選挙カーがウチの横で停まってます。
とっても五月蝿いです(怒)

ウチの脇の道路、一方通行の狭い路地なんだけど。
結構交通量多いんですわ。

んで、選挙カーはタラタラ走ってるから後続の車が詰まるんで、後ろの車を先に行かせるためにウチの横で停まってたんだけど。

停車中は喋るなやコラ。

決めましたよあたしゃ。
コイツには投票してやらんもんね。ふんっ。

さて。

蒲鉾まつりに行ってきました。
バス乗って行こうと思ってたのに何でか知らないけど歩いて行っちゃった(笑)
朱鷺メッセまで徒歩1時間でした。

こんな地味目なイベントに集まる人なんか・・・って思ってたんだけど意外と大勢の人がいましたわ。

で、蒲鉾。

13時過ぎに行ったんだけど、蒲鉾の即売は終了してました。残念。
地味目なイベントだからって油断してたわ。
もうちょっと早く行けばよかったよ。ちぇっ。

蒲鉾の試食コーナーもあったけど、順番待ちの長蛇の列見たら並んでまで食わんでもいいかなぁ・・・って思ったからパス。
人が食べてるの見たら普通のおでんっぽいのだったし(笑)

なので、全国の蒲鉾の展示見てました。
蒲鉾っていうか練り物の展示でしたけど。

普通の蒲鉾が多い中でやっぱり目を引くのが細工蒲鉾。
新潟、山形、熊本なんかの業者さんも細工蒲鉾を出展してたけど、やっぱ富山の蒲鉾の見事さには勝てないなぁって感じ。
色もそうなんだけど、細部まで細かく作ってあるんだもん。

蒲鉾が買えなかったんで、食べてみたいなと思った蒲鉾とメーカーの名前を写真に撮ってきました。
家に帰ったら通販してくれるかネットで調べよっと♪なんて考えてたりして(笑)

蒲鉾で描いた絵画も展示されてました。
細工蒲鉾の巨大版って感じかな?
どこかのオヤジは「蒲鉾の上に色塗っただけだろ」なんて感想を述べてましたが。
ちゃんと色つきの蒲鉾を重ね合わせて絵にしてあるんだけどなぁ・・・
オヤジの目はフシ穴だったらしいです(笑)

蒲鉾見るのに熱中してたんで最初は気にならなかったんですけど、会場内でずっと同じ音楽が流れてました。
それが「カマボコの歌」なんですけど。

この歌を歌ってらっしゃる歌手?のライブショーが始まってビミョーにカマボコソングの中毒になりました(爆)
来場した皆さんがそうだったようで、帰り道はあちこちで
「か〜ま〜ぼ〜こ か〜ま〜ぼこぼこ♪」
って歌ってるのが聞こえてきました(笑)

KA・MA・BO・KO
http://www.zenkama.com/html/song1.html

蒲鉾見た後は万代でお買い物♪

どうせ買い物したくなるに決まってるんだから貯金下ろして出かけたのだ(汗)

靴買って鞄買って下着買って・・・
他にもいろいろ買っちゃった♪
ああ、満足だわぁ。


**今日の夕飯**
きのこと挽肉のカレー
高野豆腐のコンソメ煮
つまみ菜の明太子和え

やっとカレーDaysが終わったわ(汗)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索