童心に帰ろう。

2003年12月8日
バンビさん、急遽休みになりました。
3週間以上休みなしってのは色々問題があったらしいです。

昼過ぎまで寝かせときました。
疲れてんだろうし、ずーっと寝ててもいいんですけどね。

と言うよりも私がバンビさんの居ない日中ってのに慣れちゃったから、放置プレイかましてたって方が正しいかもしれませんが(汗)

あんまりいつまでも寝かせとくと夜になって「眠れないよぅ」って言われても困っちゃうんで適当な所で叩き起こしてあげました。

で、「ファインディング・ニモ」観てきました。
ホントは「ラストサムライ」も観たかったけど。
人物が実写で出てくる映画って途中でダレるんですわ、私。

ネタバレさせるのもアレなんでここには細かく書きませんが、面白かったです。
バンビさん、水の描写や魚の表情が巧いなーって褒めてました。

ニモの父ちゃんと一緒にニモを探してくれる魚の声を室井滋が吹替えしてるんですけどね。
室井女史、滑川の「ほたるいかミュージアム」内のミニシアターでホタルイカの声をやってらっしゃるんですわ。

私としてはホタルイカの印象が強く残ってて、室井女史の声がすると「ホタルイカ、ドコ?」って思ってました。
私にとっては「ニモ」を探すというより「ホタルイカ」を探す映画だったなぁ、と(阿呆)

や、出てきませんけどねホタルイカ。

あとさ。
カクレクマノミが主人公なんですけどね。

前にTVで見た記憶があってあまりよくは覚えてないんだけど。

クマノミって性転換する魚じゃなかったっけ?
2匹の大きさが違うクマノミがいたら大きい方が雌になって繁殖活動をするんじゃなかったかなぁ。

ニモはまだ子供だしこれからもっと大きく成長するかも知れんけどさぁ。

どっちにしろ父ちゃんかニモのどっちかが雌になって2匹で繁殖活動するのって充分考えられるよねぇ。
母ちゃん食われちゃったしさ(多分)

魚の世界に近親相姦がタブーなんて概念ないだろうけどさ。
嗚呼、美しき父子愛だねぃ。

映画観終わってそんな事をブツブツと言ってたらバンビさんに呆れられました。
「つまんねーコト考えてないでアニメ観てる時は子供に帰って楽しめ」って。

いや、だから映画観終わった後であーだこーだ言ってんじゃん。
アニメ自体は素直に面白いなーって思ったもんね(笑)


**今日の夕飯**
外食
 鰹のたたき定食

外食よりも家の野菜を消費したいっす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索