ししゃも。
2004年4月18日加茂山公園までリスを見に。
・・・行くつもりだったのですが。
や、加茂山公園にはちゃんと行ったのよ。
お祭りだったんだねぇ。
ミス雪椿だかなんだかの。
加茂山公園というのはリス園もあるのだけど、椿の群生地でもあるんですな。
で、ミス雪椿。
どうでもいいけど、椿って桜よりも開花時期が早いんではないのですかい。
桜が散り始めてる今の時期にミス雪椿のコンテストって何だかなぁって気がしないでも(笑)
つーか、加茂山公園の桜は全部散ってました。
椿も無残な残骸っぽい花が残ってるだけで。
加茂山公園に向かったはいいけど、お祭りの為の交通規制と駐車場探しで時間食っちゃいました。
んで、リス園行ったらとっくに閉園してたと(涙)
他にもリスを見損ねる理由となったモノがあったんですがね。
加茂川というのが市街に流れてまして、その川にたくさんの鯉のぼりがいたのでした。
川を横断する形で鯉のぼりの群れがあったのですが、それが色とりどりでキレイでね。
護岸にチューリップだのを植えた広場があるのですがフラフラ散策してみたりして。
カラスが水浴びしてたり、鴨が川の中に首突っ込んで何か食べてたり。
ほんのちょびっとドブ臭い川だったりするんですが、川の中には沢山小魚が泳いでたり。
そんなのをボケーっと眺めてたら時間なんかあっという間に過ぎてっちゃいました(笑)
バンビさんは鯉のぼりの写真撮りまくってたし。
まぁ、リス園は残念だったけどまた今度という事で。
今回は鯉のぼりの群れ&加茂川散策してまあまあ楽しかったし。
ただ、さ。
風がもう少しあれば鯉のぼりがもっとキレイに見えてたかも。
鯉のぼりの列は5,6列あったと思うんだけど、風が足りなくて川の上であんまり泳いでなくて。
串刺しのししゃもにもちょっと似てました(爆)
帰りにスーパー寄って夕飯のおかず買って帰ったんだけど、何となくししゃも食べたい気分になったのはやっぱ鯉のぼりのせいなのかなぁ(汗)
・・・行くつもりだったのですが。
や、加茂山公園にはちゃんと行ったのよ。
お祭りだったんだねぇ。
ミス雪椿だかなんだかの。
加茂山公園というのはリス園もあるのだけど、椿の群生地でもあるんですな。
で、ミス雪椿。
どうでもいいけど、椿って桜よりも開花時期が早いんではないのですかい。
桜が散り始めてる今の時期にミス雪椿のコンテストって何だかなぁって気がしないでも(笑)
つーか、加茂山公園の桜は全部散ってました。
椿も無残な残骸っぽい花が残ってるだけで。
加茂山公園に向かったはいいけど、お祭りの為の交通規制と駐車場探しで時間食っちゃいました。
んで、リス園行ったらとっくに閉園してたと(涙)
他にもリスを見損ねる理由となったモノがあったんですがね。
加茂川というのが市街に流れてまして、その川にたくさんの鯉のぼりがいたのでした。
川を横断する形で鯉のぼりの群れがあったのですが、それが色とりどりでキレイでね。
護岸にチューリップだのを植えた広場があるのですがフラフラ散策してみたりして。
カラスが水浴びしてたり、鴨が川の中に首突っ込んで何か食べてたり。
ほんのちょびっとドブ臭い川だったりするんですが、川の中には沢山小魚が泳いでたり。
そんなのをボケーっと眺めてたら時間なんかあっという間に過ぎてっちゃいました(笑)
バンビさんは鯉のぼりの写真撮りまくってたし。
まぁ、リス園は残念だったけどまた今度という事で。
今回は鯉のぼりの群れ&加茂川散策してまあまあ楽しかったし。
ただ、さ。
風がもう少しあれば鯉のぼりがもっとキレイに見えてたかも。
鯉のぼりの列は5,6列あったと思うんだけど、風が足りなくて川の上であんまり泳いでなくて。
串刺しのししゃもにもちょっと似てました(爆)
帰りにスーパー寄って夕飯のおかず買って帰ったんだけど、何となくししゃも食べたい気分になったのはやっぱ鯉のぼりのせいなのかなぁ(汗)
コメント