そんなワケで疲れたんです。
2003年4月15日 バンビさんと一緒。★陽子さん★
ヒデキや健さんも捨てがたいけど、あたしゃ杉サマが一番だな。
大江戸捜査網や遠山の金さん、もう一度見たいっす。
あ、金さんは中村梅之助のが一番好きです(笑)
リアルタイムで見てないけど。
===== ===== =====
高田公園にお花見に行ってきました。
日本3大夜桜の1つに数えられてる桜の名所です。
なので本当は夜桜が見たかったんだけど。
昼間でも桜はキレイでした(感動)
平日だったんでイモ洗いのような混雑もなかったし。
敷地の中に入ると露店がズラズラっと立ち並んでます。
上を見上げりゃ桜は咲いてるんだけど、やっぱり露店の方を見ちゃうんだよね。
ドコのタコ焼きが美味しそうかなぁ、とか(笑)
変わったモン売ってる店ないかな、とか。
1通り見て回った後、一番大きなタコが入ってる所のたこ焼を買う。
うまいっす。
やっぱ、花よりたこ焼なんだよな(汗)
お好み焼きは失敗しましたが。
だってさ。
お好み焼き買ったお店のオジちゃんがさ。
とっても貫禄あって「この道何十年」って感じの人で、お好み焼きもすっごく美味しそうに見えたんだもん。
食べてみたら・・・
裏は真っ黒コゲだしそのくせ中は半生状態(涙)
見かけはハッタリだったのか、騙されたぜ(畜生)
そんな事があったりして、観桜ならぬ観露店は続きました。
目についたのはガンダムSEEDとプーさん関連のお店が何軒かと「うなぎ釣り」。
ガンダム種ねぇ・・・
もはやアレはガンダムの衣を着た別のお話だと思うんですが・・・
何でもガンダムにすりゃいいってコトか。
プーさんもなぁ・・・
ディズニー版プーさんも嫌いじゃないけど、原作のイメージとどんどんかけ離れてくんだよね(溜息)
ヒマワリプーやらスイカプーやらライオンプーやら。
そのうちガンダムプーも出るのかしら?
んなモン出ないか(阿呆)
あ、そうそう「うなぎ釣り」。
公園の中ほどでひっそりと営業してたんですよ。
1回300円(だったかな?)。
ここでうなぎを釣ってどうしろってんでしょうね?(笑)
ちょっとだけ挑戦してみたい衝動に駆られたんですが止めときました。
釣れたら家もって帰ってさばけって言われても困るじゃん。
その前にゼッタイ釣れない気がするけどね(爆)
で、何だかんだと堪能して帰路に着いたんですが。
帰りはR18〜R117十日町方面を回って帰ろうってバンビの提案。
バンビはあまりこっちの道詳しくないんだけど、私が知ってるからいっか。
でも私、知らないうちに助手席でうたた寝しちゃったんですよ。
目が覚めたら。
なんか景色が「??」で(呆然)
道路には善光寺の案内標識出てるし。
バンビさん。
行き過ぎです、長野市まで来ちゃったよ。
「おかしいなとは思ったんだ」
「道路標識に十日町って出ないからここまで来ちゃった」
わかんなかったら起こして聞いてくれればよかったのにな。
ごめんよ、寝ちゃって(反省)
バンビさんも眠かったらしくその後は2人で妙に精神高揚状態。
眠いのに何故かハイテンションの時ないですか?
さっさと帰りゃいーのに道中で
「そういや、ここらに新しいパチ屋出来たよねぇ」
なんて、パチ屋探ししてパチ打っちゃったりして(苦笑)
2人で並んで当たりまくってニャーニャー騒いでました。
ありがとう、ベティちゃん♪
パチ屋で騒いだのも疲れに拍車を駆けたんですが、お花見行ってブラブラ歩いてただけで結構疲れました。
同じ場所を何回も歩き回ったってんでかなり歩いたっちゃ歩いたんですがね。
やっぱり普段、運動不足なんだなぁと実感しました。
スポクラでも行こうかな・・・?
