群馬から帰って来ました。
また遊び呆けてしまいました(汗)

もっと時間が早ければどこかの温泉地に飛び込みで宿泊でもしようかとも考えてたんですが。
時間的に無理でした(笑)
お気に入りのラブホがあるのでそこへGO。
テーマパークっぽい作りで好きな場所なんです。

フードメニューも充実してておつまみや朝食頼んだりしたのですが、朝食を運んできたお姉さんに
「今、夏用のメニューを考えてるんだけど・・・」
と、言われたんで幾つか食べたいメニューを挙げてみました。
そしたら「夏用メニュー作戦会議」の開催になってしまいました(笑)

部屋の扉全開であーでもないこーでもないと延々と続く立ち話。
バンビさんには
「こんなトコで主婦の井戸端会議が見られるとはなぁ。」
と後で呆れられました。
女3人集まりゃ姦しいと言いますが、女2人でも充分やかましかったようです(滝汗)

朝ご飯食べながらTVをザッピング。
あるアダルトチャンネルに目が止まりました。

「おっぱい祭り」と称してママさんたちがおっぱい使ってゲームをするって番組だったんですが、もうバンビさん大喜びです(呆)
おっぱい大好きバンビさんですから。
授乳期のおっぱいったらそりゃホルスタイン並ですからな。

とっても馬鹿馬鹿しい内容でしたが、こういう物が企画されるって事は世の男性の母性に対する憧憬が強いってコトなんでしょうかね。
母性ってか「おっぱい」に、かな(笑)

「エロは男のロマンだ」が信条のバンビさんは「おっぱいは男のロマンだ」な人でもあります(呆)
おっぱいに対する熱い想いを暑苦しく語ってくれます。
「あーそうね。ハイハイ」ってカンジです(爆)

チェックアウトして用事を済ませたら後はお遊びの時間。
トリックアートとおもちゃ博物館とグリーン牧場を回ってきました。

トリックアート美術館ではやっぱり写真撮りまくりでした。
製作途中の天井画も見学できて楽しかったです。

おもちゃ博物館は子供の頃、夢中になったモノが満載でちょっとだけ童心に帰ってみたり。
昔のアイドルのブロマイドがお土産屋さんで売ってたんで「トシちゃんだ」だの「マッチだ」だの言って喜んでました(阿呆)

後からきたおばさま達は「ジュリ〜(はぁと)」や「裕さまぁ〜」って騒いでました。
「女って幾つになっても騒ぐポイントって一緒なのな。」とバンビは考察してました。
そういうアンタだって「おっぱぁ〜い」って朝騒いでたじゃんって思ったんですが。

それを言ってしまうとまた「男のロマン」についての暑苦しい想いを語られそうなので止めときました(逃)

最後にグリーン牧場へ行ったんですが、少し時間が遅かったので主なイベントは終わってました(残念)
お金払ってお散歩してきたって感じでした。
子羊さんがとっても可愛かったです。

広い敷地内を歩き回って「喉が渇いた」ってんでバンビさんは売店で牛乳を買って飲んでました。
市販のとは違って濃くて美味しかったらしいのですが、
「やっぱりおっぱいは美味しいねぇ」と一言。

・・・
どこまで行ってもおっぱい大好きなバンビさんでした(殴)

それと、おもちゃ博物館にペンギンランドってのが併設されててペンギンの餌付けショーなんてのを見学してきたんですが。

解説のお兄さんが
「ペンギンはご家庭でも飼えます。」
なんて言うからちょっといいなぁなんて思ったんですが、
「ペットショップでは¥200〜300万くらいと高価ですが、かわいいので是非飼ってみてはいかがでしょう。飼育も比較的簡単です。」
だって(唖然)
高すぎ。

飼うのは簡単でも買うの大変じゃん(うへ)

**今日の夕飯**
モスで外食

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索