懐かしいな、って思う私はオバサンなんだろな。
2004年7月24日 ノスタルジック。
あ。
金曜日、トトロ見るの忘れてた・・・。
って、今頃思い出しても遅いのですが。
W(ダブルユー)のCDを買いました。
買ったのは2,3日前で、今日やっと聴いたんですけど(汗)
恋のバカンス (ザ・ピーナッツ)
サウスポー (ピンク・レディー)
渚の「……」 (うしろゆびさされ組)
白い色は恋人の色 (ベッツィ&クリス)
大阪ラプソディー (海原千里・万里)
待つわ (あみん)
淋しい熱帯魚 (Wink)
かけめぐる青春 (ビューティーペア)
渚のシンドバッド (ピンク・レディー)
恋のインディアン人形 (リンリン・ランラン)
好きよキャプテン (リリーズ)
センチ・メタル・ボーイ (キララとウララ)
お誂え向きのdestiny (Key West Club)
Give Me Up (Babe)
情熱の花 (Passion Flower) (ザ・ピーナッツ)
一言で言えば懐かしいなぁ、と。
「コレ?ナニ?」ってなのも何曲かあるんですけど。
私には懐かしい曲でも歌ってる彼女等にしてみれば知らない曲なんだろなぁ。
CDの中では上手に音が丸められてるので聴きやすかったけど、実際の生歌だとどうなんだろ?
1つ難点を言わせて貰えば、歌い方を元歌と似せるのは如何なモンかと。
彼女等なりの歌い方でカバーした方が面白かったんじゃないのかって思うんですけどねぇ。
・・まぁいいけど。
金曜日、トトロ見るの忘れてた・・・。
って、今頃思い出しても遅いのですが。
W(ダブルユー)のCDを買いました。
買ったのは2,3日前で、今日やっと聴いたんですけど(汗)
恋のバカンス (ザ・ピーナッツ)
サウスポー (ピンク・レディー)
渚の「……」 (うしろゆびさされ組)
白い色は恋人の色 (ベッツィ&クリス)
大阪ラプソディー (海原千里・万里)
待つわ (あみん)
淋しい熱帯魚 (Wink)
かけめぐる青春 (ビューティーペア)
渚のシンドバッド (ピンク・レディー)
恋のインディアン人形 (リンリン・ランラン)
好きよキャプテン (リリーズ)
センチ・メタル・ボーイ (キララとウララ)
お誂え向きのdestiny (Key West Club)
Give Me Up (Babe)
情熱の花 (Passion Flower) (ザ・ピーナッツ)
一言で言えば懐かしいなぁ、と。
「コレ?ナニ?」ってなのも何曲かあるんですけど。
私には懐かしい曲でも歌ってる彼女等にしてみれば知らない曲なんだろなぁ。
CDの中では上手に音が丸められてるので聴きやすかったけど、実際の生歌だとどうなんだろ?
1つ難点を言わせて貰えば、歌い方を元歌と似せるのは如何なモンかと。
彼女等なりの歌い方でカバーした方が面白かったんじゃないのかって思うんですけどねぇ。
・・まぁいいけど。
コメント