**今日の夕飯**
バーミヤンにて外食
サラダ
後は何食べたっけ?(忘却)
ヒデキや健さんも捨てがたいけど、あたしゃ杉サマが一番だな。
大江戸捜査網や遠山の金さん、もう一度見たいっす。
あ、金さんは中村梅之助のが一番好きです(笑)
リアルタイムで見てないけど。
===== ===== =====
高田公園にお花見に行ってきました。
日本3大夜桜の1つに数えられてる桜の名所です。
なので本当は夜桜が見たかったんだけど。
昼間でも桜はキレイでした(感動)
平日だったんでイモ洗いのような混雑もなかったし。
敷地の中に入ると露店がズラズラっと立ち並んでます。
上を見上げりゃ桜は咲いてるんだけど、やっぱり露店の方を見ちゃうんだよね。
ドコのタコ焼きが美味しそうかなぁ、とか(笑)
変わったモン売ってる店ないかな、とか。
1通り見て回った後、一番大きなタコが入ってる所のたこ焼を買う。
うまいっす。
やっぱ、花よりたこ焼なんだよな(汗)
お好み焼きは失敗しましたが。
だってさ。
お好み焼き買ったお店のオジちゃんがさ。
とっても貫禄あって「この道何十年」って感じの人で、お好み焼きもすっごく美味しそうに見えたんだもん。
食べてみたら・・・
裏は真っ黒コゲだしそのくせ中は半生状態(涙)
見かけはハッタリだったのか、騙されたぜ(畜生)
そんな事があったりして、観桜ならぬ観露店は続きました。
目についたのはガンダムSEEDとプーさん関連のお店が何軒かと「うなぎ釣り」。
ガンダム種ねぇ・・・
もはやアレはガンダムの衣を着た別のお話だと思うんですが・・・
何でもガンダムにすりゃいいってコトか。
プーさんもなぁ・・・
ディズニー版プーさんも嫌いじゃないけど、原作のイメージとどんどんかけ離れてくんだよね(溜息)
ヒマワリプーやらスイカプーやらライオンプーやら。
そのうちガンダムプーも出るのかしら?
んなモン出ないか(阿呆)
あ、そうそう「うなぎ釣り」。
公園の中ほどでひっそりと営業してたんですよ。
1回300円(だったかな?)。
ここでうなぎを釣ってどうしろってんでしょうね?(笑)
ちょっとだけ挑戦してみたい衝動に駆られたんですが止めときました。
釣れたら家もって帰ってさばけって言われても困るじゃん。
その前にゼッタイ釣れない気がするけどね(爆)
で、何だかんだと堪能して帰路に着いたんですが。
帰りはR18〜R117十日町方面を回って帰ろうってバンビの提案。
バンビはあまりこっちの道詳しくないんだけど、私が知ってるからいっか。
でも私、知らないうちに助手席でうたた寝しちゃったんですよ。
目が覚めたら。
なんか景色が「??」で(呆然)
道路には善光寺の案内標識出てるし。
バンビさん。
行き過ぎです、長野市まで来ちゃったよ。
「おかしいなとは思ったんだ」
「道路標識に十日町って出ないからここまで来ちゃった」
わかんなかったら起こして聞いてくれればよかったのにな。
ごめんよ、寝ちゃって(反省)
バンビさんも眠かったらしくその後は2人で妙に精神高揚状態。
眠いのに何故かハイテンションの時ないですか?
さっさと帰りゃいーのに道中で
「そういや、ここらに新しいパチ屋出来たよねぇ」
なんて、パチ屋探ししてパチ打っちゃったりして(苦笑)
2人で並んで当たりまくってニャーニャー騒いでました。
ありがとう、ベティちゃん♪
パチ屋で騒いだのも疲れに拍車を駆けたんですが、お花見行ってブラブラ歩いてただけで結構疲れました。
同じ場所を何回も歩き回ったってんでかなり歩いたっちゃ歩いたんですがね。
やっぱり普段、運動不足なんだなぁと実感しました。
スポクラでも行こうかな・・・?
**今日の夕飯**
バーミヤンにて外食
サラダ
後は何食べたっけ?(忘却)
コメント