撮り損なった2人〜取り憑かれた2人番外編〜
2003年7月28日道の駅 あらい に行ってきました。
弥彦山スカイライン経由で海沿いをずっと走ってたんで所要時間3時間ちょっと。
高速道路使えばもっと早く到着できたんだろうけど、急ぐ旅ではないし。
道の駅行くのに高速使用ってのもどこか間違ってる気がするし(笑)
ここは高速道路のサービスエリア兼道の駅兼トラックステーションになってて、お土産品や飲食店が充実してました。
ここでツバメの巣を見つけたんですが、巣にいたヒナはどれもこれもブチャイクでした(笑)
多分孵化したばっかりなのかな?
名前わかんないんだけど「電撃ネットワーク」の爆竹入り紙オムツを穿く人にとってもよく似てました(爆)
しばらくバンビさんとまったり過ごしてたんですが、バンビさんがいきなりカメラ構えはじめました。
どうやら滑空中のカラスを撮りたい様子。
液晶じゃなくファインダー覗いて撮影試みてましたが、ことごとく失敗してました。
私も挑戦してみたけど、片羽根だけとかお尻のほうだけとかが隅っこに写ってる何とも情けない写真だらけでした(泣)
ツバメも低空滑走してたんでカメラ向けてみましたが、カラス以上に難しかったです。
とりあえず1枚、飛んでる姿は写せましたけど。
ほんとただ写ってるだけで(涙)
「なに?この黒い点?」って感じでした。
帰りにどこかで花火でもするか、って話になり花火を購入。
バケツや懐中電灯も買ったし、あとは道中でよさげな場所を見つけるだけです。
で、出雲崎の道の駅で花火しました。
すぐ傍が海だし、民家と少し離れてるし。
花火禁止って立て札ないし。
ええ、ゴミはちゃんと持って帰りますわよ(当然)
鳥たちの撮影に失敗したんで花火でも撮ろうと思ってたんですが・・・
火が点かないよ、ママン(涙)
やっぱり寂れたスーパーでケチって安物花火セットを買ったのが間違いだったんでしょうか?
火が点きにくい上に着火してもすぐ終わっちゃう。
手持ち花火も噴出し花火も着火→終了まで5秒。
めげずに写真撮りましたけど、キレイな花火の写真には程遠くて(落涙)
写真は諦めてフツーに花火を楽しむことに変更しましたが、やっぱりショボイ花火で悲しいキモチになりました。
淋しい花火大会を終えて帰ろうとしたら、誰もいなかったはずなのにいつの間にかカップルが数組座ってました。
おまいら、花火見ながらイチャついてんじゃねーよコラ(殴)
**今日の夕飯**
外食
野菜炒め定食と茶碗蒸し
ま、なんでもかんでも写真撮ればいいってモンじゃないわね。
弥彦山スカイライン経由で海沿いをずっと走ってたんで所要時間3時間ちょっと。
高速道路使えばもっと早く到着できたんだろうけど、急ぐ旅ではないし。
道の駅行くのに高速使用ってのもどこか間違ってる気がするし(笑)
ここは高速道路のサービスエリア兼道の駅兼トラックステーションになってて、お土産品や飲食店が充実してました。
ここでツバメの巣を見つけたんですが、巣にいたヒナはどれもこれもブチャイクでした(笑)
多分孵化したばっかりなのかな?
名前わかんないんだけど「電撃ネットワーク」の爆竹入り紙オムツを穿く人にとってもよく似てました(爆)
しばらくバンビさんとまったり過ごしてたんですが、バンビさんがいきなりカメラ構えはじめました。
どうやら滑空中のカラスを撮りたい様子。
液晶じゃなくファインダー覗いて撮影試みてましたが、ことごとく失敗してました。
私も挑戦してみたけど、片羽根だけとかお尻のほうだけとかが隅っこに写ってる何とも情けない写真だらけでした(泣)
ツバメも低空滑走してたんでカメラ向けてみましたが、カラス以上に難しかったです。
とりあえず1枚、飛んでる姿は写せましたけど。
ほんとただ写ってるだけで(涙)
「なに?この黒い点?」って感じでした。
帰りにどこかで花火でもするか、って話になり花火を購入。
バケツや懐中電灯も買ったし、あとは道中でよさげな場所を見つけるだけです。
で、出雲崎の道の駅で花火しました。
すぐ傍が海だし、民家と少し離れてるし。
花火禁止って立て札ないし。
ええ、ゴミはちゃんと持って帰りますわよ(当然)
鳥たちの撮影に失敗したんで花火でも撮ろうと思ってたんですが・・・
火が点かないよ、ママン(涙)
やっぱり寂れたスーパーでケチって安物花火セットを買ったのが間違いだったんでしょうか?
火が点きにくい上に着火してもすぐ終わっちゃう。
手持ち花火も噴出し花火も着火→終了まで5秒。
めげずに写真撮りましたけど、キレイな花火の写真には程遠くて(落涙)
写真は諦めてフツーに花火を楽しむことに変更しましたが、やっぱりショボイ花火で悲しいキモチになりました。
淋しい花火大会を終えて帰ろうとしたら、誰もいなかったはずなのにいつの間にかカップルが数組座ってました。
おまいら、花火見ながらイチャついてんじゃねーよコラ(殴)
**今日の夕飯**
外食
野菜炒め定食と茶碗蒸し
ま、なんでもかんでも写真撮ればいいってモンじゃないわね。
コメント