漢字のお勉強しますか。
2004年1月31日 バンビさんと一緒。昨日の日記で「殺生」って書いたのですが。
バンビさんに「コレ何て読むの?」って聞いてみました。
バンビさんって漢字の読み間違い多いんですわ。
「オレは理系だからコレでいいのだっ」
って威張ってますけど、そういう問題じゃないと思うんだけどなぁ。
つーか、私もバンビさんもバカなんだけど
で、バンビさん。
やっぱり間違えてくれました。
「『さっしょう』でしょ。」
やーいバーカ。
この人ね。
「相殺」を「そうさつ」って読んだり
「遂行」を「ついこう」って読んだり
「脆弱」を「きじゃく」って読んだり
・・・・。
まだあるんだけどやめときます。
バンビさんのバカっぷりをココで晒すのも、ね(汗)
そんなバンビさんと一緒にいる私のおツムの程度はどうなのよ
そんな漢字の読み間違いの多いバンビさんですからたまに正しい読みをしても間違ってるんじゃないかと錯覚してしまうのですよ、あたしゃ。
本日、夜勤明けのバンビさんとPS2で「人生ゲーム」なんぞしてたんですがね。
通常マップ以外に「陰陽」って平安風な背景のマップがあるんですわ。
で、そのマップに時々「百鬼夜行」が現れるんですけど。
バンビさん、
「あ、『ひゃっきやぎょう』だ。」って。
ひゃっきやぎょう?
ソレは「ひゃっきやこう」じゃなくて??
違うんじゃないの?って言ったんですけどバンビさんは「オレは絶対間違ってない」って言うしさ。
私は絶対違うでしょ、って思ってたからWeb辞書で調べてみた。
あら。
バンビさんの読みでも間違いじゃなかったのか。
あはは(滝汗)
バンビさん、今度一緒に漢字のお勉強する?(爆)
◆ ◆ ◆
テストを兼ねてタグ使って書いてみました。
私的には1色でシンプルに書いてある記事の方が好きかも。
バンビさんに「コレ何て読むの?」って聞いてみました。
バンビさんって漢字の読み間違い多いんですわ。
「オレは理系だからコレでいいのだっ」
って威張ってますけど、そういう問題じゃないと思うんだけどなぁ。
つーか、私もバンビさんもバカなんだけど
で、バンビさん。
やっぱり間違えてくれました。
「『さっしょう』でしょ。」
やーいバーカ。
この人ね。
「相殺」を「そうさつ」って読んだり
「遂行」を「ついこう」って読んだり
「脆弱」を「きじゃく」って読んだり
・・・・。
まだあるんだけどやめときます。
バンビさんのバカっぷりをココで晒すのも、ね(汗)
そんな漢字の読み間違いの多いバンビさんですからたまに正しい読みをしても間違ってるんじゃないかと錯覚してしまうのですよ、あたしゃ。
本日、夜勤明けのバンビさんとPS2で「人生ゲーム」なんぞしてたんですがね。
通常マップ以外に「陰陽」って平安風な背景のマップがあるんですわ。
で、そのマップに時々「百鬼夜行」が現れるんですけど。
バンビさん、
「あ、『ひゃっきやぎょう』だ。」って。
ひゃっきやぎょう?
ソレは「ひゃっきやこう」じゃなくて??
違うんじゃないの?って言ったんですけどバンビさんは「オレは絶対間違ってない」って言うしさ。
私は絶対違うでしょ、って思ってたからWeb辞書で調べてみた。
あら。
バンビさんの読みでも間違いじゃなかったのか。
あはは(滝汗)
バンビさん、今度一緒に漢字のお勉強する?(爆)
◆ ◆ ◆
テストを兼ねてタグ使って書いてみました。
私的には1色でシンプルに書いてある記事の方が好きかも。
コメント