暑い日でした。
エアコンの温度センサーが壊れたらしいバンビさんの車で猫バスケーキを受け取りに行ってきました。
エアコン壊れたら窓を開けて走ればいいじゃないか、って思ったんですけど。
窓が開いてると砂埃やら車の排気やらが直撃するのね(涙)
花粉も飛んでたらしく目鼻ムズムズするわ体全体が痒いわでプチ拷問状態でしたっ。
あと髪の毛ね。
ゴムやバレッタで纏めておけば良いのだろうけど、そんな事態になるとは想定してないから持ってかなかったんですけど。
髪の毛が風に煽られてすごい事になってました。
あたしゃメドゥーサかよ?ヘビ女かよ?ってな感じ。
髪の毛が絡まりあっちゃってボサボサボーボーになっちゃうしさ(涙)
私が「痛いよぅ」と言いながら髪の毛と格闘してる横でバンビさんは
「髪が短いっていいねぇ。」
ってゲラゲラ笑ってるし。
ちょとだけバンビさんを恨めしく羨ましく思いましたわ。
私もバンビさんと同じ髪型にしようかしらん。
さて。
猫バスのケーキですが。
想像してたのとちょっと違ったけど、可愛らしかったです。
本体はロールケーキで中にはクリームたっぷり詰まっててイチゴがゴロゴロ入ってました。
トッピングされてるフルーツが生っていうのも私的にポイント高いです♪
前日電話した時「メッセージはどうしますか?」って聞かれて不要と答えたんだけど、お店のお姉さんに
「メッセージはコレで良かったでしょうか?」
って改めて聞かれまして。
見ると猫バスの頭上に
おたんじょうび おめでとう
って書かれたチョコプレートが。
うわー誰の誕生日なんだー(滝汗)
でもま、もうデコレーションされちゃった物に文句はつけられないから「それでいいです。」って言ったら今度は
「ロウソクは何本お付けしましょうか?」
って聞かれちゃうしさ。
いや、だから、あのその。
誕生日のケーキじゃないって(爆)
お店の中に「アニバーサリー用ケーキ」なんてサンプル写真が置いてあって、ハム太郎や何とかレンジャーの形したケーキに混じって猫バスも写ってたからそういう用途のケーキだったのね。
私くらいの年代だったら子供の誕生祝のケーキって思われてもおかしくないしなぁ。
「猫バスケーキが見てみたい。食べてみたい。」ってだけの理由でオーダーしちゃう自分がちょっと恥ずかしくなりました。
猫バスケーキを家に帰ってから「カワイイねぇ。」と眺めてたのです。
そう、可愛いのです。
でもどこかおかしい気がするのです。
そうだ、足だっ。
足がついてないっ
猫バス頭部と本体部分のアンバランスさを感じたのは足がついてないせいだ。
猫バスに足は必須でしょやっぱ。
そうわかったら今まで食べるの勿体ないって感じてたのが嘘のようですわ。
ロールケーキ部分をバンビさんと2人でとっとと食らってしまいました。
ああ、美味しかった♪
それでですね。
胴体の無くなった猫の頭部だけが残ってるのですが。
心なしか「オレを食うのか?食うのか?」って睨んでるような気がするのです。
今、猫バス頭部は冷蔵庫内に安置されてます。
可愛いし勿体ないしで食べるのに躊躇してる私は間違ってるでしょうか。
つーか、頭部だけの猫バスってちょっと怖いかも。
エアコンの温度センサーが壊れたらしいバンビさんの車で猫バスケーキを受け取りに行ってきました。
エアコン壊れたら窓を開けて走ればいいじゃないか、って思ったんですけど。
窓が開いてると砂埃やら車の排気やらが直撃するのね(涙)
花粉も飛んでたらしく目鼻ムズムズするわ体全体が痒いわでプチ拷問状態でしたっ。
あと髪の毛ね。
ゴムやバレッタで纏めておけば良いのだろうけど、そんな事態になるとは想定してないから持ってかなかったんですけど。
髪の毛が風に煽られてすごい事になってました。
あたしゃメドゥーサかよ?ヘビ女かよ?ってな感じ。
髪の毛が絡まりあっちゃってボサボサボーボーになっちゃうしさ(涙)
私が「痛いよぅ」と言いながら髪の毛と格闘してる横でバンビさんは
「髪が短いっていいねぇ。」
ってゲラゲラ笑ってるし。
ちょとだけバンビさんを
私もバンビさんと同じ髪型にしようかしらん。
さて。
猫バスのケーキですが。
想像してたのとちょっと違ったけど、可愛らしかったです。
本体はロールケーキで中にはクリームたっぷり詰まっててイチゴがゴロゴロ入ってました。
トッピングされてるフルーツが生っていうのも私的にポイント高いです♪
前日電話した時「メッセージはどうしますか?」って聞かれて不要と答えたんだけど、お店のお姉さんに
「メッセージはコレで良かったでしょうか?」
って改めて聞かれまして。
見ると猫バスの頭上に
おたんじょうび おめでとう
って書かれたチョコプレートが。
うわー誰の誕生日なんだー(滝汗)
でもま、もうデコレーションされちゃった物に文句はつけられないから「それでいいです。」って言ったら今度は
「ロウソクは何本お付けしましょうか?」
って聞かれちゃうしさ。
いや、だから、あのその。
誕生日のケーキじゃないって(爆)
お店の中に「アニバーサリー用ケーキ」なんてサンプル写真が置いてあって、ハム太郎や何とかレンジャーの形したケーキに混じって猫バスも写ってたからそういう用途のケーキだったのね。
私くらいの年代だったら子供の誕生祝のケーキって思われてもおかしくないしなぁ。
「猫バスケーキが見てみたい。食べてみたい。」ってだけの理由でオーダーしちゃう自分がちょっと恥ずかしくなりました。
猫バスケーキを家に帰ってから「カワイイねぇ。」と眺めてたのです。
そう、可愛いのです。
でもどこかおかしい気がするのです。
そうだ、足だっ。
足がついてないっ
猫バス頭部と本体部分のアンバランスさを感じたのは足がついてないせいだ。
猫バスに足は必須でしょやっぱ。
そうわかったら今まで食べるの勿体ないって感じてたのが嘘のようですわ。
ロールケーキ部分をバンビさんと2人でとっとと食らってしまいました。
ああ、美味しかった♪
それでですね。
胴体の無くなった猫の頭部だけが残ってるのですが。
心なしか「オレを食うのか?食うのか?」って睨んでるような気がするのです。
今、猫バス頭部は冷蔵庫内に安置されてます。
可愛いし勿体ないしで食べるのに躊躇してる私は間違ってるでしょうか。
つーか、頭部だけの猫バスってちょっと怖いかも。
コメント