「変なパチンコ台出すんじゃねぇよ。ナニ?『CR松居直美』ってさぁ」などと文句を言ってごめんなさい。

アナタ様のパチ台は素晴らしいっす。
いっぱい稼がせてくれてありがとう♪

しかし、だ。
大当たり中に流れる「アンコ椿は恋の花」やら「お祭りマンボ」やら「きよしのズンドコ節」やらって?
みんな人様の歌ばっかりじゃん(爆)
松居直美オリジナルの歌って何があったっけ?
「ビミョービミョー」って言ってる歌があったような気がするけど・・・

どうでも良い事ですが「お祭りマンボ」ってよくよく聞いてみると凄い歌詞なんですなぁ。
祭りに浮かれすぎて「家を焼かれた」おじさんと「ヘソクリ盗られた」おばさんの話なんですね。
はしゃぎすぎて周りを見失っちゃイカンって風刺なんでしょか。
昔の歌ってキッツイ歌詞多いしねぇ(笑)

さて。

バンビさん、お医者に行く日でした。
毎週月曜に通ってるんですが、「今日は採血するかも知れないから」と毎度朝食抜きで行ってます。

「痛風で炎症や痛みが強い時に血液検査しても意味ない」って今まで無駄に空腹なだけだったんですが、本日の朝食抜きも徒労に終わったようです。
先月下旬に健康診断した時の検査結果を持参してったら「あ。そのデータで充分です」と言われたとか。

「オレの朝メシ抜きの努力はいつ報われるんだ?」ってちょっとブツブツ言ってましたわ。
努力っちゅー程のモンでもないと思うんだが。
私がご飯食べて行っても大丈夫だよって言ってるのに信用しないからじゃい。

今回、痛みと腫れが治まったので晴れて?痛風治療薬を処方されて次回こそ血液検査となったのでございます。

医薬分業になってる医院が殆どなので内服薬を院外薬局で貰うのが当たり前になってきましたが、「薬剤師って処方箋見ただけで病気わかっちゃうんだ。すごいねぇ。」と妙な感心をするバンビさんなのでした。
当たり前だっつーの。
第一、アンタの貰った薬は痛風治療の代表的な薬じゃ。
今まで飲んでた消炎鎮痛剤じゃ「どっか痛くて炎症起こしてるんだな」程度しかわかんないから「お大事に」くらいしか声かけられんもん。

お医者に言われた事と同じ事を薬剤師さんに言われてきたみたいです。
水分たくさん摂れとかビール飲みすぎるなとか美味しい物食べ過ぎるなとか。
「薬剤師って薬の知識だけじゃないんだなー」なんてバンビさん言ってたけど。

だーかーらー。
当たり前だってばさ。
処方箋見て薬を袋に入れて渡すだけなら誰でも出来る作業じゃん。
それに+α出来なきゃプロとは呼べん。
どこの世界にもいるけどなプロと呼べない人達って。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索