昨日は午前中いっぱい、強風吹きまくりでした。
朝6時前に風の音で目が覚めてTVの台風関連のニュースをボケーっと見ておりました。

パソの電源切ってコンセントやらLANケーブルやら全部引っこ抜いておいたのでパソ使えません。
また停電してパソ壊れたらイヤですもん。
しかし、だ。
パソ本体のケーブルは引っこ抜いてあったんだが、モニタのコンセントは抜いてなかったり。
んでもって、モニタとパソ本体は繋がったままだから、もしも何かあったら意味無かったかも。
万全の備えっぽい事やってるクセにどっか抜けてるのはいつもの事だわ。おほほ。


バンビさんもノソノソと起きてきたのですが、トイレ行って戻ってくるかと思いきや私のパソの椅子にどっかり腰を下ろされまして。
どうも前回ご紹介したゲームをやろうと思ったらしいのですがね。
パソのケーブルが引っこ抜かれてるのでやりたくても出来ない状態で(笑)

「電源入れてやってもいいよ」と言ってみたのですが、
「アンタがパソ壊れるのが心配でケーブル引っこ抜いてるのに、げーむやりたいばっかりに電源入れるなんて無神経な事は出来ん」とな。
ほー、一応気を遣ってくださるのねん。
前日、「神経質」だの「心配しすぎ」だのと散々言ってたクセに。

さて。
2,3日前の事なのですが。
夜更けのコンビニでタヌキとトラに遭遇しまして。
・・・って本物のタヌキとトラではないですが。

着ぐるみのパジャマを着た2人連れが買い物してました。

小さいお子様だと時々外でも見かけますけどね。
ティガーやらプーさんやらの着ぐるみのヤツ。
ま、小さい子はどんなにブチャイクな子が着ててもそれなりにカワイイのでアリかなぁとは思うのですが。

大の大人が着ぐるみ着て外出ですか。
チト恥ずかしいぞぅ。
十代二十代の若い子ならまぁ、「若気の至りよのぅ」って大目に見ない事もないですけどねぇ。
どう見てもあの2人、私と同じ年代かそれ以上なんですもん。
いつまでも子供の心を忘れない若々しい方々なのねん。

私共の方が一足早くコンビニを出たのですが、コンビニからだいぶ離れた地点でバイクに追い越されまして。
その追い越したバイクに件のタヌキとトラが乗ってたんですがね。
うむぅ。
そのカッコで一体ドコまで行くのやら。

ちゅーか。
運転してたタヌキはヘルメット被ってたんですが、後ろに乗ってたトラはメット無しでして。
フードはヘルメットの代わりにはならんと思うのだけどなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索