♪しろつめぐさの 花が咲いたら さぁいこ〜うラスカ〜ル ♪
今日はあらいぐまラスカル見ました。
ずっと前に買ってあったんだけど、見ないで何となく放置してあったDVDです。
同時期に買ったフランダースの犬は度々見てるんですけどね。
ええ、何か物悲しい気分に浸りたい時に見て目をウルウルさせてます(爆)
「カルピス子ども名作劇場」でしたっけ?このシリーズって。
毎週日曜日の夜は必ず見てたと思うのです。
なのにストーリーって案外覚えてないモンですな(汗)
主人公のスターリング少年とラスカルの出会いも私はよく覚えてなかったりするワケで、今日見て初めて知ったんですが。
パッケージの作品紹介には、
舞台は20世紀初頭、アメリカ北東部の町。心優しい少年スターリングは、ある日森で、母親を亡くしたあらいぐまの子どもを拾う
って書いてあるんだけど。
母親を亡くしたあらいぐまの子どもを作るの間違いじゃないですか?
ラスカルのお母さんが死んじゃった理由を作ったのってスターリング少年にも原因があるんじゃん。
しかも目の前でお母さん射殺されちゃってるしぃ。
「殺さないで」って懇願してるスターリング少年の目の前で引き金を引く大人も残酷だけどさぁ。
そんなショッキングな光景の後でニコニコしながら「僕、このあらいぐまを育てるよ。」って言えちゃう少年も残酷だわっ。
ま、子どもなんてのは残酷で我儘で無邪気なモンなんだろうけど。
・・・ってなんでこんなに冷めた目でアニメ見てるんだ私?(汗)
昨日も書いたけど、
大人になるってこーゆーコトなのか?
あぁん、いつまでも子どものココロを忘れずにいたいのにぃ(涙)
救いはOPとEDで流れるお姉さんの清らかな歌声でした。
あ〜ココロが洗われるわぁ。
今日はあらいぐまラスカル見ました。
ずっと前に買ってあったんだけど、見ないで何となく放置してあったDVDです。
同時期に買ったフランダースの犬は度々見てるんですけどね。
ええ、何か物悲しい気分に浸りたい時に見て目をウルウルさせてます(爆)
「カルピス子ども名作劇場」でしたっけ?このシリーズって。
毎週日曜日の夜は必ず見てたと思うのです。
なのにストーリーって案外覚えてないモンですな(汗)
主人公のスターリング少年とラスカルの出会いも私はよく覚えてなかったりするワケで、今日見て初めて知ったんですが。
パッケージの作品紹介には、
舞台は20世紀初頭、アメリカ北東部の町。心優しい少年スターリングは、ある日森で、母親を亡くしたあらいぐまの子どもを拾う
って書いてあるんだけど。
母親を亡くしたあらいぐまの子どもを作るの間違いじゃないですか?
ラスカルのお母さんが死んじゃった理由を作ったのってスターリング少年にも原因があるんじゃん。
しかも目の前でお母さん射殺されちゃってるしぃ。
「殺さないで」って懇願してるスターリング少年の目の前で引き金を引く大人も残酷だけどさぁ。
そんなショッキングな光景の後でニコニコしながら「僕、このあらいぐまを育てるよ。」って言えちゃう少年も残酷だわっ。
ま、子どもなんてのは残酷で我儘で無邪気なモンなんだろうけど。
・・・ってなんでこんなに冷めた目でアニメ見てるんだ私?(汗)
昨日も書いたけど、
大人になるってこーゆーコトなのか?
あぁん、いつまでも子どものココロを忘れずにいたいのにぃ(涙)
救いはOPとEDで流れるお姉さんの清らかな歌声でした。
あ〜ココロが洗われるわぁ。
コメント