微妙に土曜日の日記だったりします。
2003年9月12日夕方から寝てたんですが、熱くて目が覚めました。
熱測ったら41.2℃でした。あ〜ビックリ。
座薬入れて消炎剤飲んで大人しく寝よう・・・と思ったのですが。
ふと目に留まったダンボのぬいぐるみと戯れる事、数時間。
ええ、ナニやってんだ?自分。ってー自覚はありました。
だってさぁ。
ダンボちゃんの足を押さえると「きらきら星」なんかのメロディーが流れて頭と鼻が動くのよ。
普段はかわいいねぇって思ってんだけど、今日はなんだかその動作がおかしくておかしくて。
自分も一緒にきらきら星歌いながら頭をユラユラさせてたのでした(爆)
さて。
日付は12日の日記なんですが、ここからは13日の出来事だったりします。
1日が始まったばっかで13日の日記をさっさと書いちゃうと、今日1日が終わっちゃった気分になっちゃうんですわ。
なんだかソレは勿体無い感じがするっていうか(貧乏性)
もっと面白いネタがあるかもしれないのに、って思っちゃうんですよ。
土曜日でも診察してる耳鼻科をネットで探してさっさと行ってきました。
昨日の日記で扁桃炎と書いたけど要するに「ノド風邪」なワケで。
別に内科でもいいんだけど、ノドだったらやっぱり耳鼻科かなぁ、と。
で、家から徒歩5分の場所に耳鼻科を見つけたんでソコへ行ったのですが。
正直、ハズレな開業医でした。
色々言いたい事は山ほどあるんですけど、書き始めると怒り復活しそうなんで割愛。
余裕があればクチコミで評判のいいお医者を探すってのもアリなんですが。
私的に抗生物質が手に入ればどこでもいいやってのと、土曜休診なお医者が多いんで選択幅が少なかったってのがあって。
美容院なんかもそうだけど出向いてみなきゃ当たりハズレが判らんってのも困るなぁ。
ってコトでもうあのお医者のトコには2度と行きません。
やっぱり医者の人格って重要だなぁと実感いたしました。
**今日の夕飯**
ポカリとプリン
ホントはカレーライスが食べたかったんですが、ノド痛いから諦めました。
どんなに熱が出ても食欲は衰えないってある意味凄いかも。
熱測ったら41.2℃でした。あ〜ビックリ。
座薬入れて消炎剤飲んで大人しく寝よう・・・と思ったのですが。
ふと目に留まったダンボのぬいぐるみと戯れる事、数時間。
ええ、ナニやってんだ?自分。ってー自覚はありました。
だってさぁ。
ダンボちゃんの足を押さえると「きらきら星」なんかのメロディーが流れて頭と鼻が動くのよ。
普段はかわいいねぇって思ってんだけど、今日はなんだかその動作がおかしくておかしくて。
自分も一緒にきらきら星歌いながら頭をユラユラさせてたのでした(爆)
さて。
日付は12日の日記なんですが、ここからは13日の出来事だったりします。
1日が始まったばっかで13日の日記をさっさと書いちゃうと、今日1日が終わっちゃった気分になっちゃうんですわ。
なんだかソレは勿体無い感じがするっていうか(貧乏性)
もっと面白いネタがあるかもしれないのに、って思っちゃうんですよ。
土曜日でも診察してる耳鼻科をネットで探してさっさと行ってきました。
昨日の日記で扁桃炎と書いたけど要するに「ノド風邪」なワケで。
別に内科でもいいんだけど、ノドだったらやっぱり耳鼻科かなぁ、と。
で、家から徒歩5分の場所に耳鼻科を見つけたんでソコへ行ったのですが。
正直、ハズレな開業医でした。
色々言いたい事は山ほどあるんですけど、書き始めると怒り復活しそうなんで割愛。
余裕があればクチコミで評判のいいお医者を探すってのもアリなんですが。
私的に抗生物質が手に入ればどこでもいいやってのと、土曜休診なお医者が多いんで選択幅が少なかったってのがあって。
美容院なんかもそうだけど出向いてみなきゃ当たりハズレが判らんってのも困るなぁ。
ってコトでもうあのお医者のトコには2度と行きません。
やっぱり医者の人格って重要だなぁと実感いたしました。
**今日の夕飯**
ポカリとプリン
ホントはカレーライスが食べたかったんですが、ノド痛いから諦めました。
どんなに熱が出ても食欲は衰えないってある意味凄いかも。
コメント