青いチューリップやバラってこの世に存在しないんじゃなかったでしたっけ?
あ、バラはサントリーかどっかが遺伝子操作して青いのを開発したってなニュースを見たような気もしますが・・・
チューリップに関しては名前に「ブルー」を冠してる物こそあれ、紫っぽい色で本当の青いチューリップはなかったかと。

昨日、バンビさんとそんな話をしてたのですが、
「え?青いチューリップってなかったっけ?」
とバンビさん。

んで、いきなり
♪さいた〜 さいた〜 チューリップのは〜な〜がぁ〜♪
って歌いだすし。

内心、「おまいは歌わなきゃチューリップの色を思い出せぬのか?あぁん?」って思ったのだけど。

♪さいた〜 さいた〜 あ〜かぁあ〜おぉきぃいぃろぉ〜♪って、アンタ・・・
それじゃ信号機じゃんバカ。

ウケ狙ってわざと間違えたのかと思ったら素で間違ってるしさ。
青じゃねぇよ。白だよ。

「このヒト、ダイジョブなのか?」って思った瞬間でございましたとさ。

◆ ◆ ◆

今朝方、雷が鳴ってまして。

バンビさんが言うには私のパソが壊れたのは雷ではなくて停電のショックだろうって事らしいんですが。
それにしたって雷鳴ってるのってやっぱイヤじゃん。
何となく「またパソ壊れたらどーしよう?」って心配になるっちゅーか。

や、だったら雷ガード付きのタップに換えりゃいいんですけど(汗)

んで、バンビさんに「雷だよ雷っ。」って騒いでみたんですが、バンビさん
「それなぁに?」
なんて言ってるしぃ。

挙げ句、
「それって美味しいの〜?どうやって食べるの〜?」
なんてお尋ねになるしさ。

・・・。
一瞬目を開けたから起きたと思ったんですが・・・

寝言かぃ。
雷の味やら食べ方やら。食べられるモンなら私がお尋ねしたいわよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索