今日は先日休園だったリス園へ行ってきました。

さすが休日、人がいっぱいいました。
っても混雑ってほどではなく程よい感じの人の入り具合でした。

加茂山公園が山というか丘の上にあるのでひたすらリス園めざして歩く歩く(テクテク)
坂を降りてくるのは殆ど家族連れだったんだけど。
降りてくる子供全てが「わぁぁぁぁ」って叫びながら両手広げて走って降りてくるのはナゼ??

あぶねーよ。てか怖い。
転んだらそのままゴロゴロ転がって行きそうな傾斜だもん。
まぁ、下まで一気に降りられるからいいかも?(爆)

で、リス。
もうね、カワイイ〜チョ〜ラブリィ〜(舌足らず口調)って感じでした。

完全に開放された空間ではなくてリス達の場所とは柵で仕切られてはいたんだけど。
んなモンはリスにとっては障害ではなく柵の下や上を通って出入り自由状態。
制限されてたのは人間の方でした(笑)

可愛い可愛い連発しながらバンビと2人で激写大会してきました。
しかし・・・
こやつ等動きが素早くてなかなか手強い。

バンビは連写モードにして撮りまくってたけど、私のカメラがなぜか連写に切り替えても言うことを聞いてくれなくて(涙)
ええ、取説熟読してないんでよく判ってないってのもあるんですがね(阿呆)

動いてないのは食ってる時か寝てる時くらい。
当然静止してる方が撮り易いからそういうリスをとるのだけれど・・・

後で見てみたら食ってる写真だらけでした(汗)

柵の手すりに手をついてエサをあげたり、子供だと柵から身を乗り出してリス見てたりなんだけど、手すりの上なんてリスにとっちゃ通路の1つでしかないんですね。

手すりの上の手や子供の背中の上も通路の1つ、ってな感じでスルスルっと走り去ってきました。
私、口が巾着になってるトートバッグを肩がけしてたんだけど、写真に夢中になってると脇の辺りがなにやらモゾモゾ。
見たらリスがバッグの上で「こんにちは」してました(驚)

ってか、リスさんや。
ほんとのバケツ型トートだったら今ごろキミは鞄の中へ落下してたよ(笑)

某リンク日記作家さんのアドバイスによりバンビも私も長ズボン着用で行ったんだけど。
足元までは気が回らないのが私とバンビの浅はかなトコロでして(阿呆)

裸足にサンダル履いてたら足の爪をエサだと勘違いしたリスにガリッて齧られかける事数回。
ほかにもあちこちで「痛っ」って声がしてたりして。
リス園の管理人のおじさんが
「サンダル履きで来ちゃダメだよ」って笑ってた。

1時間ちょっとリスと戯れながら写真撮りまくってた私。
ふと気付くとバンビの姿がナイ。

ドコ行ったのよ?って見回したら椅子に腰掛けてダレてました。
「写真撮るのも疲れてきた。暑いし。」って汗ダラダラ。

椅子に座ってダレてたのはどこぞのお父さんやら彼氏ばっかりで。
どこんちも男の人っておんなじなんだね(笑)


**今日の夕飯**
ゴーヤと豚トロの塩炒め
豆腐サラダ
 玉ねぎ 枝豆ちくわ タラコ
きゅうりの辛子漬け
卵とえのきの味噌汁

ゴーヤは塩揉みで苦さ軽減。
食べやすかった♪



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索