昨日のマグカップの話なんですけど。
引換番号が間違ってない事を確認して、またコンビニ行ったんですわ。

手書きのメモだと、また「写し間違いでしょ?」って言われても反論できないから、パソの画面の番号その他をコピペして携帯にメールして持って来ましたわ。
バンビさんは
「なんなら俺のノーパソ貸してやろうか?番号出てるページ開いてそのまんま持ってけば印刷しなくても引き換え用のバーコード、パソ画面でスキャンできるじゃん。」
なんて言ってましたが(笑)

行った時間がほぼ同じだったので昨日応対したオヤジがいて、内心「てめぇコノヤロ」って思ったりして。
向こうも私のことを覚えてたようで「番号、確認してきましたぁ?」なんておっしゃって下さいました。

あのな。
番号間違ってなんかいなかったんだよ、バカタレがっ
1ケタ多いってのもアンタの入力ミスなのっ、ボケがっ。

んで、その旨を伝えるとそのオヤジ
「そんな筈無い」
ってのたまうしぃ。
なにかぃ?己は絶対間違いを起こさないってのかぃ?

「オレは絶対間違ってない」って主張して番号の入力しようとしないから、あんまりこういう事言いたくなかったけど
「んじゃ、店長さんのいる時間を教えてください。その時間にもう一度来て対応してもらいますから。」
って言ったら逆ギレ風味だしぃ。

結局、その時間帯に店長さんいたんですけどね。
奥から出てきて私のメモ見てサラサラっと入力、さっさとマグカップくれましたわ。
「入力ミスだったみたいでお手数かけまして申し訳ありません」って言ってくれたけど。
ついでに¥○○お買い上げ毎に1枚引けるクジ、5枚引かせてくれたし。アイスとジュース貰って素直に喜んでみた。嗚呼、モノに釣られるアタクシ(汗)

当の間違い犯したオヤジ、どっかに逃げやがった(怒)

いや、さ。
間違った事自体はいいのよ別に。
自宅にパソ持っててプリンタ持ってない人の方が少数派だと思うし、画面を印刷して持ってくる人の方が多いっしょ。
私の周りではプリンタ持ってない人も多いけどな。印刷が必要な時はデータ職場に持ってって印刷してくるっちゅー不届きモンばっか(汗)

自分の間違いを素直に認めてゴメンなさいってなんで言えないのかねぇ、と思うワケで。

オヤジの代わりに店長さんが謝ってくれたと思えばいいんだけどさ。
クジ、5枚引かせてくれたしぃ。
当の本人が知らん顔ってのはどーゆー了見なんだコラ?って気がするんだけどなー。

まぁいいや。
しばらく別のコンビニ行く事にしよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索