたらバンビが帰ってきてた(汗)
大音量なので気がつかなかったのね。
「アンタ、何やってんの?」と冷たく言われちゃいました。
やるコトやって遊んでるんだからちょっとは大目にみてくれ(祈)
バンビというのは私の旦那さんです。
以前、動物占いの話になった時、
「俺なんだったかな〜。多分、チーターかクロヒョウだったと思う」と
ヤツは言ったんだけど実はコジカだったのが由来です。
あ〜ん?コジカだと?
人のコトをサルサルと散々バカにしといて自分だってバンビちゃんじゃねーかよ(怒)
それ以外にもオヤビンやら隊長やらニャン玉やら
私の気分によって彼の名前は変わるんだが(爆)
ユニコーン、なんで解散しちゃったんだろー?
って、解散してからはや10年近いけどさ。
最近になってまた聴きはじめた訳だけど
今のおっさんになってしまった民生さんよりも昔の民生さんの方がやっぱり好きだな。
**今日の夕飯**
肉じゃが豆腐
アスパラとベーコンと卵のサラダ
ワンタンスープ